伊勢神宮おはらい町2021.5~伊勢くすり本舗~松次郎の舗

伊勢神宮でお参りした後は、お待ちかね?のおはらい町
→「伊勢神宮で初詣2021.5

おはらい町は、伊勢神宮内宮の鳥居前の通りのこと。

こちらが、おかげ横丁

おかげ横丁は、おはらい町の中程にあり、赤福により開業した。
詳しくは→「おかげ横丁とてこね寿司のランチ

今回のお目当ては「萬金丹」と「松次郎のはちみつ」(*^^)v
まずは萬金丹を販売している「伊勢くすり本舗」へ。

ここは、おはらい町にある屋台。
本店(浦田店)は少し離れた所にある。

伊勢くすり本舗は、1570年創業。
江戸時代後期に、二条関白家の製薬所となり、
薬草を丸めて作った丸薬を製造してきた伝統あるお店。

萬金丹は、おなかの調子がおかしいときに飲む黒い丸薬。
常備薬として600年の歴史を持つ。

江戸時代、お伊勢参りが盛んになり、土産物として全国に広まった。
荷物にならない実益ある薬は、薬籠などに入れて道中お守りとして親しまれたという。

今回購入したのは「萬金丹」450粒2500円(左)と、
神楽の薬湯」10種類の自然和漢生薬(2袋入り)700円

神薬の薬湯は、自然生薬100%の無添加入浴剤。

成分、分量は、
桂皮4.0g、陳皮3.5g、川芎3.5g、黄柏3.0g、甘草3.0g、
生姜3.0g、蒼述3.0g、当帰 3.0g、紅花 2.0g、芍薬2.0g

香りがよく、浸透性が高い国産の当帰をはじめとした自然生薬をバランスよく配合。
血液の巡りを改善し、身体の芯から温めることにより冷え性や肩こり、疲労等を改善する。

はちみつを購入した「松治郎の舗

大正元年創業の養蜂園直営のはちみつ専門店として1990年にオープン。
店名は、日本養蜂業の先駆者でもある創業者・水谷松治郎の名から。

今回購入したのは「国産はちみつ 蜜匠」シリーズ。
左から、国産「りんご」(150g)1080円
三重県産「花々の蜜」(600g)2700円
国産「日本ミツバチのはちみつ」(150g)2160円

国産はちみつ 蜜匠」シリーズ。
ミツバチと共に日本各地を回り、咲き誇る花から集めた国産の純粋はちみつ。
「蜜匠®」は、加熱も混ぜ物もしない本物のはちみつ。

りんご蜜
れんげや日本ミツバチのはちみつ同様、とても貴重な蜜。

4月~5月初旬にかけて長野県のりんご畑で採蜜。
フルーティな香りに、ほのかな酸味も兼ね備えたさわやかな味わいが特長。
採れる量がごくわずかなため、「はちみつの中の宝石」と呼ばれることもある。

花々の蜜
三重の花の蜜から取れた、四季を感じることができる蜜の王様。

混合タイプではあるが、人間ではなくミツバチが、
れんげ、菜の花、みかんなど、数種類の花々から集めた、
「ミツバチのブレンド」による天然はちみつ。

天然ゆえ、季節ごとに混ざる花、味も異なる。

*はちみつには、「単花」と「混合」の2種類あり、
一般的に混合タイプは、人間が数種類をブレンドしたものが多い。

日本ミツバチの蜜
幻のはちみつとも呼ばれる。

日本ミツバチは、日本書紀にも登場するほど古くから日本にいる在来の野生ミツバチ。

現代養蜂の中心となる西洋ミツバチと違い、繊細な日本ミツバチは、
人間に管理されるのを嫌うため、飼育がとても難しい。

そのため、そのはちみつはとても希少価値が高く、
「幻のはちみつ」として珍重されている。

「日本ミツバチの蜜」は、昔ながらの飼育法と採蜜方法で採蜜している。

大木を切り、中心部をくりぬき、
そこに日本ミツバチの巣を作らせ蜜がたまったら巣だけ取り出し、搾り出す。

機械を全く使わず原始的にはちみつを採蜜している。

日本ミツバチのはちみつは、600gで7560円!(゚д゚)!と、
とても高く購入するのを迷ったが、小さいのを買ってみた(^.^)

しかし、日本の養蜂場で作られている国産のはちみつといっても、
そのほとんどが西洋ミツバチによるものと聞いて驚いた。

ミツバチも、日本ミツバチだと繊細なのね…(^-^;

予定では伊勢角屋麦酒でビールを飲みたかったが、時間なく断念”(-“”-)”
またの機会に(^^♪

混んでいると聞いていたが、この日はそれほどでもなかった。
それでも去年(2020年6月)よりは多かったが…。

赤福本店前は比較的人がいる。

人の波があるので、少し待ってれば誰もいない写真が撮れる。
でも、逆にタイミングを合わせれば、混雑している写真も撮れる。

おはらい町も人がいるところといない所といろいろだった。

*萬金丹とはちみつの説明は、お店のホームページを参考にしています(^^♪
伊勢くすり本舗|伊勢参りのお土産に『萬金丹』、『萬金飴』 – 和漢胃腸薬、和漢便秘薬 (isekusuri.co.jp)

国産はちみつの松治郎の舗 | はちみつ屋 松治郎の舗 (matsujiro.shop)

伊勢神宮おはらい町2021.5~伊勢くすり本舗~松次郎の舗” への31件のフィードバック

  1. 日本ミツバチが希少だと聞きましたが、そんなにお値段違うのですね。
    すごいなぁ。。
    ハチミツが、産地や花の種類によって味がかなり違うことは去年ハチミツ専門店へ行って
    知ったのですが(一度に比べないとなかなか知る機会もない)、日本ミツバチであるかないかの差は
    味にも影響するのでしょうかね?

