千歳~エアターミナルホテル2022.10~新千歳空港温泉無料の特典付き

突然、札幌へ行くことになった私。
10月下旬から12月中旬にかけて6回も!(゚д゚)!
(最終的には10月から1月まで8回行きました。)

せめてホテルではリラックスしたい。
条件は、大浴場があって、朝食が美味しくて、
駅から近くてあまり歩かなくてもいいとこ…。
よさそうなホテルを数軒ピックアップし予約。

1回目は、新千歳空港にあるエアターミナルホテルにした。
はずだったが、、、

突然の電話で1週間前倒しになり、エアターミナルは2回目の滞在となった。
1回目のホテル→「ANAクラウンプラザ千歳2022.10

今まで空港ホテルに泊まったことはあった。
フランクフルト、ミュンヘン、バルセロナ。
いずれも乗り継ぎフライトが朝早い為だった。

日本ではフライト時間の関係で空港近くのホテルに泊ることはあったが、
ターミナルホテルは初だと思う。

新千歳空港には、2つのホテルがある。
1つは、今回予約した「エアターミナルホテル」
もう1つは、「ポルトムインターナショナル北海道」

「ポルトム~」のが良かったが、予算の関係で「エアターミナル~」に。
「ポルトム~」は国際線ターミナルに直結しているので、外国人用かな?
日本の伝統文化体験というのもあったし。

でも、私は「エアターミナルホテル」でいいの!!
だって、新千歳空港温泉が入り放題だし(*^^)v

エアターミナルホテル」は国内線ターミナル南端にある。
入口は1階(到着口5番横)と2階(出発口E横)の2か所。

2階(出発口E横)入口

中に入って、左奥のエレベーターで3階ロビーへ上がる。

エアターミナルホテルロビー(3階)
DSCN6098

今回のお部屋は、
滑走路側のスタンダードシングルルーム(20㎡)

窓の外は、滑走路!!

こちらは、翌朝に撮影🛫

飛行機って見てるだけでワクワクするね(^^)/

キャンペーンでもらったアメニティ。
「ポルトム~」と「ナチュラルアイランド」のコラボ商品。

パラベン、着色料、鉱物油、アルコール、動物性原料不使用。
低刺激で肌に優しいのが特徴なんだとか。
敏感肌の私にぴったり(^.^)

夕食は国内線ターミナルにて🍽。

スープカレーのlaviにしようと思ったけど、満席。
(laviは後日、札幌で行けました~(^^♪)
→「スープカレーlavi~ル・トロワ店」
(後日公開予定(*^^)v)

となると、やっぱりラーメンかな?と、
「けやき」味噌ラーメンにした🍜
DSC_0368(3)
何年振り?ってぐらい超お久しぶりに食べたラーメン。
美味しかった~😋
→「札幌味噌拉麺専門店けやき~新千歳空港店

散歩した後、新千歳空港温泉へ。
夕食の前に温泉に入りたかったけど、営業時間の関係で仕方ない…。

新千歳空港温泉(ターミナル4階)
(10:00~翌9:00。入館料1800円)
(エアターミナルホテル宿泊者無料:10:00~22:45、5:00~8:00)
*注:朝9時までのエンドレス営業だが、国内線ターミナル閉鎖のため、
ホテル宿泊者は、23:00~5:00まで利用できない。

源泉:サーム千歳ドミニオ温泉。
ナトリウム塩化物泉。弱アルカリ性(ph8)。
(写真はパンフより)

空港内に源泉があるわけではないが、
千歳市内の源泉より毎日運搬されているという。

無料なのはいいけど、ホテルから少し距離がある。
当然といえば当然だが、部屋着で行くことはできず、少し面倒(^-^;

とはいえ、やっぱり温泉はいいよね~♨

新千歳空港温泉はとても広く、食事処やエステ、仮眠施設、
さらには宿泊施設もあるという。
(エアターミナルホテルとは別の宿泊施設です。)

新千歳空港温泉内の宿泊施設は、ちゃんとした客室(ツインルーム)で、
1泊1名利用だと1人8000円~だとか!
(1泊2名利用だと1人6000円~。)

温泉もあるし、無料朝食(パン、スープ、コーヒー)もあるとか。
雪で飛行機が欠航になったらここに泊まろう!
そう思っていたが、遅延はあったが欠航はなく、泊れなかった(^-^;

新千歳空港は夜が早い。
お店は19時前後で閉まり、レストランも21時には閉まっている。

昼は賑やかだけど、夜は静かだ。

誰もいない搭乗ゲート。

とはいえ、スカイマークは深夜便があるようで、
スカイマークの搭乗口は混んでいた。

そして、部屋で飲んだ🍻
富良野VINTAGE

出発ゲートのお土産屋さんは高いけど、
1階のローソンだったら安いよ(笑)

朝食(6:00~9:30)
レストラン「シェーンヴァッサー」にて。

この日の朝食。
まあ、無料だから…ね(笑)

