2月11日にBSプレミアムで宝塚歌劇月組公演「桜嵐記」「Dream Canser」が放送されます(^^♪

2月11日にBSプレミアムで宝塚歌劇団の月組公演が放送されます。

放送されるのは、
「桜嵐記」「Dream Canser」

私が2本立てミュージカルランキングで、1位にした作品です!!
→「おすすめ2本立てミュージカル7選

「桜嵐記」は南北朝の動乱期、
楠木正成の長男、正行と弁内侍の悲恋を描いた物語。

太平記や吉野拾遺に記載された史実をもとに、
宝塚の新進気鋭の奇才、上田久美子氏演出のオリジナル作品。

「Dream Canser」は、
この作品で退団したトップスター・珠城りょうの為に作られたレビュー。

たまきち(珠城)は、長身で手足が長く、
顔が丸いので気が付かないが、実は超小顔。

おまけにダンスがとても上手い!!

お薦めは「ミロンガ」
アルゼンチンタンゴを踊るシーンは圧巻!!

↓この写真は「ミロンガ」ではなく、
オープニングと、ラストのデュエットダンスです(^.^)

映像だと3割減かも?ですが、
(NHKの映像は、カメラアングルが残念なことがある(+_+))

華やかで楽しい作品なので、もしよろしければどうぞ♬

放送日時:2月11日
放送チャンネル:BSプレミアム
放送時間:24:45~

作品について詳しくは、
→「「桜嵐記」「Dream Canser」
→「「桜嵐記」「Dream Canser」前楽&サヨナラショー

*公式ホームページでの舞台写真&映像です(*^^)v
https://www.tca-pictures.net/stage/2021/ouranki/

*公式youtubeチャンネルの初日舞台映像ダイジェストです(^_-)-☆

広告

2月11日にBSプレミアムで宝塚歌劇月組公演「桜嵐記」「Dream Canser」が放送されます(^^♪” への12件のフィードバック

  1. スポーツ観戦と観劇では違うとは思いますが、劇場で観るのとテレビで観るのは「別物」と考えると楽しめますよね。劇場だと席によっても見え方が変わったり、空気感とか、全体像が見えて臨場感があり、やはりちょっとTVでは味わえません。でも、テレビは劇場では気付かなかった細かい動きや表情がクローズアップされて良く見えたり、改めて見ると「こういうことだったのか」と理解が深まったり。

    いずれにしても、放映してくれるだけでありがたいですね♪

    いいね: 1人

    1. CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
      確かにスポーツも生とテレビは違いますね!!
      やはりライブの臨場感は全く別物ですね(^^)/

      テレビで気が付く細かい動きや表情…、まさにそれがDVDを買う理由です(^.^)
      基本的に1公演1回しか見れないので、一度の観劇では目で追えないことも多く、他の人の動きだったり、はたまたその人の表情だったり。それぞれの良さがありますね(*^^)v

      はい、テレビ放送はありがたいです(≧▽≦)

      いいね: 1人

  2. 再紹介有難うございます☺
    前回の紹介時に楽しみだったので控えておりました。
    NHKのアングル良くないですか。困ったもんですね( ^)o(^ )

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      いえいえ、どういたしまして(^_-)-☆
      すでにひかえていただいていたんですね!!
      ありがたいです(^^)/
      (って、私が言うのも変か…(^-^;)

      そうなんですよ、アングル…。
      その角度違うだろ~だったり、アップすぎたり、引きすぎだったり、さらには、ラインダンスの時は足しか映してなかったり…(高校野球の中継で、チアダンスをしてる女子高生の足を映して非難されたケースありましたよね。あんな感じです)
      最近はマシになりましたが、舞台に興味がない人が撮ってるようがしちゃいます。。。(+_+)

      いいね: 1人

  3. こんばんは
    観劇は、劇場が良いですが、それができないなら
    TVなどで観るしかね
    アングルは良くないですか^^;でも画像は4Kとかで綺麗ですよね?
    観れたらみたいわ

    いいね: 1人

    1. makoさん、こんにちは(^^♪
      そんなに頻繁に劇場は行けないので、TV放送は嬉しいです(^^)/

      はい、画像は綺麗ですが、アングルが…。
      引きすぎだったり、アップすぎたり、角度が変だったり…。
      最近は昔ほど変ではないので(言い方…(^-^;)期待してます(*^^)v

      いいね

  4. 2/11日まだ予約出来ないので、カレンダーにメモりました(^-^)
    そういえば、大和和紀さんの55周年ムックに、はいからさんが通るの主役お二人を特集した記事が載っていました。
    機会があったら、観てみたい作品です。

    いいね: 1人

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      おぉ~、ありがとうございます!!
      (って、私が言うのも変ですね…(^-^;)

      大和和紀さんの55周年ムック、検索してポチリしちゃいました(笑)
      柚香さんは、「はいからさん」がトップお披露目公演でしたね。
      トップになる前に別箱でやった作品を大劇場お披露目に持って来ているので、はまり役だったんだと思います。華優希さんも、はまり役だと言われ絶賛されてましたね(^^)/

      テレビ放映に関しては、多分ですが、原作がある舞台化作品は放送されにくい傾向にあります。
      でも、もし放送があれば、その時はお知らせします(^_-)-☆

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中