エジプト~ギザの三大ピラミッド

三大ピラミッド(Giza pyramid complex)

エジプト、ギザの砂漠にある、3基のピラミッドの総称。
隣接するスフィンクスとともに、エジプトを象徴する建造物だ。

エジプトを訪れたのは、2008年12月。
燃油サーチャージだけで1人10万円払った!(゚д゚)!
ガソリンが安い今からは考えられないが…(-_-;)

今後しばらく、どこにも行けそうにないので、
今までの写真をまとめようと思う(^.^)

ギザの三大ピラミッドは、
紀元前2500年頃(エジプト第4王朝期)に造営された。

古代エジプト王国のファラオの墓陵であり、
被葬者はクフ王、カフラー王、メンカウラー王とされる。

それぞれのピラミッドには、
王妃達のピラミッドなどが付属しており、ピラミッド複合体を形成している。

カフラー王のピラミッドの参道入口にそびえたつ、ギザの大スフィンクスも、
このピラミッド複合体の一部に含まれている。
08.12エジプト 923.JPG

ギザに広がるピラミッドの遺跡を総称して、
「ギザの墓地遺跡(ギザ・ネクロポリス)」と呼ぶ。

メンフィスとギザ・ネクロポリスは、
1979年、世界文化遺産に登録されている。

クフ王のピラミッド
三大ピラミッドの中で最大で、高さ146.6m(現在138.8m)である。

平均2.5トンの石灰岩を250万個、210段に積み重ねている。
あまりの大きさに圧倒された。

上の写真の中心にあるのは、元々の入り口。↓拡大写真

1つの石の平均の高さは50㎝程度だが、150㎝以上のものある。

クフ王のピラミッドの推定重量は600万t。
日本人1億2000万人の体重に匹敵するという(1人50㎏とした場合)

そして、
クフ王のピラミッドは、最も精度が高く、4辺の誤差は4.4cm!!
当時の技術力に脱帽!(゚д゚)!

カフラー王(クフ王の息子)のピラミッド
頂上付近に創建当時の化粧石が一部残っている。

三大ピラミッドの中央に位置する。高さは約136m
(頂上部分が一部崩れているため、創建当時より低くなっている)。

大きさはクフ王のピラミッドに次ぐ2番目だが、
高台にあるため、一番大きく見える。

私達はこのカフラー王のピラミッドの中に入った。

出入り口は急な下り坂で、とても狭い。
体をかがんで歩かなければいけない。

かなり下ると、今度は登り。
段々広くなり、普通に立って歩けるようになる。
一般公開されている道は一部で、それは石室につながっている。

石室は広い。
そこには、大きな赤色花崗岩をくり抜いて作られた石棺がある。

壁には、イタリア人発見者の名前と発見した年が書いてあった。
確か「1818年3月2日、G. Belzoni」ていう感じ(^^;
(撮影禁止なので、記憶だけ…(>_<))

そして、そそくさと戻った。
ちょっと怖くなってしまったから(^^ゞ

もし、今ここで地震が起きて、この石が崩れてきたら、
私の遺体は決して見つからないだろうな~なんて考えてしまって…(^^;

幸運にも崩れることもなく、今があるわけだが、
地震が起きたらどうするんだろうな~?って本気で思った。

ここで問題です(^^)/
カフラー王の前にある大スフィンクスは、何を見ているでしょうか?

何を見てるの~?

答えは後ほど(^_-)-☆

メンカウラー王(カフラー王の息子)のピラミッド

三大ピラミッドの中で最も小さく、高さ約65m。
ピラミッド複合体の規模は、ほかの2つのピラミッドに劣らない。

装飾の美しい石棺が発見されたが、
大英博物館へ輸送中、スペイン沖に船ごと沈んでしまったとか…。
残念…( ;∀;)

さて、先ほどの問題。
カフラー王の大スフィンクスが見ているものは…?

