ハワイ~イル・ルピーノ~ハッピーアワー

イル・ルピーノ トラットリア&ワインバー
(IL Lupino Trattoria & Wine Bar)

ロイヤル・ハワイアンセンターの真ん中あたり、
中庭?のようなところに隣接するお店。

テラス席は、いつも欧米人でいっぱいで、
いい店なのかなあ~?とずっと気になっていた。

このお店は、「ウルフギャング・ステーキハウス」のオーナー、
ウルフギャング・ズゥイナー氏が、息子のピーターと始めたお店。
→「ウルフギャング~ハッピーアワー2019.9

ただ、いろいろ口コミを読んでいると、
あまりいいことが書かれておらず、いつも敬遠していた…。

16時50分頃、ルースズクリスに行ったが満席で入れず、
急遽、計画変更して初挑戦(*^^)v
→「ルースズクリス~ハッピーアワー2019.9

イル・ルピーノのハッピーアワーは、
12:00~18:30、21:30~23:00。
テラス席のみ。
ハワイのテラス席は、風が心地よくて気分がいい(#^^#)

まずは、ビール(^.^)
ハワイの地ビール、ビキニブロンド$4で乾杯!

グリルドオクトパス$13

クレタ島で食べたような、丸ごとタコかと思ったら、違ってた(^^;
おいしいけど…、ちょっと塩辛かった…(>_<)
→「クレタ島~街歩き~

ナスパルメザン$12

焼いたナスにトマトソースとチーズって書いてあったから、
茄子田楽のような、横半分を想像してたけど、違った(^^ゞ

味は、さすがイタリア料理店。
トマトソースがおいしい!!

テラス席は、こんな感じ(^^)/
DSCN0007.JPG

マルゲリータ $16
最初は、ミートボールのトマトソースを頼んだのだが、
ウエイターさんが、「ピザは?」って聞くので、オーダー変更(^^)/

しかし…、おっきいよ、このピザ…(*_*;

「ハッピーアワーだから小さい。」って言ったのに…。
サイズ感も手で示したのに…。
30㎝くらいの特大サイズ…( ;∀;)

途中で、ウェイターさんが来て、
「どう?大丈夫??」
「いや、大丈夫じゃないよ、大きすぎるよ、このピザ!!(>_<)」
「あれ?おかしいなあ??今日は特別な日かな?(*^^)v」

って、おい!!(-_-;)

ピザは、おいしい。
でも、当然食べられない(+_+)

半分残した状態で、「Excuse me?」と言っただけで、
「いいよ、持ち帰り?」って言われた(^^ゞ
日本と違って、残しても持ち帰れるのはいい(#^^#)

タコは少し塩辛かったけど、味や、店の雰囲気など、悪くなかったと思う。
どうして、口コミは悪かったんだろう…?
多分、私は次も行くと思う(*^^)v

↑なすを切ったのが失敗だった…。潰れた…(-“-)

こちらもおすすめ(^^♪
ハワイ~おすすめハッピーアワー9選

広告

ハワイ~イル・ルピーノ~ハッピーアワー” への27件のフィードバック

  1. ナスもピザも美味しそうです。
    残しても持ち帰りできるところは良いですね!
    写真からだとピザ何とか食べられそうな大きさかもーと思ってしまいましたが、実は結構巨大なんですね。

    いいね: 1人

    1. tiro1222さん、こんにちは(^^♪
      ナスもピザもおいしかったです(#^^#)
      日本だと、大体が持ち帰り禁止ですからね~”(-“”-)”
      そうなんですよ、写真だとあまり良く分からないですが、超巨大だったんです。
      持ってこられた時「え??」って感じでした(@_@)

      いいね

  2. 口コミは個人の好みもあるので参考程度ですね。ハワイの料理って大雑把だと勝手に想像してましたが中々、手の込んだ料理に見えます。サイズはやはりUSA規格の様ですね(@_@)でも持ち帰りのシステムがあれば何処で食べようと自分の物なのでいい慣習です。tabisurueiyoushiさんはアルコールも食事も豪快ですね???

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      はい、口コミは鵜呑みにはしないのですが、ここは悪いコメントしかなかったんですよ…(@_@)
      ホント、参考程度に見て、自分で確認!が重要ですね(^^)/

      ハッピーアワーなので、通常のディナーメニューはもっと手が込んでると思います(^.^)
      サイズはUSA規格でしたね~(^^ゞ
      持ち帰れるので、その場所で無理して食べなくてもいいからいいです(^_-)-☆
      え?豪快ですか??(*_*;

      いいね: 1人

      1. 口コミを観て予防知識を入れて行って自分で体験するのがベストでしょうか?
        料理も味だけでなく視覚で頂く場合もあるので大事だと思います。海外の方と日本の懐石料理を一緒すると良く写真を撮られて家族に見せると言われる事が多々ありました。はい、そう思いました。間違っていな
        いでしょう?

