伊豆~赤沢温泉ホテル2021.6

静岡県伊東市伊豆にある、赤沢温泉ホテル
DHCが経営する赤沢温泉郷内にある。
詳しくは→「伊豆~赤沢温泉郷2020.12

いつも読んでくださってる皆様には、お馴染みのこのホテル(笑)
何度行っても落ち着ける(#^^#)

ベッドや枕はなんだけど、
露天風呂、施設、お料理、スタッフ、すべてが素晴らしい。
そして、お値打ち(*^^)v(←これ重要!!)

伊豆マリオット修善寺をチェックアウトしてこちらに移動。
→「伊豆マリオットホテル修善寺2021.6

エントランスのひまわり🌻

お部屋は、いつもの和洋室。

DHCの商品。

新商品のさかなスナックはなかなか👍
以前置かれてた、玄米せんべいがいまいちだったから、
DHCのお菓子は…って思ったけど、全然!!

すり身の味がして美味しく、カロリーも低い!
欠点は、量が少ない(25g)、値段が高い(205円)ってことかな(^-^;

黒豆のお菓子も新商品。
これもなかなか良かった。

景色はオーシャンビュー。

赤沢温泉ホテルに宿泊すると、ホテルの温泉だけでなく、
隣接する日帰り温泉館の入場も無料!
しかも、日帰り温泉館は、チェックイン前も後も無料!!

海と一体になったインフィニティ温泉(写真はパンフより)
眺望露天風呂(3階)と展望露天風呂(4階)が日替わり

ホテル大浴場(写真はパンフより)

やっぱり海が見えるというのがいい。
しかも広い!!

写真は上手に撮るな~と思わせる所が多い中、
ここは、実際に見ても、おぉ~!と思う。

大量の温泉があふれ出ており、源泉かけ流し。
そして、開放感が半端ない(*^^)v

日帰り温泉館内のレストラン。
せいろそば(715円)とDHCカード掲示で無料のDHCラガー🍺

マリオットの朝食で胃がどっかりしていたが(^-^;
15時ごろに小腹がすいたので、蕎麦を食べてみた。

若干前回より値上がっていたが、安定のおいしさ。
DHCラガー(645円)が無料になるし、やはりお得(*^^)v

夕食はホテル内レストラン綺羅にて。

先付
左:夏大根のコンソメ煮、蒸し鮑、とうもろこし餡
右:姫さざえの旨煮、赤沢真烏賊の塩辛、鯵一夜干し

造り
近海鮮魚の盛り合わせ

汁物
青海苔入り真丈、順菜、青梗菜

右上に映っているのは、新作のDHCビールのIPA。
今回から3種飲み比べにラインナップされた。
(その代わりにブラックがなくなった。)

ハワイのコナビールのIPAのような濃さを期待したが、軽い感じ。
よく言えば、飲みやすい。
しかし、DHCラガーより苦みがあり、それでいてフルーティーではあった。

そして、3種飲み比べも値上がっていた。
といっても、3杯で1665円なので、安いけど(^-^;

焼物
左:冷やし茶碗蒸し、ほうれん草のピュレ
中:赤沢産伊佐木の酒盗焼き
右:和牛サーロイン

炊き合わせ
冬瓜八方煮、小茄子オランダ煮、五三竹土佐煮、人参香梅煮、モロッコ豆

揚物
鱧の天婦羅、舞茸、南瓜、明日葉

食事
冷やし蕎麦

デザート
左:ラズベリー、ブルーベリー
中:丹那牛乳のパンナコッタ
右:ニューサマーのジュレ

朝食
お決まり?の刺身祭りを海と共に(≧▽≦)

朝食会場は、前回(3月)は混んでたけど、今回(6月)は空いていた。
客室稼働率は前回と同じようだったけど、
どうやら朝が早い人達が多く、私達とはサイクルが違ったみたい…。

マリオットの朝食は、途中から食いしごきのようになってたけど、
赤沢だとたくさん食べられる!!
海が見える開放感から?かな(*^^)v

この日は日曜日なので、朝市でカクダイのわさびを購入(*^^)v

生わさび、前回と値段は変わらなかったけど、
前回より大きくそして、綺麗で美味しかった(*^^)v

そして、DHCの日本酒とビールも購入。
嘉山(720ml)1540円
ビール(330ml)各1本420円

嘉山と瓶のDHCビールは通販では買えないので、買ってみた。
(缶ビールは通販できる。)

鯛かまぼこも買いたかったけど、夫に止められた(~_~)
「わさびはいいけど、かまぼこはダメ。体にいいものしか食べたくないから!」と。

え?お酒買ってるけど??

「お酒は薬だから仕方なく飲んでる。」
あ、そう…( 一一)

おまけ(^^♪
施設内に咲いていたお花たち。
紫陽花??すごく色が綺麗だった!!

色違い♬

これも紫陽花?

