伊豆マリオットホテル修善寺2021.6

伊豆マリオットホテル修善寺
2017年7月28日オープン。
静岡県伊豆市修善寺にある、マリオット系列のリゾートホテル。

広大な敷地面積を誇るラフォーレリゾート修善寺内にあり、
カントリークラブ、体育館、テニスコート、森の湯などが楽しめる。

6月に連休があり、本当は沖縄に行きたかったが、
迷った結果、いつもの赤沢温泉ホテルに行くことになった(^^;

それなら赤沢は1泊にして、もう1泊は近隣の別のホテルを…と、
今回、このホテルに初宿泊することにした。

16時30分すぎに到着。
大雨が伊豆を直撃した日で、横殴りの雨で視界が全くなく、
運転が大変だった(夫が(^-^;)

ロビー(翌日朝に撮影)

不思議な感じの廊下

温泉付きスーペリアツイン 31.5㎡
ベッドはシモンズ製。シーツも👍

スーペリアで予約したがアップグレードされて温泉♨付きに。

しかしこのお風呂。
ずっとちょろちょろお湯が出てるから、音が気になる。

寝るまでは良かったけど、寝ようとすると気になって眠れない…(~_~)
たまらずフロントに電話。

お湯を止めることはできるが、循環風呂のため一度止めると、
次に入ろうと思った時に、温度が上がるのに時間がかかるとのこと。

そう言われると仕方ないと、止めることはしなかったが、
結局部屋のお風呂には入らなかったので、止めてもよかったかもしれない。

だって、源泉かけ流しではなく24時間循環風呂。
なんとなく…ね…(^-^;

窓から外は森。雲が移動すると…、

富士山🗻が~~!!

到着日は大雨で無理だったけど、翌日晴れて良かった。

でもちょっと木が邪魔かなあ…。
この建物は3階建て。このお部屋は3階。
もっと高い建物だったら、木に邪魔されず眺められたのにな~”(-“”-)”

温泉
開湯1200年以上の歴史を持ち、伊豆半島で最も歴史のある修善寺温泉。
泉質は、アルカリ性単純泉。
大浴場は日本の百名湯にも選ばれている由緒ある湯だとか。

温泉スパ(水着着用ゾーン)10:00~22:00(写真はパンフより)

写真は綺麗に撮るよな~(^-^;

18:30頃から40分程度利用。
自分達以外誰もおらず、貸切利用。

一番長い所で20m程度の距離があるこのスパ。
ウォーキングしたり、泳いだり、結構リラックスできた(*^^)v

大浴場(6:00~11:00、13:00~24:00)
ここの利点はプールと大浴場が同じ脱衣所であり、
水着を脱いですぐに入れるということ。

欠点は、タオルとアメニティ。
お部屋にあるタオルを持って行く必要があり、面倒。

アメニティは、シャンプー、リンス、ボディシャンプーはあるが、
洗顔、クレンジング、化粧水、乳液といった基礎化粧品はなし。

温泉やプールはチェックイン前、チェックアウト後も利用できるが、
タオルは別料金。

大浴場は単調で普通のデザイン(なんと説明すればいいのか…(^-^;)
露天風呂はない。

お部屋は循環風呂だったが、大浴場はどうなんだろうか?
いつもお湯が浴槽外にあふれ出ている赤沢と違って、溜まってる感はあった。

フィットネスセンター
24時間。宿泊者無料。
2~3回見学してみたが、いつも誰もいなかった(^^ゞ

夕食はルームサービスにしてみた。
マリオットバーガー3750円と手羽先1800円。

マリオットバーガーは、パテが肉厚で安定のおいしさだけど、
他のマリオット系列ホテルと比較して、少し高め…。

手羽先も、容器を開けた瞬間、え??ってなっちゃった。。。
そして、食器ではなく容器というのもテンションが下がった(^-^;
(バイオマス燃料の容器らしい。)

ここは修善寺温泉街から車で10分以上離れた山の上。
周りにはこの施設以外何もなく、それゆえ強気なのかもしれない。
いや、知らないけど…(^-^;

朝食:Grill Dining G
宿泊料金に2000円程度プラスするだけだったので朝食付きにしたが、
朝食料金はなんと、1人4250円。

2000円だから許せるが、4250円払って食べるかと聞かれたら…。
やっぱりここはすべてが高いかも。。。

伊豆マリオット修善寺は、ラフォーレリゾート修善寺内にある。

50万坪あるリゾート内は恐ろしいほど広く、
ホテル(一番右)からゲストハウス(地図⑤一番左)までは車で10分程度。
歩かなくてよかった(^-^;

教会もある。

掃除してたから、予約が入ってるのかも?!

