赤沢温泉郷で過ごす休日3日目(*^▽^*)
起きて、まずは大浴場で目覚まし(-。-)y-゜゜゜
からの~、マッサージチェア(≧▽≦)
右側の建物に、ゴージャスなマッサージチェアがある。
(写真撮り忘れ…。いや、正確には自分が映ってるものしかなかった(゚Д゚;))
朝食時間は9:00(好きな時間が選べる)
朝食も夕食と同じ、お食事処の個室で。
朝食スタート(*^^)v
まずは、自慢のサラダ(って書いてあった)
右上のドリンクは、ピンクグレープフルーツ。
他にオレンジ、リンゴも選べる。
並びました~(#^^#)
まだまだ…。
金目鯛の開き(左下)が追加されました~(*^^)v
(間違い探しのような…(^-^;)
焼き物は、あじ、さば、金目鯛から選べる。
伊豆だから金目でしょ~。と金目鯛を選択。
金目鯛の場合は、頭か尾の部分かを選ぶ。写真は尾の部分。
目でも楽しめて、味は言うことなし。
ただ、梅干しと漬物はちょっと塩辛かったかな…(>_<)
そして、お腹いっぱいになりました~(#^^#)
最後は、スイカとパイナップル、ローズヒップティー。
(コーヒー、紅茶、ハーブティ(カモミールかローズヒップ)から選ぶ。
ただ、写真撮り忘れました…”(-“”-)”
朝食後、しばし休憩した後、大浴場
からの~、お部屋の露天風呂~♬(入りすぎ??)
追加のお土産を購入して…、
金目鯛のかまぼこ
十割そばと山葵そば
いつも、美味しいと思って購入していた十割そば。
今回は、それほどでもなかった…。
時期的なもの??
チェックアウトは12:00。
ぎりぎりまで満喫しました~(^^)/~~~
今回も大満足の赤沢温泉。
また半年後ぐらいに来れたらいいな(^^♪
今回の赤沢温泉滞在記(^_-)-☆
1日目→「赤沢温泉ホテル2020.6①」
1日目夕食→「ビストロ赤沢伊豆高原2020.6」
2日目→「赤沢温泉ホテル2020.6②」
2日目→「赤沢迎賓館2020.6①~赤沢スパ~赤沢ボウル」
2日目夕食→「赤沢迎賓館2020.6②~夕食」
迎賓館に劣らないほどの豪華な朝食じゃないですか(゚ω゚)ドリンクや焼き物など選べるのもいいですね。それにしても tabisurueiyoushiさんの、お風呂好きには吃驚です。ご主人も付き合って下さいますか?
いいねいいね: 1人
wakashs15thさん、こんにちは(^^♪
これは、迎賓館の朝食ですよ~(*^^)v
旦那も温泉に入りますが、私よりも回数は少ないかもしれません(^-^;
いいねいいね: 1人
大変失礼しました(^^)/赤沢温泉ホテルに戻られたと勝手に思い込んでしまいました。そそっかしくてスミマセン。迎賓館の朝食なので良いのは当たり前ですよね(^_^)
いいねいいね: 1人
はい、良かったです(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
玉子の右隣にある、茄子の器に入っているのはエビですか? サラダの左下にある小鉢、梅干しだと思うんですが、3枚目の写真になると器が変わっているんですが、これも梅干し? 見方によってはお刺身をバラのように盛り付けたようにも見えます。小鉢に少量ずつ入っていても、これだけの種類があると十分多いですね。ジュースに汁物に果物まであるのに、最後にまたお飲み物^^
いいねいいね: 1人
Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
茄子の器はお刺身ですね~。
海老ではないですが、種類は忘れました…。白身魚とまぐろだったかな?(^-^;
梅干し、よく気が付かれましたね~!!
同じものです(^.^)
セットされる時は、2つ一緒に入っているのですが、自分達で小鉢に盛るタイプです。
小鉢に盛った後に金目鯛が来たので、お!と思って撮影しました(*^^)v
バラのよう??確かに、しわがそう見えますね(^_-)-☆
グレープフルーツの器は小さいんですよ…(^^;
ただ、私は液体がないと食事ができないので(ホントは良くないらしいが…(^-^;)
飲み物があるのはうれしいです(^.^)
いいねいいね: 1人
ご丁寧に説明ありがとうございます! やたら大きな梅干しだなぁと思っていたので、グレープフルーツの器が小さいと聞いて納得しました。生エビだと思っていたのは白身魚とまぐろだったんですね、聞いてみてスッキリしました^^
いいねいいね: 1人
そっか…、自分は本物を見てるから分かるけど、写真だけだと、判断つかないですからね…(^-^;
お刺身、確かそうだったと思いますが、生エビでなかったことは確かです(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
待ってました🤩🤩🤩朝ごはん🤩🤩🤩❣️
日本&Bali 朝ごはん最高ですよね〜〜。
いつかbali の朝ごはんもアップして下さい😍
楽しみにしています🌸😻
いいねいいね: 1人
beach houseさん、こんにちは(^^♪
朝ごはんです~(#^^#)
バリもいいですよね~。
了解です(^_-)-☆
いいねいいね
同じく、
「また!!!」って
呆れられるほど、♨️入ります🧖♀️。。。
朝食前🍚🐟チェックアウト寸前(笑)
ついつい入っちゃいますよね〜〜〜😆
いいねいいね: 1人
ですよね~!!
だって、せっかくの温泉ですもの。
入っておかないと!!です(^_-)-☆
いいねいいね
温泉三昧、いいですねぇ~!(^^)! お食事の写真見て、懐石料理が無性に食べたくなって、今日家でなんちゃって懐石をしてみました(^.^) 赤沢温泉、素敵です!
いいねいいね: 1人
chebandgenaさん、こんにちは(^^♪
家で懐石料理ですか~!!
それは素敵です~(#^^#)
赤沢温泉はホントにいい所ですよ~(^_-)-☆
いいねいいね
おはようございます
たっぷりの朝食、それぞれ好みでチョイスできて
どれも美味しそう~~
そして温泉三昧にお土産、
優雅で羨ましい~~~
昔?のように気にせず自由な旅行に行きたい~~
いいねいいね: 1人
makoさん、こんにちは(^^♪
たっぷりな朝食、堪能しました~(#^^#)
温泉も、せっかくだから少し多めに入ってみました(*^^)v
早く昔?のように気にせず自由な旅行がしたいですね(^_-)-☆
いいねいいね
朝食がすっごく豪華( ^^) _U~~
温泉も堪能してやっぱりいいよね~早く私もどこか行きたくなります♪
いいねいいね: 1人
astro26さん、こんにちは(^^♪
迎賓館は朝食も豪華でした~(#^^#)
温泉もたくさん入っとかないと損した気分になってしまうので…、貧乏性です…(^-^;
いいねいいね
かまぼこの数がすごい!!(ってそこか)
いいねいいね: 1人
tiro1222さん、こんにちは(^^♪
このかまぼこ、おいしいんですよ~!!
本わさびとかまぼこ、最高です(*^^)v
いいねいいね
豪華な朝食(^^)/金目の焼き物も、金目のかまぼこも、伊豆ならではですねー(^^)/
いいねいいね: 1人
slecfarmさん、こんにちは(^^♪
はい、せっかくなので、伊豆ならではのもので揃えてみました~(*^^)v
いいねいいね