それは…、

「カフラー王が描いた夢!!」

ではなくて…、

「ピザハット」です(^-^;

はい…(*^^*)
大スフィンクスの前には、ピザハットがあるんですよ~(^^;

ひろ~い砂漠の中にあるのかと思ってたら、意外にも都心部にあり、
ピザハット(2階)で飲食すれば、スフィンクスと目が合うらしい…(-_-;)
(お店には入っていないので、分からない(^-^;)

ちなみに、そのビルの1階は、ケンタッキー・フライド・チキン。
でも、スフィンクスの目線だと、2階のピザハットかな(#^^#)

子供の頃に読んでいた、漫画「世界の歴史」にも書いてあったけど、
実際に行ってみたら、本当だった…(^^ゞ

漫画を読んだり、歴史の授業で見ていた資料集に載っていたピラミッド。
いつかは行きたいと思っていた場所だが、
実際に行った時は、感動もひとしおだった。

そして、このスフィンクス前で、ある意味、奇跡が起こった。
1年前に訪れたフランス、ロワールの城めぐりで一緒だった夫婦に遭遇したのだ!

たった1日のオプショナルツアーで一緒だった人達で、話したこともないが、
ご主人が秋篠宮さまにそっくりで、私達は勝手に「宮さま」と呼んでいた(^^;
もちろん本人達は知らない。

そしてその翌年、今度はその夫婦とピラミッドで会うとは!(゚д゚)!
本当に驚いた。

いつも年末に旅行しているのかなあ?
来年も会うかな~なんて話していたが、
その後、一度も宮さまに会えてはいない…(^^ゞ

いろんな意味で感動したピラミッドだったが、
ツアーだったので時間が限られており、ゆっくりは見れなかった。
機会があれば、また行きたいと思う。

*この記事は、2008年12月のエジプト旅行についてです。
*詳しくはこちら↓
エジプト旅行~全行程&泊ったホテル(*^^)v

エジプト~ギザの三大ピラミッド” への45件のフィードバック

  1. エジプト🇪🇬😍❣️
    旅するさんもお気に入りなんですね😋❣️
    わたしも旅しました〜〜🐪🐪🐪❣️
    18歳の時、アスワンでナイル殺人事件の舞台になったホテルで寛いでいる長旅ヨーロピアン😍達に憧れてhoneymoonに戻ってくるって心に誓いました。(実現しなかったけど。。。笑)
    紅海も最高ですよね〜〜😍❣️

    いいね: 1人

    1. beach houseさん、こんにちは(^^♪
      18歳でエジプトですか~!すごい!!
      ヨーロピアンは長旅ですからね~(#^^#)
      紅海もいいですね~。
      私もまた行きたいです(*^^)v

      いいね

    1. がんちゃんさん、こんにちは(^^♪
      スフィンクスも私達と一緒でピザが好きなんですよね~。
      って、違うか(^^ゞ
      そうなんですよ、ず~っと、待ち続けてるんですよ、忠犬スフィンクス。
      あ、いや、犬じゃないな…(^-^;

      いいね: 1人

  2. 3枚目の写真に圧倒されました。本当に大きいんですね!!
    いつか行ってみたいと思っていたら情勢が悪くなって行けなくなりました。。。
    2008年の記憶がこんなに残っておられるのにも驚きました!

    いいね: 1人

    1. akalunaさん、こんにちは(^^♪
      クフ王のピラミッド、本当に大きかったです!!
      エジプト、混乱しちゃってましたからね…。
      そして、今は世界的に…”(-“”-)”

      エジプトの記憶、でも、大半は忘れちゃったんですよ…(^^;
      宿泊したホテルもレストランも覚えてないし、遺跡も、有名どころは覚えてますが、写真見ても、どこ??状態(^^;
      旅はすぐ記録する必要がありますね。
      鉄は熱いうちに打て!みたいな(^^ゞ

      いいね

  3. エジプト憧れの国なんですが願いがまだ叶ってないです(^^;)146.6mの高さには吃驚ですが写真も大迫力の撮り方です(゚ω゚)凄い権力を持ってた様ですね。と共に高い文明も感じます。大阪城の秀吉もこれには真っ青でしょう!大スフィンクスの目線はピザハットでしたか。なにかピザハットの陰謀を感じてしまいました。宮さまとの出会いは奇遇ですが長い人生の中には思わぬ事がありますね(^_^)

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      エジプトは憧れの国ですよね~。私もそうでした(#^^#)

      ピラミッドは本当に大迫力でした!!
      当時のカメラは、今使っているものより古いもので、画素数や倍率も低いものだったんですが、迫力を感じていただけてよかったです(*^^)v
      今度もし行けたら、ピザハットからスフィンクスを見つめてみたいと思います(^.^)
      そうですね、宮さまと、またどこかで会えるかもしれないですね(^_-)-☆

