スープカレー「RAMAI」
前日に「GARAKU」へ行ったので、
今回は千歳にあるもう1つのスープカレーの名店「RAMAI」へ。
この日は18時30分すぎに入店。
すでに満席。1組が待っていた。
1組ならいっかと待つことにした。
その後も次から次へとお客さんが来て、
みんなウエイティングリストに名前を書いていく。
夜にカレー店が混むのは不思議な感じだが、
それだけ人気なんだな~と期待に胸が膨らむ(大げさ…(^-^;)
待つこと15分。
ついに案内された。
その時、ちらっとリストを見たが、15組ほどの名前があった。
ホントに人気のお店なんだな~と思った。
オーダーしたのは、
サッポロ黒ラベル(400円)と、チキンカレー(1350円)
辛さ10 スープ大盛 ライス小(150g)
スープは大盛でも無料。
液体だしイケルっしょっ!とオーダー。
サイズはラーメンどんぶりくらいかな?
まずは、スープを一口。
うん、なるほど、こっちはこっちで美味しいな。
でも、GARAKUのが良かったかな?
いや、GARAKUは初めて食べたからか?
なんて思いながら食べていたのだが、、、
多い…(@_@)
スープカレーは液体だと思ったが、食事だった。。。
それもそのはず、素揚げされた野菜に骨付き鶏肉。
調子に乗ったな~。
さらには、いつもは食べないご飯もある。
別料金ではなく、無料のライス。
小にしたとはいえ150g。
スープを大盛にしたため、残すわけにいかず頑張って食べる。
食いしごきだ…。
お腹どっかり。
ホテルまで歩いて数分。
部屋に戻って晶三仙を飲む。。。
*晶三仙…イスクラ製薬の消食薬
ローマ人か!(笑)
ローマ人が!で、大爆笑www
大盛り無料はやはり心惹かれますよね。
分かります分かります!
いいねいいね: 1人
KYOさん、こんにちは(^^♪
大爆笑していただき、ありがとうございます(^^)/
どうしても無料と言われると…。
(↑食い意地…(^-^;)
いいねいいね: 1人
ラーメン丼一杯分のスープカレー!!!凄い量ですね。札幌のスープカレーは別物って感じがしました。辛さ10って極辛レベルって事ですか? 私も辛いの好きですがこの量だと食べきるのは難しいかも(苦笑)
いいねいいね: 1人
saganhamaさん、こんにちは(^^♪
考えてみれば、外食で食べるラーメン1杯も結構な量ですからね~。
無料で選べる辛さMAXが10でした。
それ以上もありますが、それは激辛でしょうね。
4~5が中辛、7~が辛口だそうです。
辛いのが好きなら、10は大丈夫だと思いますよ(^^)/
あ、RAMAIは、横浜に支店がありました。
もし機会がありましたら(^_-)-☆
http://www.ramai.co.jp/shop_yokohama.html
いいねいいね
ラーメン丼一杯分の液体と聞いても多そうだと思いますが、スープカレーだと濃い味も続きますよね‼︎
私は辛いのダメですが、スープカレーは辛さ控えめにしても旨味たっぷりなところが嬉しいです。
札幌何食べても美味しいですが、スープカレーも外せないですね。
いいねいいね: 1人
yukitabitonさん、こんにちは(^^♪
外食で食べるラーメン1杯も結構な量ですからね~。
麺がない分、スープカレーのが多いのかな?(笑)
→辛さ控えめにしても旨味たっぷり…
仰る通りですね。
辛くてもただ辛いだけで旨味がないというのもありますが、スープカレーは旨味があって美味しかったです(*^^)v
さすがyukitabitonさんはよくご存知ですね!!
私も今回初めてスープカレーを食べてお気に入りになりました(*^^)v
いいねいいね: 1人
やっちゃいますよねぇー。ついつい「行けるでしょ!!」と思ってしまう笑
こういうお店のご飯も美味しいですしね。
素揚げの野菜って結構来ますよね。
行列って本当にタイミングですよね。ちょっとでも遅いと1時間以上待ったり。
二日連続のスープカレー、堪能しましたね☆
いいねいいね: 1人
coccocanさん、こんにちは(^^♪
はい、ついやってしまいました…(^-^;
素揚げは結構きますね…。
蒸し野菜が良かった(笑)
ホント、タイミングだったと思います。
私の前の1組も目の前で入られたし…。
はい、今回はスープカレー尽くしでした(*^^)v
いいねいいね: 1人
大盛り無料、ライス小盛でも150gもあるんですね。RAMAI別な店に3回しか行ったことが無いから知らなかったです。ちなみに私のお気に入り店はライス50gとかあるんですよね~。スープカレーって根菜多いから無くても良いんだけど、やっぱりスープ飲むとライス欲しくなります。
それにしても夜でも満席になるほど混んでるんですね(゜o゜)
いいねいいね: 1人
NAOJIさん、こんにちは(^^♪
小の150gは多いですよね。
他のお店は小だと100gだった気がします。
RAMAIってM300g、L450gも無料なんですよ。
それが若い人がたくさん来る理由なのかなあ?って思います。
夜は激混みでしたよ。
帰る時は、もっと混んでたし。
夜なのに?って驚きました。
みんな車で来てたし、周辺の人達が集中しちゃうんでしょうかね。
いいねいいね: 1人