スタイルキッチン名古屋での夕食~@ニッコースタイル名古屋

スタイルキッチン名古屋
愛知県名古屋市にある、ニッコースタイル名古屋にあるレストラン。

ニッコースタイル名古屋に宿泊していたので、
夕食にこのレストランを利用することした。

ここのお店のコンセプトは、
「こだわって生産された食材に敬意を表し、
旬の素材本来の良さを最大限に引き出す。」

そして、名古屋のクラフトビールである、
「Yマーケット・ブリューイング」の生ビールも飲める🍻

まずは、前菜。
バチ鮪とアボカドのポケ風 九条ネギと共に(1300円)

実はネギが苦手な私…(^-^;
このネギは少し辛かった…(+_+)

シーザーサラダ(1000円)とYマーケットのIPA(1100円)

YマーケットのIPAは本当に美味しい(*^^)v
苦みが強く、フルーティであり、そして濃い🍺

このホテルの近くにYマーケットの本店があるが、
そこでは、同じ量でも880円(330ml)で飲める。。。
まあ、ホテルプライスだな(^-^;

ホタテ貝とシュリンプのココナッツカレーソース(2400円)

なんて斬新なタイカレー!(゚д゚)!
カレーソースはココナッツとスパイスの味がしっかりしていて美味しい😋
プリっぷりの海老やホタテも👍

お代わりして量が増えたIPAと共に🍺
(分かりにくいけど…(^-^;)

そして、本日のメイン🥩
オーストラリア産リブアイステーキ コーヒーシーズニング(2900円)

リブアイだからジューシーでおいしい(*^^)v
コーヒーシーズニングはよく分からなかった(^-^;

デザートプレート

ビールもお料理も全部美味しかった。
コースもあるけど、アラカルトにして正解だったと思う(^^♪

そして、なんと!!
One Harmony会員だと20%オフになる!!
すごい\(^o^)/

*One Harmony…
オークラ 、ニッコーホテル、JALシティで利用できる会員プログラム。

料理も値段も大満足でした~♬

広告

スタイルキッチン名古屋での夕食~@ニッコースタイル名古屋” への26件のフィードバック

  1. >>苦みが強く、フルーティであり、そして濃い🍺
    →私の好みと全く同じです!!! あっという間に飲んでしまうビールに1100円は、、、なのですが、間違いなく美味しいんですよね。IPAクラフトビール❤

    九条ネギ、確かにネギの辛みが苦手な人には普通に浅葱か、九条ネギを少しローストしてくれると嬉しいですよね。この組み合わせ、間違いなく美味しい!!(ビールがススム)

    ホタテ貝とシュリンプのカレー、上品でとても美味しそう。
    だくだくではない、ココナッツカレーの量が素晴らしい。この量でこのご飯が食べられるということは、
    かなり上質なソース(カレーと言うよりソース)ですよね♪(ビールがまたまたススム)

    ガッツリとお肉。Aussieはサッパリと嚙み応えがあっていいですよね!!
    コーヒーシーズニング???と思ったら、「よくわからなかった」のですねw

    いやぁー、店の雰囲気も盛り付けもコンセプトも洗練されていて素晴らしい。
    多少ホテルで値が張っても、たまには、、、と言う空間ですね☆

    いいね: 2人

    1. CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
      多分絶対、CoccoCanさんも好きなビールだと思います!!
      以前紹介したハワイのIPAより全然濃くて苦くてフルーティです(*^^)v

      ローストしても多分ダメだと思います…(^-^;
      細かく切り刻んであればいいんですが…。
      すき焼きの白ネギとか全く無理なんで(+_+)
      でも、ポケは美味しかったです(^^)/

      カレーは、確かにソースって感じでしたね。
      味は、ココナッツが効いた少し甘めな感じでした(^.^)

      がっつりお肉です(*^^)v( ;∀;)
      リブアイだったのでジューシーでしたが、和牛だったら多分どっかりしたでしょう(笑)
      はい、どこがコーヒーか分かりませんでした…(^-^;

      素材にこだわってるというだけあって、美味しいなあって思いましたね。
      朝食も美味しかったし。
      雰囲気もスタイリッシュでよかったし、まあ、それも含めての値段ってことでしょうね(笑)

      いいね: 1人

  2. デザートの盛り付け、、、とても可愛らしい。私がデザートを3種作ることはないでしょうが、オードブルにも応用できそうなので、真似したいと思います♪

    いいね: 2人

      1. いえいえ、我流なのでお恥ずかしいです苦笑

        自分で行けるレストランには限りがあるので、いろんなお店を拝見でき、いつも楽しみにしています☆

        いいね: 1人

  3. 「Yマーケット・ブリューイング」は名古屋で有名な地ビールの様ですね。
    tabisurueiyoushiさんの洗練された目でのチョイスで美味しいものばかりを選ばれて大満足で良かったですね(九条ネギを除いて)👏
    私もリブアイステーキを食べてみたいです。会員であれば20%オフは凄いメリットですね(*^_^*)