    萬金丹、、、興味深いですね。。。ネットでも買えるみたいです。
    600年の歴史と聞くと余計に笑

    いいね: 1人

    1. CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
      日本ミツバチ高いですよね。驚いちゃいました…!(゚д゚)!
      確かに味比べしないと分かりにくいですよね。
      松次郎もいろいろ味見をさせてくれて助かりました(^^)/
      日本ミツバチによる味の影響、今度聞いてみます(*^^)v
      ただ、日本ミツバチの蜂蜜はとても濃厚でした!!

      萬金丹、オンラインショッピングもありますね(^.^)
      伝統的な薬だそうです。
      私は飲んでないですが、夫が言うにはいいそうです(^_-)-☆

      いいね: 1人

  2. やはり日本のハチミツがお高いですね(θ‿θ)
    萬金丹と神楽の薬湯、すごく気になります(✯ᴗ✯)当帰が女性に特に良いですね。匂いも好きです(・∀・)

    いいね: 1人

    1. Nene.Zさん、こんにちは(^^♪
      日本ミツバチ、なかなか取れないから高いみたいです!(゚д゚)!

      当帰は女性にいいですよね(^.^)
      中国の言い伝えも「当(まさに)帰(る)」でしたよね(^^)/
      韓国の妓生はその昔、当帰を煮出した水で洗顔していたと聞きました!(゚д゚)!

      神楽の薬湯、実はまだ使ってないんです。
      勿体なくて…(^-^;
      今日、使ってみます(*^^)v

      いいね: 1人

    1. Saraさん、こんにちは(^^♪
      入浴剤、今日使ってみます(*^^)v
      勿体なくて、まだ使ってなかったんです…(^-^;
      お土産情報、楽しんでいただいてありがとうございます(^_-)-☆
      Saraさんにそう言っていただいて嬉しいです(*^^)v

      いいね

  3. 萬金丹は実家に富山の業者が置いていく薬箱に入っていて苦かった思い出があります。業者が一年に一度回って来て飲んだ分だけ清算し、不足した分を補充していきました。なので、てっきり越中富山の薬と思い込んでいました(^^)/
    我が家で食べてる蜂蜜は西洋ミツバチによるものです。日本ミツバチの数が少ない様で高価なのも理解できます(*^_^*)

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      萬金丹、ご存知だったんですね!!
      富山の薬売り、分かります。
      多分、私が子供の頃、うちにも来ていたと思います。
      そこに萬金丹が入っていたかどうかは、私の記憶にはないですが…(^-^;

      蜂蜜は自分が住んでいる所から近い場所で取れたものがいいと聞いていたので、国産にこだわってはいましたが、ミツバチまでは考えたことなかったので、今回衝撃でした。
      でも、日本ミツバチは高いですよね(^-^;

      いいね: 1人

      1. こんばんは
        富山の薬のお話が出ていたのでお邪魔^^;
        wakasahs15thさんが富山の置き薬のお話を
        北海道の道北の田舎にも富山の置き薬屋さん来ていたんですよ
        お土産の紙風船などが記憶にあります・・・
        今思うと、あんな遠くの富山から・・・・・

        いいね: 1人

      2. へぇ~、北海道まで!!(゚д゚)!
        全国各地へ売りに行っているとは聞いたことがありましたが、驚きです。
        紙風船!!
        ありましたね~、そういえば!!
        思い出しました(^^)/

        いいね

  4. 日本ミツバチの蜂蜜ってほんと高いですよね〜。
    とっても優しい味わいなので、最初はヨーグルトとかパンとか、優しい食べ物と組み合わせてみてください。

    いいね: 1人

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      はい、衝撃的なプライスでした!(゚д゚)!
      実は蜂蜜は、そのまま食べてるんです。毎日スプーン1杯程度🥄🍯
      日本ミツバチは高いので特に味わいながら食べました(^^)/
      お店でも料理に使ったりとかいろいろ言われましたが、そんな勿体ないことできない!って思ってました(^-^;

