ルースズクリス・ステーキハウス
(Ruth’s Chris Steak House Waikiki)
ワイキキビーチウォーク2階にある。
ここの一押しはフィレミニオン。
熟成させたUSDA(米国農務省)認定の、
最高級プライムビーフのステーキが食べられる。
→「ハワイ~ルースズクリス・ステーキハウス」
そして人気のハッピーアワーは毎日16:30~19:00
ただし、カウンターのみ。
ハッピーアワーは予約ができない。
最近は、開店前から並んでいるとは聞いていたが、並ぶの嫌…(*_*;
ということで、16時50分ごろ、お店へ。
「ハッピーアワーの席、空いてます?」
「今、満席で4組待ってる。1時間待ちくらいかな?。どうする?」
「帰ります(>_<)」
この日は、イタリア料理「イル・ルピーノ」へ。
→「イル・ルピーノ~ハッピーアワー」
後日、16時35分ごろお店へ。
最後の2席をゲット!!(*^^)v
やった~(#^^#)
ビールは、マウイの地ビール「ビキニブロンド」$5(通常$9)
生ビールなのがうれしい(^^)/
そして、お通しのようなチップスがあるはずだが、私達にはない(>_<)
「私達もチップス欲しいな~(^.^)」
どこかに探しに行き、戻ってきたウエイターさんは、
「今、チップスないんだ…。でもね、僕がチップスよりおいしいスペシャルをオーダーしておいたよ。君のBig smileが素敵だから(^_-)-☆」
あ、そ…。そりゃどうも…(-_-;)
そして届いた、揚げたてフレンチフライ
ちょっと細いけど、やっぱりそこは揚げたて。
おいしい~(#^^#)
こういったチップスは、カウンターのみの提供(^^)/
なんだか得した気分??
バーベキューシュリンプ $12(通常$21)
ディナーメニューよりえびが小さいけど、そこはハッピーアワー(^^;
えびはプリプリでおいしい!
ソースは上品な感じ(^^)/
オイスターロックフェラー$12(通常$19)
ファイヤー前
ファイヤー(@^^)/~~~
最初、なかなか火がつかず、何回かつけたら、燃え上がった(^.^)
今回は、大丈夫?燃えすぎ??くらい燃えていた!(^^)!
トッピングは、ほうれん草とベーコン、その上にオランデーズソース。
牡蠣、好きだから、必ず頼んじゃう(^.^)
フォトジェニックだしね(*^^)v
ビーフカルパッチョ$13(通常$21)
魚のカルパッチョだと思ったら、肉だった…(^^;
そりゃそうだよね、ステーキハウスだし(^^;
でも、このカルパッチョ、やっぱりおいしい(^^)/
さすがステーキハウス(*^^)v
カリカリのトーストに、カルパッチョとチーズを乗せて食べると、最高!!
そして、これらとは別にパンもサーブされる。
(一番下の写真のナプキンにくるまってる中に入ってる(^^;)
「Delicious bread~♪」とサーブされるだけに、おいしい。
でも、さすがにパンまでは食べられない(+_+)
会計が終わって帰る時、先ほどのウエイターさん、
「今日はありがとう。僕は~です。(聞き逃した(^^;)あなたは?」
「tabisurueiyoushi(名前)です」
「tabisurueiyoushi、ありがとう!」
そして、握手。
なんで??
「ママも来てくれてありがとう!」
よく分からず、母親も握手…。
なんだったんだ…(*_*;
ウエイターさんは謎だったけど、味も雰囲気もやっぱりいい(^^)/
開店から少し遅れるだけで満席になってしまうけど、
場所もいいし、仕方ないのかな??
