宝塚歌劇団~星組大劇場公演「ロミオとジュリエット」

宝塚歌劇団星組公演「ロミオとジュリエット」

ウィリアム・シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を、
ジェラール・プレスギュルヴィックがミュージカル化した作品。
2001年フランスで初演された。

英国人が書いたイタリア・ヴェローナが舞台の作品だが、
フランス発のミュージカル。
ややこしい…(^-^;

日本初演は、2010年星組(潤色・演出:小池修一郎)
その後、雪組、月組で再演。
素晴らしい楽曲と美しい様式美で、宝塚歌劇団の代表作の1つとなった。

今回の席は、11列20番台。
観客数を50%にしているため、2階席には誰もいない。

主な出演者。
左から学年順に掲示されており、一番右側がトップ娘役(若いから)

ロミオ:トップスター・礼真琴さん
(父親は、元Jリーガーの浅野哲也さん)

2009年主席入団の彼女。
(ちなみに、次席入団は元中日・大豊泰昭さんの娘、星組・ひろ香祐さん。)

入団時から、ダンスが上手く、可愛らしい容姿で注目を集めていた。
歌もそれなりに上手い。

星組初演時、「愛」を演じた彼女は当時研2!!
そう考えると、やっぱり凄い人だと思う。

星組再演時には、ベンヴォーリオを演じ、圧倒的な歌唱力に魅了された。

そして、2019年、星組トップスターに就任。
お披露目公演も見に行く予定だったが、
新型コロナの関係で、公演が中止になり、チケット代が払い戻された( ;∀;)

今回の「ロミ&ジュリ」はトップ就任2作目。
若い時は可愛らしいと思ったが、今だに少年感が抜けない。

そして舞台で見ると…、
体型は本人のせいではないが、周りが長身なだけに…”(-“”-)”

柚希と同じような振り付けで踊っていても、
手足の長さが違うので、あぁ~…って思ったり…(+_+)

でも、彼女もダンスは上手い。
(また、上げたり下げたり…(^-^;)

ただ、脇にいた時(2番手以下の時)はいいと思ったが、
真ん中に立つと(トップになると)そこまで華やかさは感じなかった。

しかし…、
最近の宝塚は、子供っぽい少年タイプが人気なのか??
(元花組トップ・明日海りお、元雪組トップ・音月桂…などなど。)

やっぱり、カッコいい男役が見たいんだよな~。
春野(寿美礼)さんとか、ずんこ(姿月あさと)さんみたいな…。

まあ、カッコよくても歌がアレだと嫌だけど…。
(誰とは言わないが…”(-“”-)”)
春野さんとズンコさんは歌うま(*^^)v

今回のような歌がメインの作品だと、やっぱり歌が上手い人がいい。
その点、礼は歌えて踊れるので、それは良かったと思う(*^^)v
(↑また、誰目線…的な(^-^;)

ジュリエット:トップ娘役・舞空瞳さん
2016年主席入団。
(同期に、君島十和子さんの娘、蘭世惠斗さんがいる。)

2019年、礼真琴と同時にトップに就任した。

初舞台公演の星組「こうもり」「THE ENTERTAINER!」で、
口上する彼女を見て、おっ!(゚д゚)!と思った。
ラインダンスでも目立ち、1人だけ別格だった。

歌もダンスも上手く、
今までの宝塚の公演の中で一番いいジュリエットだと思った。

夢咲ねね(元・星組トップ娘役)や、愛希れいか(元・月組トップ娘役)は、
ダンスは上手く、スタイルもいいけど、歌は…(^-^;
舞羽美海(元・雪組トップ娘役)は、素顔は悪くないけど、他は…(@_@)

みんな一長一短(一短??)で…(^^ゞ

舞空さんは、中卒入団の為、現在、21歳くらいだと推測できるが、
堂々たる舞台は、まさにベテランの風格。
礼君がちょっとアレだったけど、彼女は素晴らしいと思った(*^^)v

ティボルト:瀬央ゆりあさん(愛月ひかるとの役替わり)
悪くはなかったけど、
個人的には、初演時の鳳輝かなめ(元・宙組トップ)が良かったな。

しかし、ティボルトって2番手の役だけど、途中で死んじゃうから、
実質の2番手って、本来3番手が演じるベンヴォーリオじゃないか?とも思う。

ロミオもマキューシオも死んじゃうし、
最後まで生きてるのはベンヴォーリオだけで、ラストはセンター。
ティボルトより、実はベンヴォーリオのが美味しいのでは?と思ってしまう(^-^;