これはスズラン?(^-^;

3年くらい前までは、施設内に紫陽花が咲き乱れ綺麗だったのに、
いつの間にか伐採されていて!(゚д゚)!今は数えるほど。。。

どうして切っちゃったのかな。
綺麗だったのに…”(-“”-)”

そして…、帰宅後に注文してしまったDHCビール🍻

やっぱり、カモ🦆かも?(^-^;

 

広告

伊豆~赤沢温泉ホテル2021.6” への18件のフィードバック

  1. こんばんは(^^)
    DHCの宿泊施設やビールの事知りませんでした(-_-;) 化粧品やサプリメントの企業だと思ってました。
    オシャンビューの温泉良いですよね。銚子の宿で太平洋を見ながら、いい湯だなぁ~した事があります。
    カマボコは体に悪いですかねぇ~?? アルコールを程々にって方が難しいのになぁ~・・・(笑)

    いいね: 1人

    1. saganhamaさん、こんにちは(^^♪
      この施設は十数年前にオープンしました。
      DHCのパンフに掲載されていて、ずっと行きたいな~と思ってて初めて行ったのが数年前。
      そこから虜です(*^^)v
      ビールを作り始めたのは、最近ですね~🍻

      やっぱり海を見ながらというのは開放感があり気分がいいものです。
      銚子の宿で太平洋を見ながらというのも素敵ですね(^^)/

      かまぼこは適量ならいいのですが、たくさん摂りすぎると高血圧になる可能性のある食品なんです。
      だから高血圧の人には、かまぼこは薦めないんですね。
      その話を夫にしたら、「食べたくない」と言い出して…!(゚д゚)!
      といっても、彼は高血圧じゃないんですけどね…。
      アルコールが薬というのは、単なる彼の言い訳です(^-^;

      いいね: 1人

  2. 安定の、ですね! 私も再訪しているのを見るたびに「落ち着ける〜」って気持ちが増しています。エントランスにひまわりが飾られていたり、お部屋のおやつが変わっていたり、お食事内容に変化があったりして、毎回ちょっとずつ違うポイントがあるのも見ていて楽しいです。

    いいね: 1人

    1. Pro Foodie Orlando、こんにちは(^^♪
      はい、安定の赤沢です(*^^)v
      一緒に落ち着いていただいて、ありがとうございます(^^)/
      そう、ちょっとちょっと違うんですよね~。(^_-)-☆
      今後も間違い探しのようにアップしますね(笑)

      いいね: 1人

  3. カード提示でDHCビールが無料だと飲みすぎになりませんか?あっ!チェックされる、ご主人がおられるから大丈夫なんですね♡
    ご主人は「お酒は薬だから仕方なく飲んでる」って言うのも勿体ない感じです。どれも貧乏人感覚ですが(^^)/
    オーシャンビューのお部屋も温泉も素敵で~す(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      飲みすぎにはなりませんよ~。
      だって、無料は1杯だけですから(笑)
      「お酒は薬…」は、彼の言い訳ですよ~。
      海を見ながらは、やっぱりいいものです(^^)/

      いいね

  4. お酒の件は置いといて、ご主人も健康志向なんですね。
    DHCのビール、こちらで知ってからセブンミールで買ってみました。
    美味しかったです。
    でもDHCだと瓶が買えるんですね。
    それにしてもビール大人買いですね💦

    いいね: 1人

    1. NAOJIさん、こんにちは(^^♪
      夫は健康志向というか、まあ、気にはしてるみたいです。
      私が「これはよくない」と言うと、とたんに食べなくなっちゃっうので…(^-^;

      おぉ~、DHCビール買われましたか~!!
      最初は通販でも瓶が売ってたんですけど、今の通販は缶のみで、現地でしか買えなくなりました。
      その瓶も、以前は大瓶とかいろいろ種類があったんですが、今は小瓶のみになっちゃいました。
      気のせいかも?ですが、瓶のが美味しい気がするんですよね~。

      はい、ビール大人買いです。
      これだけ買うと、さらに1割引きになるものですから…(^-^;

      いいね

  5. お風呂めちゃ良さそうですね!寒くなってきたから、なおさら写真の湯船にそそられます。定宿があるって、行くたびに落ち着いて寛げそうでいいなぁと思います。

    いいね: 1人

    1. money travel eatingさん、こんにちは(^^♪
      ここのお風呂はホント最高ですよ!!
      ホテルと隣接の日帰り温泉館と両方使えるので、客が分散するのか、激混みということはまずなく、ホテルはタイミングがよければ、ほぼ貸切状態で使えます(*^^)v
      新しい所もいいのですが、いつものとこだと知ってる安心感で余計に寛げます(^^)/

      いいね

  6. 風呂と空と海!!! これだけで幸せです!!
    なのに、お食事も充実ですね☆
    大口な鴨ですねぇー笑 でもこうやって経済が回って行かなければw

    朝のお刺身祭りに海。夜の豪華さ。確実に「ここへ行けば間違いない!!」というのは素敵ですよね。
    非日常の中に、確かな安心感のある定宿があるなんて羨ましいです♪

    いいね: 1人

    1. CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
      風呂、空、海!!これはやっぱり究極の贅沢。
      そこに食事があればさらに満足(^^)/

      はい、すぐにひっかかる鴨です(笑)
      そうなんです。経済を回してるんですよ!(と、言ってみる(笑))

      朝に刺身祭りができるのは、ここの醍醐味ですね~。
      外れがない定宿というのは、いいものです(*^^)v

      いいね: 1人

  7. 安定の赤沢温泉ホテルですね。
    お気に入りの定宿があるというのも素敵なことだと思います(^-^)
    海辺のホテルでまったりするのは何度でも良いものですよね〜。
    今回のお料理、魚と肉の焼き物が同時に!
    これくらいだといろいろ食べられそうですね。
    量も良い塩梅だなーと思いました(^-^)

    いいね: 1人

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      はい、安定の赤沢です(*^^)v
      海が好きなので、海に入れなくても眺めるだけでも爽快です(^^)/
      やっぱり開放感がリラックスさせるんでしょうね~。

      夕食、ど~ん!という迫力はないですが、いろいろ食べられるというのが利点ですね(^.^)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中