こちらもおすすめ(^_-)-☆
「ハワイ~おすすめハッピーアワー9選」
「ハワイ~おすすめステーキハウス5選」
今週もステーキ屋さんに行ってしまいそうです😊ルースズクリス安定したおいしさですよね♪
いいねいいね: 1人
lealeabinさん、こんにちは(^^♪
おぉ~、またステーキですか!いいですね~(#^^#)
ルースズクリス、ディナーメニューだと、日によって美味しい時と美味しくない時の差があるな~とは思いますが、その他は安定のおいしさですね(*^^)v
いいねいいね: 1人
冬は食欲旺盛なんですよね笑ほんと色々なお店をご存知ですよね!!勉強になります。
いいねいいね: 1人
いえいえ、勉強になるようなことは何も…
って、前も同じ会話をしましたね…(^^ゞ
ありがとうございます(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
明けましておめでとうございます🎉今年もブログ楽しみに拝見します😊私も色々書きますよ❗️
いいねいいね: 1人
明けましておめでとうございます🎍
こちらこそ、よろしくお願いします(*^^)v
いいねいいね: 1人
旦那に風邪をうつされました”(-“”-)”
いいねいいね: 1人
ハワイ〜
肉〜〜
行きたい、食べたい。😩
いいねいいね: 1人
創る塾さん、こんにちは(^^♪
ハワイ、肉、いいですよね~(#^^#)
私もまた行きたい、食べたいです(*^^)v
いいねいいね: 1人
あ〜ここで二女 Leilani が6年ほど働いていました🤗💕お会いしてたかも知れませんね😋🍸🍽
牡蠣美味しいですよね❣️
いいねいいね: 1人
あっすいません間違えました。。カカアコとダウンタウンの間のお店でした🤦🏽♀️
いいねいいね: 1人
ダウンタウンのお店だったんですね(^^)/
まだワイキキに出来る前、友人に勧められて行きたいな~とは思いつつ行けず、ワイキキにできたらやっぱりワイキキのが行くのが楽で…(^^ゞ。でも、観光客ばかりのワイキキのお店と違って、ダウンタウンは現地の人とかいるのかな?ダウンタウン店もチャレンジしてみたいです(*^^)v
いいねいいね
落ち着いた感じの
Relax できる空間でしたよ😃
たまたまかもしれませんが、如何にもな日本からの観光の方々はお見かけしませんでした。
ちょうど、アニバーサリーでご招待されたので、テーブルの上🍽に、赤とピンクの薔薇🌹の花びらが散りばめてくださっていたのを記憶しています🌹💕
いいねいいね: 1人
やっぱりダウンタウン店は地元の方が多いのですね~。
私もですが、観光客はやっぱりワイキキ店に行っちゃいますからね~(^^ゞ
赤とピンクの薔薇🌹の花びら~(#^^#)
私も一度、アニバーサリーでやっていただいたことがあります。
ちょっとのことですが、やっぱり嬉しいものですよね(*^^)v
いいねいいね
beach houseさん、こんにちは(^^♪
そんな大きなお嬢さんがいらっしゃったんですか!(゚д゚)!
牡蠣、おいしいです。ファイヤーしてるのがまたたまらない(*^^)v
いいねいいね
ルースズクリス・ステーキハウスの最高級プライムビーフのステーキと聞くと食べたくなりますが私も並んでまでは嫌です。‘君のBig smileが素敵だから’本当に素敵な笑顔だったと思いますが私なら、すぐに出て来ないです(^^)/やはりプロでしょうか。ファイヤーは楽しいですね。食前酒代りになりますよ。私は肉がなくてもカリカリのトーストだけでも大満足です。客の名前を聞くのも営業のうちなんでしょうか?公私混同のような気分になりました(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
ハッピーアワーでなければ予約ができますので、ハッピーアワーは入れたらラッキー、どうしても食べたい時は予約って感じですね(^^)/
ウェイターさんは接客業ですからね~、プロですよ(^^ゞ
ファイヤーは楽しいです(^.^)
周りの人(ほとんど日本人)はみんなパートタイムメニューを食べているので、オイスターを食べる人はおらず、注目されます(^^; アメリカ人が数人いましたが、彼らもファイヤーしてました(*^^)v
名前を聞かれたり、握手を求められたりは、初めての出来事でしたね(^^;
ディナータイムであれば予約しているので、名前は聞かれないですが、そうはいっても握手を求められるのは…(*_*; まあ、あのウェイターさんの接客術?なのかな??(^^ゞ
いいねいいね: 1人
予約すれば食べられるんですね(当たり前のことでした)。接客業のプロですよね。私も、これからbig smileを心がけます。大事な事ですよね。でも自然の笑みでないとダメかな~。ファイヤーはカップルや家族で行った時は盛り上がる事必至ですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
日本人は、普通にしてても欧米人から見ると怒ってるように見える、という話を聞いてから、笑顔もそうですが、店員さんと会話したり、大きく反応したりするようにしてます(#^^#)
きっとwakasahs15thさんのbig smileも大丈夫ですよ(*^^)v
相手も接客のプロとはいえ、笑顔で接すれば、きっとよりよいサービスが(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
そうですよね。笑顔ほど相手に与える素晴らしい物はないですよね。私の笑顔は少しぎこちない感じのようなんです(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