ベンヴォーリオ:綺城 ひか理さん(瀬央 ゆりあと役替わり)
花組の「ME&MY」で新公主演してたと思ってたのに、
気が付いたら星組にいた…(^-^;

今回、私が見たのはB日程だから、いわゆる抜擢人事。
身長176㎝の彼女は、とてもダイナミックで舞台でも目立っていた。

2011年入団だから、決して若手ではないけど、
なかなか彼女も頑張っていたと思う←誰目線(^-^;

でも、個人的には、初演時の涼紫央が好きだったりする。
しかも、涼の衣装ってなんか豪華だったんだよね…(^-^;)

マキューシオ:天華えまさん(極美慎との役替わり)
マキューシオは前星組トップ・紅ゆずるのイメージ。
ただ、個人的には紅より良かった(^.^)

ヴェローナ大公:遥斗 勇帆さん(輝咲玲央との役替わり)
出番は少ないけど、目立つ役。
個人的には、初演時の水輝涼がよかった。

乳母:有沙瞳さん
歌唱力、演技力を必要とし、美味しい役ではあるが、
まだ若いのに、乳母やらされて気の毒な…と思ってしまった…。

しかし、今回の彼女の乳母は素晴らしかった。
と、同時に路線(トップ娘役への道)は外れたんだな~と思った。

彼女は、池田泉州銀行のイメージガール。
本来、スポンサーがつけばトップになることが多いが、
(池銀初代イメガは、元・宙組トップ娘役・陽月華)

先代のイメガ、怜美うららのケースになりそう。
(うらら、美人だったのに残念だった。。)

死:愛月ひかる(天華えまとの役替わり)
宙組→専科→星組と組替えした彼女は、現在星組2番手スター。

最後の階段降りで、2番手のポジションで降りてきたため、
「2番手が死をやってたのか??」と父親が驚いていた。
ティボルトとの役替わりだと話すと、納得していたが…(^-^;

死というと、初演の真風涼帆(現宙組トップ)のイメージだったが、
今回、それが一掃された。

出番は今までのバージョンと同じはずなのに、
とってもインパクトがあり、印象に残った。

ラストの、ピーターを惑わせ、ロミオに死を導くところは、
まるでエリザベートのトートが、ルドルフを死へと導くシーンを彷彿させた。

路線の若手が演じることが多い「死」を、2番手が演じたからか、
はたまた、彼女が演じたからそう感じただけなのか…。

しかし、そう思ったのは私だけではなかったようだ。

SNSなどで、ハッシュタグ「愛ちゃんの死」で話題となり、
(愛月の愛称が愛ちゃん)

ちょうど、台湾人と結婚した元卓球少女が離婚問題で揉めてた時期でもあり、
ワイドショー的にも話題になっていた(^-^;

B日程がいい!!
愛ちゃんの死が良かった!!

その声に劇団も反応し、本来A日程版しか販売されないブルーレイが、
B日程でも販売決定になった。

早速買おうと思ったら、DVDがない!(゚д゚)!

宝塚作品は基本的に、ブルーレイは11000円、DVDは8800円。
自宅でブルーレイも観れるが、あくまで金額で判断…(^-^;

今回販売されたB日程版ブルーレイは9900円。
びみょ~~。

買うべきか、買わざるべきか…、それが問題だ。。。
(シェークスピア繋がりで…(^.^))

さて、そんな愛月さん。
宙組にいた時は、そこまでいいとは思わなかった。←オイオイ。。。

専科異動時は、樹里咲穂(元・専科男役)路線?と思いつつ、
北翔海莉(元・星組トップ)のケースもあるし…と思ったり…(^-^;

礼が若いからどうなるか分からないけど、頑張ってほしいと思う。

って思ってたのに!!
8月3日に12月26日付で退団すると発表された!!

なんで?!
礼より上級生だから??

退団公演では、トップではないのにサヨナラショーを行う予定だから、
別格2番手扱いであることは間違いないのだが、
なんだかな~~(+_+)

愛:希沙 薫さん(碧海さりおとの役替わり)
本来は男役の彼女。
礼がそうだったように、「愛」は、背の低い男役が演じることも多い。

彼女もなかなか良かったが、
「愛」に関しては、礼真琴が良かった(^.^)