    いいね: 2人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      実は、そんなに知られてはおらず、ビール好きは知ってるって感じですね。

      洗練されてはいないですが(笑)食べたいものを選んだらこうなりました(^.^)
      リブアイ、美味しかったですよ~(*^^)v

      誰でも無料で会員になれますので、ホテルによって割引は違いますが、オークラや日航ホテル系に行く機会があれば、入会するのもありかもしれませんね(^_-)-☆

      いいね: 1人

      1. サラリーマン時代に航空機を利用する機会が多かったものですからJALカードは今も利用していますがOne Harmonyはまた別にあるようですね。調べて見ます(*^_^*)

        いいね: 1人

      2. はい、One Harmonyはホテルのメンバーズカードです。
        年会費無料で割引が受けられるし、ホテルも会員割引になりますし、損はないと思います(*^^)v

        私もJALカード持ってますよ~。
        ANAカードも持ってますが、JALカードの方が特典航空券の使い方とか利便性がいいですよね。
        ただ、ここ数年は飛行機に乗れてないので全く無駄になってますが…(泣)

        いいね: 1人

      3. ホテルのメンバーズカードでしたか。有難うございます。
        ホントですね。海外にも行けないし航空系カードの利用頻度が減りました(^^)/

        いいね: 1人

  4. こんばんは(^^)
    どれも美味しそうだなと思いますが、ホテル価格ですね! 年に一度くらいはこんな料理も良いなと思います。介護で家に縛り付けられてるので年に一度も叶いそうにないですが(笑)
    私もリブアイステーキ食べてみたいです。

    いいね: 2人

    1. saganhamaさん、こんにちは(^^♪
      ホテル価格ですね…(^-^;
      はい、たまの贅沢なので…と自分に言い聞かせています(^.^)

      リブアイ美味しかったですよ~(^^)/
      ビールとの相性もばっちりでした(*^^)v

      いいね: 1人

  5. 介護と孫の子守りのご褒美に、行きた〜い!
    これは写真とご紹介文を読んで、すごく食べたくなりました ^ – ^
    でも、ちょっとここは私は1人では入れない😓
    誰か探さなくちゃいけない (((o(*゚▽゚*)o)))

    いいね: 1人

    1. mame58さん、こんにちは(^^♪
      ぜひぜひ!!
      チェックインした時、14時30分くらいだったんですが、割と1人で入ってる女性が多かった気がします。
      ランチタイムやディナーだったら予約したほうが良さそうです。
      母娘2人でご褒美ランチっていうのもよさそうですね(^_-)-☆

      いいね: 1人

      1. アドバイス、ありがとうございます。
        そうですか、1人でも入れそうですね😊
        美術館でも行く時に、行ってみます😊♬

        いいね: 1人

      2. ランチタイムやディナータイム以外だとカフェになっているので、まずはその時に下見…っていうのもありですね(^_-)-☆
        カフェメニューはコーヒー、紅茶、ジュースだけでなく、ビール、ワインもありますし、フードはケーキなどがあったと思います(*^^)v

        いいね: 1人

      3. なるほど、それはいいかと案かも♬
        2回楽しめますね。下見をしたら、自信を持って友達も誘えますし😊
        ありがとうございます😊♬😊♬

        いいね: 1人

      4. 私もカフェの時間帯もいいかな~って思ってるんですが、まだ行けてないんですよ。
        休日の名駅は混んでるから、少し距離があるけど穴場じゃないかな~?なんて思ってます(*^^)v

        いいね: 1人

  6. ホタテ貝とシュリンプのココナッツカレーソースに目が釘付けになりました!写真から香りまで感られそうです。
    このメニューは名古屋でアジアリゾート気分が味わえそうですね。

    いいね: 1人

    1. yukitabitonさん、こんにちは(^^♪
      私も運ばれてきた時、目が釘付けになりました!!
      全く想像と違ったんで(^-^;
      ソースはココナッツが効いた少し甘めな感じでした(*^^)v

      確かに!!
      これで海が見えたら最高ですね(^^)/

      いいね: 1人

  7. 高級感がある、オシャレなレストランですね✧◝(⁰▿⁰)◜✧こんな雰囲気の良いところが大好きです♡見るだけで目の保養になります(✯ᴗ✯)

    いいね: 1人

    1. Nene.Zさん、こんにちは(^^♪
      ここは新しくできたニッコースタイル名古屋にあるだけあって、こちらもスタイリッシュでお洒落なレストランでした(^^)/
      雰囲気が良くて、楽しかったです(*^^)v

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中