そうなんですか?(^^ゞ
きっとご自身でそう思われてるだけですよ(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
自然に出てくる笑み!頑張ります。tabisurueiyoushiさんのように語学が堪能だと会話中に素敵な笑顔が出そうなんですが(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
私はそんなに堪能じゃないですよ(^^ゞ
wakasahs15thさんこそ、中国語もできるし、すごいですよ~(*^^)v
いいねいいね: 1人
いえいえ私のレベルは低くてtabisurueiyoushiさんが羨ましいです。
いいねいいね: 1人
いえいえ、本当に、たいしたことないですよ~(^^)/~~~
いいねいいね: 1人
カキが燃えてる~(^^♪お肉のカルパッチョ、美味しそう(^^♪
いいねいいね: 1人
slecfarmさん、こんにちは(^^♪
はい、燃えるカキです(*^^)v
お肉のカルパッチョ、おいしかったですよ~(#^^#)
いいねいいね
こんばんは
毎度美味しい物をいただいてますね^^
シーフード系が美味しそう~~食べれる物が多い
いいねいいね: 1人
makoさん、こんにちは(^^♪
ステーキハウスでも、前菜などは結構、シーフードがあるんですよ(*^^)v
どれもおいしいです(#^^#)
いいねいいね
そうでしたね😊ハワイと違い日本🇯🇵は寒くなってきたので、お互い体に気をつけましょうね❗️
いいねいいね: 1人
エビが5尾で$12は安いのか?と思って見ていましたが、通常価格が$21 (*_*) 一方でビーフカルパッチョ$13がとてもおトクに見えました。フレンチフライ、カリカリトースト、パン、そしてポテトサラダと思われしエビの付け合わせ。頼んでなくても無条件で付いてくる炭水化物が多そうですね (^_^;)
いいねいいね: 1人
Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
ハワイのステーキハウス、ディナータイムだったら、前菜は大体$20前後なんですよ…高いですよね”(-“”-)”
フレンチフライ(通常はチップス)は、バーカウンターだけですが、確かに、炭水化物系多いですね(*_*;
ステーキは付け合わせが何もなく、肉だけくるのに、前菜はいろいろついてきて…。不思議です(^^;
いいねいいね: 1人
ディナータイムの前菜で$20超えてくるのはなかなかお目にかかれないです! ステーキに付け合わせが何もないっていうのも経験ないですね・・・私が高級なお店に縁がないだけなのかな (・_・;
いいねいいね: 1人
同じウルフギャングでも、NY店のが少し安いので、ハワイは高いんでしょうね~”(-“”-)”
付け合わせ…パートタイムメニューや、コースメニューであればついてくるでしょうけど、アラカルトだとつかないお店が多いですね。私が行ったお店だと、ハワイのルースズクリス、ウルフギャング、BLT、モートンズ、NYのウルフギャング、キーンズ、ラスベガスのPrimeはなかったですね~。多分、系列店は同じなのかな?
ハイズはアラカルトで注文しても、付け合わせの種類は変わりますが、ついてきますよ~(*^^)v
いいねいいね: 1人
いつも「どうせ付け合わせがあるから十分お腹いっぱいになるだろう」っていう考えで、たくさんは頼まないでいました。高級店に行く時は注意しないとですね。$20超えの前菜でも気にせず食べたいだけ頼んでみたいものです🤩
いいねいいね: 1人
前菜だけなら、断然ハッピーアワーがお薦めですよ(*^^)v
トマホークみたいなのを頼むなら、前菜すっとばして、肉と付け合わせっていうのもありかな?と(*^^)v
いいねいいね: 1人
これだけ豪華な料理がハッピーアワー料金でいただけるって最高( ^^) _U~~
やっぱさすがハワイはどこも考えてるよね~♪
いいねいいね: 1人
astro26さん、こんにちは(^^♪
ハッピーアワーってホントにお得だな~って思います(^^)/
ハワイっていろんなお店がハッピーアワーやってて、旅行者には嬉しい限りです(*^^)v
いいねいいね
昨年はお知り合いになれて、とても嬉しかったです!
今年もよろしくお願いします。
お料理も美味しそう(ファイヤー!が好き☆)ですが、楽しそうなウエイターさんとの会話も面白いです(笑)
ハッピーアワーは、やはり予約は無理なのですね。
色々と時間配分を考えながら旅行する感じですね(#^^#)
いいねいいね: 1人
tiro1222さん、明けましておめでとうございます🎍
私もお知り合いになれて、嬉しかったです。
tiro1222さんのブログで盛り上がってしまいましたが、楽しかったです(*^^)v
今年もよろしくお願いします(^_-)-☆
ファイヤーいいですよね~(#^^#)
今回のようなウエイターさんは、初めてでしたね(^^;
そうなんです、ハッピーアワーは予約ができないんです…”(-“”-)”
開店と同時か、18時30分すぎが狙い目だと思います(^^)/
いいねいいね
tabisurueiyoushiさん、明けましたおめでとうございます♪ 今年も旅・特にハワイの旅でのオトクで豪華な料理をみさせていただくのを楽しみにしていますね( ^^) _U~~
いいねいいね: 1人
astro26さん、明けましておめでとうございます🎍
今年も旅先で食べまくり?ます(^_-)-☆
私もastro26さんの記事を楽しみにしてます(*^^)v
いいねいいね
ありがとうございます。
おかげ様でよくなりました(*^^)v
いいねいいね: 1人