      いいね: 1人

      1. あのお値段と味を考えますに、やはり直に味わうのが一番だと思います(^-^)
        都会で買うより田舎で買う方が安いので、狙い目は田舎ですw

        いいね: 1人

  5. こんばんは(^^)
    おはらい町もおかげ横丁も行きましたがこんなお店がある事に気づきませんでした(-_-;) 赤福だけは立ち寄りましたが。
    萬金丹は私も富山の薬だと思ってました。メチャ苦くて子供頃には飲まされるのが嫌でした(笑)
    日本ミツバチの養蜂は難しいようですね。だからとれる蜜も高価になるのは仕方ないと思いますが、蜜の味は西洋ミツバチであっても同じ花の蜜ならば味は変わらないのかな?って思ってます。

    いいね: 1人

    1. saganhamaさん、こんにちは(^^♪
      赤福はマストですよね(*^^)v
      富山の薬箱に入ってれば、富山の薬だと思いますよね(^.^)
      私は飲んでないのですが、夫が正露丸みたいな感じと言っていたので、子供にはつらいですよね(^-^;

      >西洋ミツバチであっても同じ花の蜜ならば味は変わらないのか…。
      確かに言われてみればその通りですよね!!
      今度行った時に聞いてみます(^_-)-☆

      いいね: 1人

  6. 萬金丹、どんなお薬なんだろうと興味津々です。大正漢方胃腸薬を切らしてしまい、日本帰ったら買う物リストと友人に送ってもらうリストに書き足したところでした。こちらで手に入るものに慣れようとして胃薬を何種類か買ってみたものの、どれも合わなかったんですよね。

    いいね: 1人

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      萬金丹、私は飲んでないのですが、夫が言うには正露丸みたいな感じと言ってました。
      現地の物が合えばいいですが、そうではなく、日本のものが手に入るようであれば、やはり日本のものがいいと思いますよ~。特に胃腸に関しては日本人は他の人種より弱いですから(^-^;

      いいね: 1人

      1. 正露丸に似ているということは、においが強そうですね! 正露丸もトラベル用容器に入った白い錠剤のものを持っていますが、こちらも期限が切れてしまいました。

        他の薬はこちらので事足りるのに、胃腸薬だけがしっくりこないんです。日本人特有の事情ですかね^^

        いいね: 1人

      2. 匂いを嗅いでみたら(笑)、正露丸ほど強くなかったです。
        黒い丸薬ですが、金粉がまぶしてある?感じでちょっと豪華な感じです(^^)/

        海外の胃腸薬が合わないようなら、薬を飲まない、という方法もあります(^_-)-☆
        もし仮にお腹を下した場合、体にとって有害な物(ウィルスや菌)が入ったから出そうとしていることもあり、こういう場合は薬で止めるのは危険ですし、胃もたれなんてものは、日にち薬ですから(笑)
        人間の自然免疫である程度はなんとかなります(*^^)v

        ちなみに、大正漢方胃腸薬は、「安中散」と「芍薬甘草湯」を合わせた薬です。
        この2つを探して飲めば、同じです。
        あと、消化不良などの胃もたれには一般的に「保和丸」が使われますね~。
        こういった漢方薬ならそちらでも手に入るかも?ですね(^_-)-☆

        いいね: 1人

      3. 匂いが正露丸で金粉入りですか (*゚▽゚*) 正露丸は確か異物を早く体外に排出したい時にはダメなんですよね。そうじゃない場合で耐え難い腹痛の時用に常備しているだけで実際飲むことは長年ありませんでした。

        大正漢方胃腸薬の成分、ありがとうございます^^ 日本の友達に送ってもらう必要がなくなりますね! 保和丸は初めて聞きました。全部メモって探してみます!

        いいね: 1人

  7. 子供の頃から「アイツを丸めて萬金丹」を知っていましたが、伊勢のクスリとは知りませんでした。萬金丹の実物は黒いですね。ボクのはうぐいす色のみどりです(謎)

    いいね: 1人

    1. Yopioidさん、こんにちは(^^♪
      アイツを丸めて…(笑)
      旦那も同じ様なこと言ってました。丸薬は…(以下自粛(^-^;))

      はい、伊勢の萬金丹は黒ですね。
      それに金粉がまぶしてあるマーブルぽい感じ。
      うぐいす色?!
      Yopioidさんの萬金丹は姉妹店の薬?!

      いいね: 1人

      1. これ以上ソクナハの話を膨らませると営業妨害になるかも、、と小心者ゆえ自粛させていただきます。不躾な私のコメントにいとも軽くお返しくださり、感服しきり。ちなみにソクミミは黄色です。。

        いいね: 1人

  8. こんばんは
    おはらい町も、赤福やらお土産屋さんしか見ていませんね
    萬金丹は聞いた事が有りますが
    はちみつも国産は高く貴重ですね

    いいね: 1人

    1. makoさん、こんにちは(^^♪
      赤福はマストですからね~。
      萬金丹ご存知でしたか!!

      国産はちみつは高いですよね。。。
      日本ミツバチはさらに高いので!(゚д゚)!私は、国産であれば西洋ミツバチでもいっか…と思ってしまいました(^^)/

      いいね

    1. slecfarmさん、こんにちは(^^♪
      萬金丹ご存知なんですね!!

      生薬の入浴剤はよく使うのですが、この薬湯はさらにいい気がします。
      神薬だけに(^^)/

      いいね

コメントを残す