ロレンス神父の英真なおきさん、
モンタギュー伯爵の美稀千種さんは初演からの続投。

ロレンス神父のナレーションから始まるこの作品。
いつも同じ声だと、安心する。

なので…、
キャピュレット夫人の音花ゆり(相武紗季の姉)は退団しちゃったから無理だけど、
モンタギュー夫人もキャピュレット伯爵も続投して欲しかった。。。

万里柚美さん、花組のバウに出てる場合じゃないよ。
あなたにはモンタギュー夫人があるのに…。

一樹千尋さんだって、雪組公演出てないで、
キャピュレット伯爵やろうよ…。
でも、雪組はだいもん(望海風斗)のサヨナラだから許すか…(^^ゞ

やっぱり、年配の人の役は、年齢のいった人に演じて欲しい。
いくら若い子が老けメイクをしたところで、やっぱり深みがない。

悪いわけじゃないけど…。
若い子ばかりの舞台だと、学芸会になっちゃう…。

ま、そんなことは置いといて…。

星組は、柚希礼音がトップになったあたりから、
長身のダンサーが配属される傾向になった。
(礼はダンサーだけど、長身じゃない(^^ゞ)

だからか、再演を重ねた今回のロミ&ジュリのダンスは、
アクロバティックで、ダイナミックで、物凄い迫力だった。

ただ…、今回から衣装が一新されたのだが、
個人的には以前の衣装のが良かったかな…(^-^;

舞台に行く前に、DVDで何度もロミ&ジュリの予習をしていたが、
やっぱり、生の舞台はいい!!
そう再確認したのでした~(^^♪

次回は花組「アウグストゥス
阪急交通社の宿泊プランでチケットをゲット(*^^)v

なのに…。
緊急事態宣言で休演!(゚д゚)!

全額払い戻しされました…( ;∀;)
(2020年2月の星組公演に続き2回目の払い戻し…(>_<))

この花組公演は、トップ娘役、華優希さんの退団公演。
休演中に千秋楽を迎えてしまい、千秋楽が無観客ライブ配信。

東京宝塚劇場の公演があるからまだよかったけど、
退団日が無観客ライブ配信って、なんだか気の毒。。。

雪組トップスターのだいもん(望海風斗)も、
コロナ対策で、退団日のサヨナラパレードなし。

コロナって…(>_<)

おまけ(^^♪
公式ホームページで、舞台写真&動画が見れます(*^^)v
https://www.tca-pictures.net/stage/2021/romeoandjuliette/

そしてこちらは、B日程版の初日舞台映像ダイジェストです♬

宝塚歌劇団~星組大劇場公演「ロミオとジュリエット」” への31件のフィードバック

  1. 宝塚愛に溢れていますね!!! 
    せっかくのチケット、払い戻しだなんて。。。
    全く詳しくないのですが、満席での観劇が出来る日が待ち遠しいですよね。
    引退パレードがないのも淋しい。

    いいね: 1人

    1. CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
      良席は抽選で外れて取れないことも多いので、せっかく取れた席の払い戻しは残念です…( ;∀;)
      今は満席になってますが、またどうなるか分からないですね…”(-“”-)”

      いいね: 1人

  2. 宝塚の事なら何でも熟知ですね(@_@)入学するだけでも厳しい競争なのに、その中でトップスターになるのは大変な事の様です。
    スタイルが良くて歌もダンスも上手くてスター性もないとダメなんでしょうね。
    チケットはやはり阪急交通社を利用するのが取れる確率が高いのですね(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      いえいえ、私はヅカファンから見るとライトファンになるんですよ~。

      歌もダンスも下手でもトップになることもありますよ(^-^;
      スター性、アイドル性、人気が必要なのかな?と。
      ただ最近は、ダンスが下手な人はあまりいないようです。

      阪急交通社は貸切公演の他、一般公演も良席を押さえちゃってるので、手数料で高くはなりますが、確率は高くなりますね(^_-)-☆

      いいね: 1人

      1. そうなんですか(@_@)tabisurueiyoushiさんの様な方がライトファンとは信じ難いです。
        歌やダンスが下手でもトップスターに(@_@)人気は谷町的な方々が作っていくのでしょうか。貴重な席ですから、手数料で満足感が得られれば、その方がいいですね(*^_^*)

        いいね: 1人

      2. 私はファンクラブにも入ってないんですよ~。
        宝塚を作品として見てるから、個人を特に応援したりはしないんです(^.^)

        歌もダンスも駄目で‥っていう人は圧倒的に容姿が良かったりです。
        ただ、最近はダンスが下手な人はそんなにいないですね。
        でも娘役(女役)は、過去にはえ??って人もいましたよ。
        宝塚は男役の世界なので、娘役はどうでもいいでしょ~ってことなのかも?ですが、やはりコンビも重要なわけで、あまり諭吉の香りがする人は嫌ですね(~_~)
        タニマチが人気を作ったとしても、全公演貸切できれば別ですが、そういうわけにもいかないので、まあ、何かあるんでしょうね~(笑)

