レムプラス神戸三宮
兵庫県神戸市三宮駅上にあるホテル。
今回も、宝塚歌劇×阪急阪神ホテルズの公演観劇付プランで予約。
レムプラス神戸三宮は、新しくて綺麗だが、駐車場がない。
いつものように、近くの神戸国際会館駐車場に停める。
16時以降500円って思ってたら!!
もう、そのキャンペーンは終了で1日1200円。
1泊するので、2400円もした(゚д゚)!
周りを探したが、駐車料金は「1日」という単位で、
「入庫から24時間」というカウントはないようだった。
フロントは17階にある。
今回のお部屋は、24階山側の角部屋。
やっぱり角の方が広い。
2面に窓があるのは開放感があっていい!!
19階海側の部屋→「レムプラス神戸三宮2021.7」
21階山側角部屋→「レムプラス神戸三宮2021.6」
バスルームも開放的(*^^)v
丸見え!にはなりません。
ちゃんと、ブラインドがあります(^^)/
山側の景色。
まっすぐ続く道路の果てには、北野異人館「風見鶏の館」が(^.^)
もう1つの窓から見える景色。
覗き込むと海が見える。
反対側の部屋は海側だが、太陽の光がまともに入り、部屋は暑い。
ちなみに、ベランダには出られない。
17時30分に夕食を予約したので、あまりゆっくりしていられず、
鉄板焼きディナーへ🥂
→「KOBE STEAK Tsubasa 本店で鉄板焼きディナー2021.10」
阪急阪神ホテルズの特徴は、TCA(宝塚スカイステージ)が見放題ということ!!
しかし、この日はあまりいい放送をしておらず、ふてくされながら寝る(-_-メ)
朝食は、29階のレストラン「望海山」
内装はちょっとお洒落~♬
ここの朝食は美味しい(*^^)v
特に食パンが👍
スクランブルエッグも🍳
宝塚ホテルもこれぐらいのレベルを出してほしいなあ~。
同じ阪急阪神グループなのに~~”(-“”-)”
さて、12時ごろチェックアウト。
この後は、宝塚大劇場へ行きま~す(*^^)v
つづく(^^♪
「宝塚歌劇団~星組大劇場公演「柳生忍法帖」」
駐車場、入庫からの時間で区切って欲しいですよね。今の時代、プログラミングを変えればそんな計算何でもない気がするのですがw
角部屋絶景ですねぇー。お風呂から部屋が見える(逆もしかり)の部屋好きです!!
朝食も美味しそう☆ 夕食もですが、朝食の良さはテンションを上げてくれますよね♪
あぁーー、こういうホテルの旅行、久しくしていない、、、コロナになってから、キャンプと民泊ばかりのような笑
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
入庫の時「1日1200円です。」「1泊です。」「じゃあ、2400円です。」と言われました(^-^;
でも、他より安いし(周りは1日1500円~2000円)、泊り料金もないのですが、もう少し歩いてもいいから、安いとこがあればなあ…という感じです”(-“”-)”
プロミングの問題であれば、24時間単位にしてほしい…(@_@)
やっぱり窓が2面にある角部屋はいいです(*^^)v
ここの朝食は美味しいです😋
キャンプと民泊も楽しそうです!!
ここには、宝塚観劇の為に泊ってるのですが(宿泊と抱き合わせのプランしかチケットが取れない…)ホテルが綺麗&朝食が美味しいから許せます(笑)
いいねいいね: 1人
宿泊との抱き合わせプランなのですね、、、
全く専門外ですが、駐車料金を時間単位で清算するなんて、全国どこでもやっていることなので、何てことなさそうですが。。。
いいねいいね: 1人
はい、抱き合わせ…。
その抱き合わせプランも、まん防明けてからは、取れなくなりました…(泣)
神戸価格なんですかね?←駐車場。。。
京都も高いし…。
1月上旬でしたが、2時間で2700円とられたことあります!(゚д゚)!
