堂ヶ島温泉ニュー銀水をチェックアウト後、ホテル近辺を散策♬
→「堂ヶ島温泉ニュー銀水2021.3①~客室、施設、温泉編」
→「堂ヶ島温泉ニュー銀水2021.3②~食事編」
まずは、ホテルから見えていた、つば沢海岸へ。
ホテル1階、イズ・パラッツォから出入りできる。
このガラス張りが「イズ・パラッツォ」
左側が大浴場。2階が男性用、3階が女性用。
現在は掃除中なので、入浴者はいません。念のため(^-^;
手前は、夏のみ営業の屋外プール。
つば沢海岸
富士箱根伊豆国立公園に属しており、バーベキューは禁止。
海岸まで降りてみた。
シーズンオフだから流木がたくさん…(^-^;
砂浜ではなく、石がごろごろ。
夏は海水浴できるらしいが、これでは、足が痛いな…( ;∀;)
海岸から見たホテル。
天気が良かったら、綺麗だっただろうな~。
三四郎島
三四郎島は象島、中ノ島、高島の3つからなる島の総称。
堂ヶ島温泉ニュー銀水から車で数分の三四郎島。
無料駐車場もある。
駐車場からは少し歩く。
そして急な坂…( ;∀;)
海岸まで降りて来た。ゴミ残念…( ;∀;)
干潮時に起こる「トンボロ現象」
島と陸地が地続きになり、歩いて渡ることができる。
看板の写真を撮ってみた(*^^)v
夕陽の名所でもある。こちらも看板の写真。
こんな写真はプロしか無理だろうな…(^-^;
戻ります…。結構な坂…(^-^;
写真で伝わらないのが残念…”(-“”-)”
この後は、河津桜🌸を見に、東伊豆へ。
車で約1時間弱程度。
河津町観光協会の駐車場(無料)に車を停める。
あたり一帯にある有料駐車場はすべて閉鎖。
ということは、もしかして、、、???
歩くこと数分…。
河津桜🌸…。
終わってた…(+_+)
咲いてる花はあったけど…。
せっかく来たのに…、残念(>_<)
この日は3月6日。
1週間前だったら良かったのかな( ;∀;)
この後は、おなじみ?赤沢温泉ホテルに向かいま~す🚗
つづく(^^♪
→「伊豆~赤沢温泉ホテル2021.3①」
河津桜、シーズンだったら歩けないほどでしょうし、空いているのはありがたいけど葉桜になっているのは寂しいし。痛しかゆしですねー(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
slecfarmさん、こんにちは(^^♪
確かにシーズンだったら激混みだったでしょうね。。。
観光協会の駐車場も、その時は有料(1000円)になるそうです。
誰もいなくて良かったけど、ありゃりゃ…って感じで…。
ホント、痛しかゆしでした~(^-^;
いいねいいね
すごい夕日と陸続きの写真!!と思ったら、プロの作品ですね笑 やはりプロは違いますよねw
河津桜は結構早いんですよね。通常2月上旬で、暖冬だと1月下旬くらいに咲き始めることも。
でも、この桜の葉っぱと一緒の桜も彩りが良くて素敵です♪ 菜の花の黄色も!!
さすが伊豆、坂が急だわ。
いいねいいね: 1人
CoccoCanさん、こんにちは(^^♪
はい、プロの写真です(*^^)v
あの夕日の写真は素人には無理ですね~(^^)/
河津桜、そうだったんですね!!