        手数料払わずに観れればそれが一番ですが(笑)、払っても阪急に入るだけなのでよしと思うことにしてます(*^^)v

        いいね: 1人

      3. 公平な世界だと思っていましたが、娘役はそうでもないんですね(^^)/諭吉の香りのする人は絶対嫌ですよね( ^)o(^ )
        楽しむにはコストも必要ってことですね(*^_^*)

        いいね: 1人

  3. すごい幅広い知識をお持ちですね。宝塚のことを
    ぜんぜん知らないから、面白いなぁ-と思いました!

    いいね: 1人

  4. 宝塚の詳しい話はさっぱり???な私ですが、
    やはり観劇環境はまだまだ厳しそうですね。
    まだまだ色々な制約が続きそうなのが残念です。
    ところで、アウグストゥスのポスターめっちゃ良いですね!
    特に主役の方が超良さげーなイケメン姿で気になりました(^-^)

    いいね: 1人

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      演劇界は今回のコロナでかなり打撃を受けたと思います。
      宝塚も公演中止や延期など大変だったと思います。
      いろいろ制約はありますが、それでも観劇できるだけいいと思ってます(*^^)v

      お、アウグストゥスのポスター、気になりましたか!!
      彼(彼女?)は、花組トップスターの柚香光(ゆずかれい)さんです。
      歌はアレですが、長身で顔がちっちゃくて、手足が長く、舞台ではめちゃくちゃ映えます(^_-)-☆
      彼女が入団2年目の頃、後ろをちょろちょろしてただけだったけど、1人だけスタイルが良くて目立ってて、絶対トップになるな~って思ってた人です(^^♪

      いいね: 1人

      1. 「歌はアレ」に爆笑してしまいました。
        組のトップスターでも「歌はアレ」な方がいるんですね。文中でも何人かいましたがw
        それだけ他の部分が抜きん出て輝いている人なんだろうなと思いました。
        知人が真風涼帆さんのファンで、彼女も素敵だなーと思いましたが、柚香光さんも良いですね(^-^)
        それにつけてもコロナよ。。。ではありますが。

        いいね: 1人

      2. 歌はアレの人多いです(^-^;
        というか、私は歌ウマの人じゃないと嫌なので、ほとんどの人がそうなってしまいます。
        直近だと、最近退団した雪組トップの望海風斗はとても上手でしたね。
        ただ、アレといっても「上手くはない」というレベルですので大丈夫ですよ~。
        (過去には、全音外しまくってるトップもいました!(゚д゚)!)

        宝塚の場合、歌が上手い人には歌重視の作品を、ダンスの人にはダンスをって感じで、歌がアレな人に、歌メインの作品を当てることはないので、気にならないかもしれません。
        (どんなフォロー…(^-^;)

        つい先日、真風の作品を宝塚で観てきました。
        彼女は長身で、手足が長く、舞台では目立ちますね。
        トップ就任時は大丈夫かな…?って感じでしたが(笑)、段々成長して、今は立派なトップです。
        でも、多分もうすぐ退団するかも?です。
        次回作の「Never say Goodbye」は絶対観たいと思ってます。
        (和央ようかと花總まりの退団作品)

        柚香さんの直近作品は全国公演ですが、関東エリアだと9月上旬の神奈川でした。
        でも、緊急事態宣言でちゃったし、全国ツアーもそうですが、本拠地の公演もどうなることやら…( ;∀;)

        いいね: 1人

  5. こんばんは(^^)
    宝塚のトップスターになるのは大変なんでしょうね。宝塚から有名芸能人が数多く出てる事は承知してますが、それ以外の宝塚の事は良く分かりません。
    東京宝塚劇場の前を通った時に、大勢の女性が行列していたのを見た事があります。その時、もしもおっさんが並んだらどうなんだろうと言う疑問が湧きました。

    いいね: 1人

    1. saganhamaさん、こんにちは(^^♪
      本人の実力だけでなく、人気やタイミングもあるので大変だと思います。
      芸能界で活躍している宝塚出身の女優さん達と、宝塚時代に人気スターだった人とは違うんですよ(^.^)
      テレビと舞台は違うんだな~って改めて思います(^^)/

      東京宝塚劇場の前で行列している女性たちはファンクラブの人達ですね。
      おっさん(笑)、いや、おじさま達も並んでる時もありますよ~。
      ただ、ファンクラブに入会してない人達は、その周りから遠巻きに見るって感じです。
      今はコロナだから並んでないのかな?どうだろう??