富士山を眺めながらゴルフもできる⛳

木の上をじっくり見てみよう!!🗻が見えるよ(^_-)-☆

森の湯(地図⑦)(6:00~10:00、12:00~24:00)写真はパンフより
掃除し終わった12時過ぎに利用。
誰もおらず、修善寺温泉を満喫できた(*^^)v

森の湯は、チェックアウト後も無料で利用できる。
ただし、タオルは有料。

このラフォーレリゾート。
東京オリンピックのサイクリング村となっていた。

そのため、森の湯は6月30日から8月15日まで、
体育館は6月21日から9月4日まで利用不可、
ラフォーレ修善寺は7月1日から8月15日までは宿泊不可だった。

伊豆マリオット修善寺は分からないが、きっと関係者利用も多いだろう。
そのせいか分からないが、やたらと外国人宿泊者が多かった。
(この日は6月4日)

Marriott Vonvoyのポイント有効期限を延長したくて宿泊してみたが、
もう一度宿泊したいかと聞かれると…。

施設は綺麗だったし、人とほとんど会うことはなかったけど…(~_~)
あ、プールは楽しかったよ(*^^)v

さて、この後は、定番の赤沢温泉ホテルに行きま~す(*^^)v
→「伊豆~赤沢温泉ホテル2021.6

伊豆マリオットホテル修善寺2021.6” への10件のフィードバック

  1. 温泉付きの部屋でしたか!それは凄いです(@_@)4250円の朝食は私の様な庶民には絶対ダメです。
    富士山を眺められるロケーションは良いですね(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      高いですよね、朝食!(゚д゚)!
      私も4250円払っては無理です…( ;∀;)
      富士山も見られたし、ロケーションはとてもいいとこでした(*^^)v

      いいね: 1人

  2. (‘-’*)オハヨ♪ございます。
    伊豆にも高級な宿泊施設がある事は知ってますが、マリオットがあるとは! 一度はこう言う処に宿泊してみたいですよ。
    富士山を見ながらのロケーションは日本人でも気分が上がりますよ。

    いいね: 1人

    1. saganhamaさん、こんにちは(^^♪
      ラフォーレ修善寺の1つのホテルをマリオットが買い取ったみたいです。
      ホテルはそれほどゴージャスではなかったですが、食事などの金額はゴージャスでした(^-^;
      富士山いいですよね!!
      テンション上がっちゃいました(*^^)v

      いいね: 1人

  3. お食事の値段が冗談かと思いました。値段のインパクトが強くて、食事内容が入ってきませんでした (・_・;  ビュッフェらしき朝食はまだしも、夕食の内容と値段のミスマッチさが凄まじいですね。夢の国以上のぼった・・・(⌒-⌒; )

    マリオットと言えば、ちょうど今ブラックフライデーセールやってますよ! コードQRIを入力すると破格の安さが表示されるので、ちょうど来月行く予定だったところ2か所予約しました。日本のホテルでも適用されるかはわからないですが。

    いいね: 1人

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      はい、インパクトありますよね、値段…( ;∀;)
      朝食ビュッフェも、私は少し偏った取り方をしますが、ここは食事の種類は少なく、定価が4250円でこれだけ?!と思っちゃいました。
      多分周りに何もないから…(^-^;

      いいことを聞きました!!
      早速調べてみましたが…、QRIのコードを入力すると、すべて「利用不可」で出ちゃいます(゚д゚)!
      日本はダメなんですね。。。

      いいね: 1人

  4. 宿素敵ですが、先にDHCの方を見てしまったので、お値段にびっくり!!
    正直、お金を出せば良いサービス、、、なんていうのは古今東西当たり前のことなので、
    全部ではなくていいので、どこかでコスパを感じたいですね。

    森の湯、心地よさそうです♪

    いいね: 1人

    1. CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
      はい、すべてが強気な宿でした…(^-^;
      どこかでコスパを…。
      プールが無料というところで、無理やりコスパを感じることに…(笑)

      森の湯、良かったですよ~。
      オープンしてすぐ入ったので誰もおらず貸切で。
      写真は露天風呂なんですが、内湯も広くて湯船の中に中島のようなものが作ってあって木があったりで、変わってるな~って思いました(*^^)v

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中