やっぱりホームページの写真は上手に撮るよな~。
あ、でも、ソフトクリームがあったのはよかった🍦

チェックアウトは11:00。
この日のフライトは12時なので、ちょっくら空港散策~(^^)/

つづく(^^♪
食べる、遊べる、泊れる!~新千歳空港2022.10

広告

千歳~エアターミナルホテル2022.10~新千歳空港温泉無料の特典付き” への10件のフィードバック

  1. やっぱり温泉良いですよね。
    このお値段で空港直結のホテルに泊まれるのは良いですね。(相場はよくわからないのですが)
    ホテルの部屋からの滑走路、夜景も朝の風景も素敵。ワクワクしますよね。飛行機。
    地方都市の空港のお店は閉まるのが早いですよね。

    いいね: 1人

    1. coccocanさん、こんにちは(^^♪
      表示した金額は、新千歳空港温泉内にあるホテルで、エアターミナルホテルとは別の施設なんですが、時間を気にせず温泉に入れるという面では、新千歳空港温泉ホテルのがいいのかなあ?と思いました(^.^)

      飛行機はワクワクしますね(*^^)v
      お店、もう少し遅くまで営業してくれたらなあと思いました(^^)/

      いいね: 1人

  2. 温泉施設がある空港って良いですね。滑走路が見える部屋には泊った事がないですよ。空港が見える宿にはUSAで二度泊まりましたが。。。夜の飛行機のライトの点滅って良いですね。長い間航空機利用してないのでもう一度乗りたいですよ。大谷君観戦ツアー調べたら余りの料金の高さにビックリして諦めました(苦笑)
    首都圏の夜は夜更かしだから、地方の方が人間らしいタイムスケジュールで動いてると思ってるので、地方の営業時間で良いんじゃないと思ってます。

    いいね

    1. saganhamaさん、こんにちは(^^♪
      部屋から滑走路が見えるのって珍しいですよね!
      空港が見える宿だと飛行機は近くで見れますね。
      それもUSAだとさらにテンション上がりそう(*^^)v

      夜の写真はなかなかうまく撮れなくて、部屋の電気全部消して撮りました(笑)
      私もコロナ禍で飛行機乗れなくなってて、札幌がなかったら、いまだに乗れてなかったです。
      大谷君観戦ツアーは恐ろしい値段がしそうです…(@_@)

      営業時間、確かにそうですね。
      自分が戻る時間が遅かったので、もっと遅く開いてればなあって思ってしまいました(^-^;

      いいね: 1人

  3. 東京駅ホテルもですけど、エアターミナルホテルも現場にこんなに近いんですね!
    成田や羽田空港周辺のホテルには泊まっても、やっぱり空港の外なので、こんなに臨場感はありません。
    ディズニーのミラコスタ的な!
    めっちゃ泊まってみたいと思いました(^-^)

    いいね: 1人

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      このホテルの下が搭乗ゲートなんですよ。
      こんなに近いのは珍しいんじゃないかなあ?

      ミラコスタ的!
      なるほど、確かにそうですね~。
      機会がありましたら、ぜひぜひ(*^^)v

      いいね: 1人

  4. 国際線ターミナルのポルトムってすごい高級ホテルなんですね。でも温泉入り放題優先というお気持ちには同感です。
    飛行機を見ているだけでも旅行気分倍増しそうです!

    いいね: 1人

    1. yukitabitonさん、こんにちは(^^♪
      ポルトム高いですよね。
      最初、綺麗でいいなあ~、って思って金額見たら、、、え?そんなにする??みたいな(^-^;
      温泉までの移動は面倒だけど、やっぱり部屋の風呂とは違いますよね。

      飛行機、なんであんなにワクワクするんでしょうかね~(笑)

      いいね: 1人

  5. 地元なので泊まることは無さそうだけど、よさげなホテルですね。
    ちょっと泊まってみたい気が…温泉ぐらいは入ってみたいです。
    空港内のお店が締まるのが早いのですね。確かに1月2日の20時頃のフードコートは写真のような感じだったけど2日の晩だからだと思っていました。

    いいね: 1人

    1. NAOJIさん、こんにちは(^^♪
      なかなか良かったですよ。
      スタッフの人達も感じ良かったです(*^^)v

      温泉、広いですからね~。
      日帰りでもいいけど、温泉入って泊まらず家に帰るっていうのは落ち着けないから、温泉目当てに泊まるのもありかも?ですね。
      私は今、密かに、新千歳空港温泉内のホテルを狙ってます。
      ほぼいつも満室なんですが、自分が行く時と合えばな~って感じです(笑)

      ホテル予約した時、スタッフさんに言われたんですよ。
      空港、お店が閉まるのが早いから夕食は済ませてきた方がいいって。
      でも、まさか、そんな…って思ってたら、その通りでした。
      フードコートの写真は、確認したら21時45分に撮ったものでした。
      2日は特別早かったかも?ですね。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中