赤沢温泉ホテルで過ごす休日2日目(*^▽^*)
1日目→「赤沢温泉ホテル2022.1①~部屋~タイ古式マッサージ」
1日目夕食→「赤沢温泉ホテル2022.1②~夕食」
朝起きて、快晴~~ではないな…(^-^;
それにしても、がけ崩れが気になる。(一番右の写真)
来る度に増えてる気がする。
そして、今回気になったのは、伊豆高原の山々のメガソーラーの数。
あんなにたくさんあったかな?と思った。。。
まずは、目覚めの温泉♨
展望露天風呂からの~、3階大浴場(^^♪
昨日は、人数制限で入れなかった展望露天風呂は、
誰もおらず、貸切だった~(*^^)v
そして、8時30分からは、朝食。
はい、恒例の~~~
刺身祭り!!!
海と共に(≧▽≦)
今回は、アジフライじゃなく、イワシフライ~(^.^)
やっぱサイコー👍
あ、これは二人分です。念のため(笑)
赤沢とヴィラージュ伊豆高原の朝食の品数は変わらない。
でも赤沢の方がいいって思うのは、私が好むものがあるということだろうな。
チェックアウト後は、赤沢温泉郷内を散歩。
今回は、カートを借りず、遊歩道を歩いてみる(^.^)
細い木が倒れてるぞ!
今度は大きな木が倒れてるぞ!(゚д゚)!
そのまま歩き続けると、、、
あ、ここにつながってたのね!!
この建物は、今は使われていない赤沢温泉郷内の研修所。
こういった施設もたくさんあり、勿体ないよな~。
そして、ビストロ赤沢伊豆高原の近くに出ました~(^^)/
散歩の後は、日帰り温泉館へ。
(どんだけ入る??(゚д゚)!)
日帰り温泉館は、チェックイン前もチェックアウト後も利用できるが、
チェックアウト後は、連絡通路を通ることはできず、外を歩く。
(建物の下から、くねくねしてる細い建物が、連絡通路。)
風呂上りには、DHCカードで無料のビール🍺
(夫は運転手なので、ジンジャーエール。すまん。。。)
さすがに今回は天ぷら付きは無理なので、せいろそば(770円)
今回も大満足の赤沢~(*^^)v
それにしても、たくさん食べたな~。
2泊3日で1.7㎏増えたことは、この時はまだ知らない…(^-^;
プールとか、運動もかなりしていたように見受けられましたが、1.7kpとはびっくりでしたね(笑)
一時的なものなので、元に戻るのもはやかろうと思いますし、楽しい気分転換とストレス発散が出来たと思えば、良い旅だったのではないかと思います(^-^)
うちも再来週、長野なので、おそらく似たようなことになるだろうなぁと今から思います(笑)
いいねいいね: 1人
KYOさん、こんにちは(^^♪
圧倒的に食べる量が多かったってことですね(笑)
戻るのに1週間かかりました…”(-“”-)”
太ると分かってても旅先で食べることをやめない食いしん坊です(笑)
長野いいですね~。
私も行きたかった~。
旅行記、楽しみにしてます(*^^)v
いいねいいね: 1人
こんにちわ~
綺麗に取られた朝食、いつも思いますが見た目に綺麗に取って、綺麗に撮る?
どれも美味しそう~~~
飲んで、食べて、散策して、満喫ですね
いいねいいね: 1人
makoさん、こんにちは(^^♪
お褒め頂きありがとうございます!!
でも、多分赤沢の食事と景色が相乗効果なんだと思います(^.^)
はい、大満喫でした~(*^^)v
いいねいいね
朝食もタップリですね~。お元気な証拠です👏
赤沢の食事をたっぷり楽しまれて1.7kgs増!良いじゃないですか!帰宅されてから調整ですね(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
安定の刺身祭りです(笑)
健康じゃなきゃ食べられないですからね~(^.^)
赤沢へは体重が増えるの覚悟で行ってます(笑)
でも、戻すのに1週間かかりました…(^-^;
いいねいいね: 1人
1週間なら計画の範囲内ではないでしょうか?美味しい物を食べるのは最高の楽しみですよね(*^_^*)
いいねいいね: 1人
はい、美味しい食べ物を食べるというのは最重要事項です(*^^)v
いいねいいね
これだけ美味しそうなものたくさん食べて、1.7キロしか増えていないのはずるいです(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
slecfamさん、こんばんは(^^♪
なんと、そういう考え方もありますね!!
これからも、美味しいものをジャンジャン食べたいと思います(笑)
いいねいいね
朝の露天風呂を貸し切りだなんて最高!! 夜も良いですが、展望露天風呂なので、昼間の方が景色が良いですよね☆
新鮮な刺身やフライに、ライチまであって、ゴージャスですねw
ビールに蕎麦に、、、1.7㎏ 前後にきちんと体重計に乗っているのが偉いです。
私は前後に乗りません(現実逃避)旅行後1週間くらいして、戻った気配を感じてから
量ります笑(←ズルイ、セコイw)
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、こんばんは(^^♪
露天風呂貸切は、ホントタイミング次第なので、ラッキーでした~(*^^)v
朝食はもっとバリエーションに富んでるですが、私の取り方が偏食でして…(^-^;
好きなものだけを大量に取って来てます(笑)
体重を計るのは趣味みたいな感じです(笑)
私は多分1日に10回ぐらいは乗ってます。
朝、トイレ行った後、帰宅後、風呂前、風呂後、寝る前…etc。
何回も体重計に乗ってると、行動によって何グラム増えたか減ったか、段々分かってきます。
それを想像して体重計に乗って、やっぱり~って感じで一喜一憂してます(笑)
いいねいいね: 1人
痩せるためには、体重計に小まめに、最低1日3回、それが無理なら朝晩2回は乗るのが良いのだと聞きます。素晴らしいですね。
現実を直視したくない、ダメダメ人間ですw
いいねいいね: 1人
趣味というか癖というか、私にとって体重を計るのは歯を磨くような感じで(笑)
計らなくても維持できるのが、一番ですよ(*^^)v
いいねいいね: 1人