いいねいいね: 1人
神戸価格だと思います。さすがに高すぎますよね、2時間で2700円は。
ダフ屋みたいなもので、足元みていますよね。法律で取り締まれないのでしょうか。。。と思ってしまいます!!
抱き合わせプランも取れなくなったのですね。取れないのは残念ですが、この不景気でもすぐに完売するほど宝塚人気が衰えていないのは、喜ばしいことです♪
芸術は観客あってこそ成り立つものですものね!!
いいねいいね: 1人
需要と供給の関係なんでしょうね~。
一時期バカ高かったマスクみたいに…(^-^;
はい、宝塚は苦戦中です。。。
いろんな取り方があって、いろいろ抽選かけたりもするのですが、今は8割ぐらい落選です(泣)
いいねいいね: 1人
駐車場2400円は高いですね。24時間制ができると良いですね。
神戸の景色は山側の方がやはり良いのでしょうか。夜景よりスカイステージの方が楽しそうでもありますが。
steakhouse tsubasa ネットで存在だっけ見たことがあり気になりました。
記事楽しみにしています♪
いいねいいね: 1人
yukitabitonさん、こんにちは(^^♪
駐車場高いですよね。。。
ホント、どこかに24時間制があれば…。
山側の方が神戸感がある気がします。
ハーバーランド近辺だったら海側のが綺麗でしょうが、ここのホテルからだと海側は普通の街って感じです。
はい、仰る通り、スカステのがいいですね(笑)
steakhouse tsubasa、そうでしたか!
私もネットで見つけて初めて行きました。
こじんまりしたお店でしたが、なかなか良かったです。
今日アップします。乞うご期待?!(^_-)-☆
いいねいいね
新しいホテルなのに駐車場がないのは不思議なくらいです。無ければ提携の駐車場があればと思いますが嫌なら他に泊まれと言う事でしょうか。
フロントはホテルなしからぬ雰囲気でバーかクラブの様に思いました。美味しい朝食には救われましたね(*^_^*)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
提携駐車場もないんですよ…。
多分ですが、阪急阪神グループなので、電車使ってね!みたいな?(笑)
フロント、シックでお洒落ですよね~。
全体的な雰囲気はとても綺麗です(^.^)
はい、朝食が美味しくてよかったです(*^^)v
いいねいいね: 1人
鉄道会社の経営なので電車利用してね・・・・納得です。
TVでJRの三宮駅にも高層ビルが建って上部にホテルが出来ると放映してましたよ(*^_^*)
いいねいいね: 1人
JR三宮の駅の上にもですか!
駅上だと便利は便利ですからね~(^^)/
いいねいいね: 1人
角部屋っていいですよね~~~(^^)/
朝食のスクランブルエッグ、美味しそう(^^)/
いいねいいね: 1人
slecfarmさん、こんにちは(^^♪
角部屋はテンション上がります~!!
朝食のスクランブルエッグはホントに美味しいです😋
あと、ここは食パンも美味しいです(*^^)v
いいねいいね
おはようございます♪
すてきなホテルですね。ブラインドないと見えるんですかね。まあ、双眼鏡で見ている人がいないかちょっと心配ですが、お風呂から立ち上がり、腰に手を当てて牛乳飲むのも悪くなさそうですね^_^ちょっと変わったを想像してしまいました(//∇//)
みなさまのおっしゃる通り、駐車料金ちょっと高いです(⌒-⌒; )でもこんなステキなところに泊まったら、とても楽しそうですね( ^∀^)
いいねいいね: 1人
あきらぴょんさん、こんにちは(^^♪
新しくて綺麗で、センスがいいホテルだと思います(^^)/
確かに、双眼鏡で覗いてる人がいれば、見えるでしょうね~(笑)
とはいえ、常時覗いてる人がいるとは思えないので、腰を手に当てて牛乳飲むのもいいかもしれませんね(*^▽^*)
綺麗だし安いしで、神戸に泊まる時はここでいいな~と思うのですが、駐車場だけが問題です”(-“”-)”
いいねいいね: 1人