        いいね: 2人

      2. お店側やホテル側はいいことしか書かないので、口コミってある程度参考になりますけど、自分で経験してみるというのが、ベストですね。ただ、単にその時だけ悪かったってこともあるので、難しいですね…(^^ゞ

        視覚は重要ですよね。まずそうな見た目では食べる気が失せます(>_<)
        懐石料理は芸術ですから、海外の人は喜ぶでしょうね(*^^)v

        豪快…、自分ではそう思わないですけど、そう言われることはあります。
        自称、大胆かつ繊細です(^_-)-☆

        いいね: 1人

  3. 今日ちょうどウルフギャングのステーキがテレビででたところ~ ランチならちょっと安くおいしいステーキサンドがロコモコが食べられるっって言ってた。どうりでロコモコなんて出てきたと思ったら、ハワイのこの店の宣伝も兼ねてるかな?!
    いいね~ ここ行ってみたい♪

    いいね: 2人

    1. astro26さん、こんにちは(^^♪
      ハワイのウルフギャングのランチ、ロコモコ食べれますよ~。ハンバーガーとかもあります。以前、食べたました~(^.^) 東京のお店もランチあるんですね~(^^)/
      ここはその姉妹店のイタリアンですが、なかなかお薦めです(*^^)v

      いいね

  4. こんにちは~。
    ほんとうに色々なハッピーアワーがあるのですねぇ。
    美味しそうなものを残すのは悲しいので、持ち帰れて何よりでした😅。

    いいね: 1人

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      ハワイにはお店の数だけ、ハッピーアワーがあって、一度の滞在では周り切れません(>_<)
      その場で無理して食べる必要がないので、その点はいいですよね(*^^)v

      いいね: 1人

    1. slecfarmさん、こんにちは(^^♪
      そうなんですよ!!本当に大きくて(゚д゚)!
      ナスも大きい米ナスのようで、とにかくみんな大きかった(^^;
      はい、持ち帰りできてよかったです(*^^)v

      いいね

  5. こんばんは
    今日も私が食べれそうな物が多いわ
    口コミと逆で良かったですね。。。。あたり!
    持ち帰るのもいいですね

    いいね: 1人

    1. makoさん、こんにちは(^^♪
      今回もmakoさんのお眼鏡にかなったようで、よかったです(*^^)v
      ホント、口コミ…。二度と行かない的なことを書いてあることもあって…。
      分からないものですね…(^^;
      持ち帰れてよかったです(^.^)

      いいね

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      そうなんですよ、写真だと伝わりにくいです(>_<)
      ここのお店、お皿が全部大きいから…(^^ゞ
      タコ、思ったよりたくさん入ってました。
      でも、塩辛かった~( ;∀;)

      いいね: 1人

      1. ですよね(^.^)
        私も写真見て、あれ?美味しそうだな!って思いました(^^ゞ
        ただ、料理が来た時もそう思ったんですけどね(^^;
        黒いお皿っていいな、って思いました(*^^)v

        いいね: 1人

      2. 黒いお皿ってダイエットに良いらしいですよ! 白いお皿だとより多くお料理をのせてしまうそうです。膨張色って言ったかなぁ、目の錯覚的な話だったと思います。黒いお皿だと白いお皿にのせるより少なくしても十分に感じるそうで、以来新たに食器を買い足す時は黒を選んでいるんですよ😀 IKEAにも売っていました。

        いいね: 2人

      3. え?そうなんですか!(゚д゚)!
        よく、青が食欲が失せるから、ダイエットにいいとは聞いてたけど、黒もとは!!
        うちのお皿、白ばっかなんですよ~(>_<)
        最近、和食器は黒っぽい感じのものを買って使ってますが、洋食器も変えなきゃ!ですね(*^^)v
        いい情報、ありがとうございます(^_-)-☆

        いいね: 1人

      4. 黒い食器の話は本当ですよ、同じ形で同じサイズで色だけが違う食器を使った実験があるんですよ。被験者たちに白い器と黒い器に同じ量ずつご飯をよそってもらい、重さを測ってみると、不思議なことに黒い器によそったご飯の重さの方が軽いんです。本人は同量でよそったつもりでも、目の錯覚(?)で黒い器の方が十分だと認識されるそうですよ!

        いいね: 1人

    1. lealeabinさん、こんにちは(^^♪
      私もずっと気になっていて、今回初めて行ってみました~(^^)/
      家族4人だと、ピザも調度いいいでしょうね(^.^)
      テラス席は気分もいいですし、子供さんも、きっと喜ばれると思いますよ(*^^)v

      いいね: 1人

      1. こんばんは。最近子どもたちが私より食べるので、たくさん頼まないといけないです。ウルフギャングと同じお肉も食べられるので、お肉が苦手な主人にはイル・ルピーノの方がよいかも。

        いいね: 1人

      2. 娘と息子は小5と小2の割には食べる方かもです😅主人は、どちらかというと魚の方が好きで、ウルフギャングいった時もあまりお肉食べてなかったです。いってみますね!ありがとうございます😊

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中