私、全然知らなくて。
1週間前に行った人がアップしてた写真が満開だったから、散ってるかな?でも大丈夫かな?って行ったら、見事に葉桜でした”(-“”-)”
坂、すごいかったです(@_@)
いいねいいね: 1人
つば沢海岸は入り江になっていて波が静かで泳ぐのは楽だと思います。「トンボロ現象」は初めて知りました。陸続きにならない方が絵になって綺麗です。綺麗な夕日!これは素晴らしい👏
河津桜は残念でした。菜の花とのツーショットが見られたのに・・・ですね( ^)o(^ )
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
入り江は静かでしょうね~。
でも、適度に波があった方が楽しかったり??(^.^)
「トンボロ現象」は、私も初めて知りました。
陸続きじゃない島もいいですよね(^.^)
夕日、綺麗ですよね~。
さすがプロです(^^)/
そう、菜の花と桜のツーショットが~~。
残念でした。。。(>_<)
いいねいいね: 1人
また来年に夕陽と河津桜にチャレンジですね(*^_^*)
いいねいいね: 1人
はい。頑張ります(*^^)v
いいねいいね: 1人
どちらも楽しみにしています(*^_^*)
いいねいいね: 1人
急坂って、何故かその角度の凄さとかが全然写真に出ないんですよね〜。分かります分かります。
河津桜、ちと残念でしたね。
菜の花とのコラボ、実現していたら綺麗だったろうと思います。菜の花はお正月にも咲いてますし、あの頃だと水仙も咲いていたかと思います。
いいねいいね: 1人
KYOさん、こんにちは(^^♪
写真って難しいですよね…。
すごい!って思って撮っても、あれ??って思うことが多くて…”(-“”-)”
ご理解いただき、ありがとうございます(^^)/
はい、河津桜…( ;∀;)
菜の花と桜のコラボ、ネット上の写真を見て期待したんですけどね…(^-^;
菜の花と水仙のコラボも綺麗そうですね(^^)/
いずれにせよ、来年以降の目標とします(*^^)v
いいねいいね: 1人
堂ヶ島いいですね( ^^) _U~~
河津桜ちょっと時期ずれてたようだけど、きれいに咲いてたようですね~♪
いいねいいね: 1人
astro26さん、こんにちは(^^♪
堂ヶ島良かったです~(#^^#)
河津桜、少し遅かったみたいです。。。
でも、咲いてる花もあって良かったです(^^)/
いいねいいね
桜🌸トンネルお散歩道気持ちよさそうですね。
長くつづいているのですか?
いいねいいね: 1人
Beach Houseさん、こんにちは(^^♪
はい、ず~っとトンネルが続いてます。
全部は歩かなかったですが、咲いてたら圧倒的に美しかっただろうな~と思います(^^)/
いいねいいね
こんばんは
景色も天気が良かったら最高だったのにね
河津桜は終わっていましたか、残念でしたね
私達は、最高のを観れましたが、ピークの頃だったので東京から渋滞で
滞在時間が2時間程・・・・・・でも、とえも綺麗でしたね^^
いいねいいね: 1人
makoさん、こんにちは(^^♪
最高の状態の河津桜、綺麗だったでしょうね~🌸
大渋滞はつらいですが、綺麗な桜が見れたからNo problemですね(^_-)-☆
いいねいいね
伊豆って本当にいいところですね。河津桜の散歩道、気持ちよさそう~ 看板の夕陽の写真素敵ですね。観てみたいです^^
いいねいいね: 1人
Nene.Zさん、こんにちは(^^♪
伊豆はいいですよね~。
海もあって、海の幸も美味しくて、夏でも暑くなく、冬も寒くなく(#^^#)
河津桜の散歩道、満開だったら絶景だったろうけど、歩けないくらい混むそうなので、葉桜だったけどゆっくり歩けて良かったです(*^^)v
看板の夕陽、いいですよね~。
私も見てみたいです(^_-)-☆
いいねいいね
お天気が良かったら素晴らしい景色が見られそうですね。でも今は海を見られるだけでのんびりできそうです。
いいねいいね: 1人
misteriosa_lunaさん、こんにちは(^^♪
はい、天気が良かったら絶景だろうな~って思いました。
海が好きなので、海が見えるだけでうれしくなります(*^^)v
いいねいいね: 1人
Wow! So excellent photos and nice description ☺️ looking the place is so beautiful 😊😊🌹. Thanks for sharing ❣️👏🌹
いいねいいね: 1人
Hi Priti!!
I’m really sorry, I didn’t know your comment.
yes, this area is very beautiful place(≧▽≦)
We have a lot of beautiful place in Japan.
Thank you(^^)/
いいねいいね
Thank you very much for reply. ❤️💓💓 God bless you 🙂☺️☺️🌹
いいねいいね: 1人
Thank you(^^)/
You too(^_-)-☆
いいねいいね