熊野~世界遺産リゾート・熊野倶楽部2021.7③~施設内散歩~朝食

里創人・熊野倶楽部で過ごす休日2日目(*^▽^*)
1日目→「熊野倶楽部2021.7①~客室~アフターヌーンティなど
1日目夕食→「熊野倶楽部2021.7②~夕食

朝は、鳥のさえずりで目が覚めた。。。
おまけに角部屋だったせいで、朝日がまぶしく…(>_<)

早いよ…と思いつつ、とりあえず散歩へ。

里創人(リゾート)内マップ。

「長閑の郷」から「はなれ咲ら村」へ歩いてみる♬

途中、小高い丘を登ると見える熊野灘🏖

ここが「はなれ咲ら村」
外観は普通。

露天風呂付で部屋は広いが、部屋のお風呂は温泉ではない。
値段が高くて、食事会場からも大浴場からも遠いから、
私は安い青龍でいいと思った…(^-^;

汗をかいたので、温泉へ。

写真上、右側に見える建物が「朱雀」、左側が「青龍」

花が咲いてて綺麗~🌸

客室にある牛乳札は、大内山牛乳と交換できる🥛
 

朝食は8時30分から「馳走庵」にて。
(7時、7時30分、8時、8時30分から選択。)

熊野バターラーメンが主張してるけど、
安心してください。少ないです。そして、2人でシェアです(笑)

朝食も良かったけど、
やっぱり朝食は赤沢のがいいなあ~(#^^#)

朝食会場の馳走庵の近くにある橋を渡るとフロントへ行ける。
橋の上からは、熊野灘も眺められる。

11時ちょっと前にチェックアウト。
これから熊野本宮大社へ行きます~🚗

つづく(^^♪
熊野~熊野本宮大社①
熊野~熊野本宮大社②旧社地・大斎原~産田社
熊野~湯の峰温泉~つぼ湯

広告

熊野~世界遺産リゾート・熊野倶楽部2021.7③~施設内散歩~朝食” への18件のフィードバック

  1. こんにちは(^^)
    敷地の広い宿泊施設ですね! 敷地内を歩くだけでも十分楽しめそうですよ。露天風呂が温泉でないのは残念ですね、露天と言えば温泉でしょう(笑)
    あいな数の多い朝食、何十年も頂いてない気がします。たまにはこういう朝食も良いですね。熊野灘が見える処へは行った事がないので一度は行ってみたいと思いました。

    いいね: 1人

    1. saganhamaさん、こんにちは(^^♪
      ここはすごく広い所なので、密にならず、今の時期にはいいと思います(*^^)v
      はい、敷地内を歩くだけで疲れます…(^-^;

      露天風呂付客室の露天風呂が温泉じゃないとは、がっかりですよね。。。
      大浴場は露天も内湯も温泉なので、部屋にお風呂いらないって思いました(^^)/

      私は普段の朝食はコーヒーだけとか、いわゆる液体なんです。
      (ちなみにお昼も液体(スープとか…。)が多いです…(^-^;)
      旅先だけの醍醐味です(*^^)v

      熊野灘はホント綺麗なのでお薦めです(^_-)-☆

      いいね: 1人

  2. やっぱり広いですね〜。
    園内散策で運動?しつつ良い気分転換にもなりますね(^-^)
    建物の名前に朱雀に青龍とあったので、思わず玄武も探してしまいました(笑)
    和歌山ラーメンと言えば豚骨醤油ですが、バターのイメージは無かったので、ちとびっくりしました(^◇^;)

    いいね: 1人

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      ここはホントに広いです。
      園内散策で、軽く1万歩、頑張れば1万5000歩は超えます。
      のどかな空気が流れてるので、歩いてても気分がいいです(^^)/

      気にしてなかったけど、確かに!!
      玄武、白虎も欲しいですね~(笑)

      そうなんですね!和歌山ラーメン!!
      調べたら、「醤油ベースの豚骨醤油味」と「豚骨ベースの豚骨醤油味」の2つの系統があるとありました!!
      バター入れた方が濃厚になると思って入れちゃったのかな??(笑)
      でも、そんなにバター感はなかったです(^^)/

      いいね: 1人

  3. これだけの敷地だと色々と探索出来て、良い運動になりますね!!

    部屋の露天風呂は最高ですが、せっかく温泉があるのに、部屋の温泉ではないお風呂というのも悩みますよねw
    部屋露天風呂、気持ちいいんですけれどもね。ビール飲めるし笑
    私としては、温泉ではなくとも、きれいな水のお風呂に浸かるだけで肌に大きな変化がありますw
    都会の水って???という話なのですが。。。

    朝食、赤沢のお刺身オンパレードも素敵ですが、今回のThe 朝食にラーメンというラインナップも旅の楽しみで良いですね♪

    いいね: 1人

    1. CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
      いい運動になりますよ~。
      少し頑張って1万5000歩超えました(^^)/

      確かに露天風呂&ビールはいいですね~。
      でも、広い露天風呂ならいいけど、そうじゃないなら泳げるぐらい広い大浴場が好きです(笑)
      しかも、温泉じゃないならなおさら…(^-^;

      水は重要ですよね。
      私も敏感肌で普通の入浴剤が使えないこともあり、ちょっとこだわったりしてます(^.^)

      お、赤沢の刺身祭りを覚えていただいてて!!(笑)
      ここの朝食も美味しいんですよ!!
      でも、刺身もあったら良かったのにな~って思ったのでした~。
      (魚はやっぱり刺身が一番好き(^^)/)

      いいね: 1人

      1. タイムリーに共鳴しておりましたwww
        tabisurueiyoushiさんほどの予算が今は作れませんが笑、いつか一緒にどこかで美味しい、色んな「生」を堪能したいです笑

        いいね: 1人

      2. yukitabitonさん、こんにちは(^^♪
        はい、空気が良くてリフレッシュにはもってこいです(^^)/
        去年、初めて大内山牛乳を飲んでファンになり、我が家の牛乳は大内山牛乳になりました(*^^)v

        いいね: 1人

  4. こんばんは
    たっぷり散策出来て、汗を流して
    美味しい物をたっぷり食べて、いつもながらいいですね~~
    ラーメン2人でシェアですね・・・・安心しました?

    いいね: 1人

    1. makoさん、こんにちは(^^♪
      運動しても食べてるからプラスマイナスゼロですね…(^-^;
      ラーメン、どんぶりは大きいですが、量はお試しくらいなんですよ~。
      でもシェアですから大丈夫です(^^)/(笑)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中