      私は東京出張の時、東京宝塚劇場の向かいのレム日比谷に泊まるんですが、部屋を劇場側にしてもらい、部屋からジェンヌの入り出を覗き見してます(笑)

      いいね: 1人

  6. 専門的~~~(^^)/と思って拝読していたら、コロナで退団日が無観客って。寂しいですよね~。華やかにお見送りしてあげたいじゃないですか。なんだかなあ。

    いいね: 1人

    1. Slecfarmさん、こんにちは(^^♪
      退団日が無観客ライブ配信というのはさすがに可哀そうだと思いました。
      公演ができただけ良かったですが、残念ですね…。
      現在、東京で公演中の月組トップコンビもこれが退団公演なんですが、パレードもなく、仕方ないとはいえ、寂しいものですね”(-“”-)”

      いいね

  7. 専科って何??と思って早速調べてみました。組の他にもまだあったんですね。それにしても、また緊急事態で予定変更の目に遭っているんですね。公演する側も休演の対応に迫られて、観客数50%に抑えているのにダメなの?って思っちゃいますね。

    いいね: 1人

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      専科は、基本的に上級生のプロフェッショナル集団なんですが、最近は中堅も異動になってますね。

      最初の緊急事態宣言で公演中止に、再開されて座席50%になり、再び宣言で中止、って感じで…。
      5月下旬から再開したのに、また緊急事態宣言で、売れたチケットはOKだけど、新たなチケットは販売はしない、ということを経て今はようやく普通に販売されてます。

      オリンピック関連で感染者が増えてますが、重症者は少ないわけで、人数だけで判断してたら、冬になったらまた増えるだろうから、どうなるんだろ~って感じです。。。

      いいね: 1人

      1. 今は普通に販売されているんですね! 最近感染者が急増しているから、中止と再開を繰り返すことも有り得ますもんね。それにしても重症者は少ないんですね。久々の公演を楽しめたようで良かったです^^

        いいね: 1人

    1. Beach Houseさん、こんにちは(^^♪
      舞台もジェンヌさん達もキラキラしてました~✨
      今後も中止なく、公演してくれたらな~って思います(^^)/

      いいね

  8. こんばんは
    凄い!!宝塚通でなければ書けませんよネ、もう1回凄い!!
    イタリア旅行の時、ヴェローナのロメジュリの舞台になった所見学してきました。
    ジュリエット像があって、出窓があって
    ホントに詳しく書かれて、、、、、でも私は誰が誰やらですが
    宝塚、1度見てみたいが、、、、そんな機会があるか・・・
    キラキラで華やかでしようね、やはり生の舞台は迫力ありますよね
    それにしても観察力?が半端ない!!

    いいね: 1人

    1. makoさん、こんにちは(^^♪
      いえいえ、そんなことないです。
      単なるライトなファンです(*^^)v

      おぉ~、ヴェローナのあの舞台に行かれたんですね!!
      写真では見たことありますが、行ったことはないです。
      ジュリエット像や出窓もあったりで、実在したかと勘違いしそうですね(^.^)

      生の舞台はやっぱりいいますね~。
      全国公演もいいですが、やっぱり本拠地とは劇場も階段の数も違うので、ぜひ東京宝塚劇場、または宝塚の大劇場で機会がありましたら(^_-)-☆

      いいね

  9. コロナは集団ヒステリー、、、おっと口を慎みます。。今余計なこと言うと袋叩きですから。宝塚、大学の友人の出身地であること以外,あまりよくわかりません。阪急線沿いなんだぜだせだせと威張ってました。広島の私にはサッパリです。

    いいね: 1人

    1. Yopioidさん、こんにちは(^^♪
      そうですよ~。言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~♬ポイズン(笑)
      そうそう、先日、教えていただいたワイマーケットに行ってきました!!
      久々にクラフトビールを堪能しました(^^)/
      近くにある天ぷら屋さんに行った後、15時頃に寄ったのですが、賑わってました。
      お土産に缶ビールのIPA2本買っちゃいました(^.^)

      宝塚市出身のご友人がいらっしゃるんですか!!
      宝塚出身と聞くだけで、歌劇の香りがしますね~。
      阪急線沿いはいいですが大阪から行くには、JRのが便利ですけどね~(ってちがっ(^-^;)
      広島出身のジェンヌさんもいますよ~。
      元プロ野球選手の山内和宏さんってご存知ですか?
      その方の娘さん、暁千星さんは月組の路線スターです(^^♪

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中