      いいね: 1人

      1. ピラミッドを撮られた角度が良くて大迫力が出たと思います👏ツアーに入ると便利な点もありますが、じっくり回りたい場合は問題ですね。私は、いつも遅れ気味なので相方が時計と睨めっこをしながら管理役です(^^;)ピザハットからのスフインクスの眺めは楽しみですね(^_^)

        いいね: 1人

      2. 写真、褒めていただき、ありがとうございます(^_-)-☆
        ツアーは、一長一短ありますね(^^ゞ
        ピザハットからのスフィンクス、次の目標にします(^.^)

        いいね: 1人

      3. 思いも寄らない凄い写真になるかも知れませんね。どれくらいの距離なんでしょうね?

        いいね: 1人

      4. スフィンクス側からは、肉眼で頑張って見る感じです。
        でも、ピザハット側からは余裕だと思います。
        だって、大きいから(^^ゞ
        写真を撮らなかったことを後悔してます(^-^;

        いいね: 1人

      5. もし夕陽か朝日でも重なるタイミングであれば最高ですね。次回は個人旅行がいいですね(^_^)

        いいね: 1人

  4. エジプト🇪🇬行きましたよ❗️ピラミッドめぐりやナイル川下りなどしましたねー懐かしいです♪次は娘と行きたいですね!

    いいね: 1人

  5. エジプトも行かれたことがあるのですね。
    いつか行ってみたい!と思いつつ、あちらの世情とか考えるとなかなか行けず…
    ピラミッドとかスフィンクスとか壮大な景色を眺めたいと思っていましたが、自分には向かない地かも?とtabisurueiyoushiさんの写真を見て思いました。
    入口、思ってた以上に高さが高い!( ̄▽ ̄)(笑)

    いいね: 1人

    1. tiro1222さん、こんにちは(^^♪
      はい、エジプトにも行きました(#^^#)
      私が行った2年後にアラブの春が起こったので、行けてよかったなあって思いました(^^)/

      えぇ~、向かないですかね~。
      9日間の旅行だったのですが、移動が多くて疲れました。
      あと、帰国して1か月くらいは、お腹は痛くないけど、水溶性下痢というか、液体でしたね(^^;
      すいません、汚い話で…。

      ピラミッド、びっくりするくらいの大きさでした。
      確かに、入り口は上の方ですよね。
      地面と同じ高さでもよさそうなのに…(^-^;

      いいね

      1. お腹はすこぶる丈夫なのですが(実はドイツだと水道水飲んでます(^^ゞ)、
        写真のピラミッドは怖くて入口まで行けないと思いました…
        地面に入口があるピラミッドを事前に調べないといけないかもです(笑)

        いいね: 1人

      2. いやいや、ヨーロッパは全然綺麗だと思いますよ~。
        私はさすがに水道水は飲みませんが(お腹弱いし…”(-“”-)”)それはエジプトも同じでした。
        生の物も食べた記憶はなく…。
        不思議な状態で、ホント液体なんですよ(←まだ言ってる…(^^ゞ)
        大きいのか小さいのか分からないくらい(^-^;
        カンボジアから帰国した時も同じ症状でしたが、カンボジアは約2週間、エジプトは1か月。だからエジプトのが強烈だなあ~って思ったり…。インドから帰国した友人も同じ話をしてたので、多分、日本人が対応できない菌なんだろうな~って思います。ちなみに同じツアーは私と旦那の他、家族連れ4人でしたが、確認をとったところ、家族連れも壊したそうで、全滅でした…( ;∀;)

        地面に入口…ありますよ~。
        ピラミッドではないですが、王家の谷がそうです。
        後日アップしますが、乞うご期待!って違うか(^^ゞ

        いいね

    1. slecfarmさん、こんにちは(^^♪
      はい、ピザハットがあります(^^)/
      写真を撮らなかったことを後悔してます”(-“”-)”
      30年以上前に行かれたんですね!すごい!!
      30年前だとまた違う景色だったんでしょうかね~。
      あ、でも、スフィンクスから見ればほんの一瞬かな??(^^;

      いいね: 1人

  6. こんばんは
    燃油サーチャージが一人10万の頃・・・・・凄い!!
    私はふしぎ発見などでよく見ますが
    実際は、凄いでしようね、ピザハットがあるの
    楽しませていただきました^^

    いいね: 1人

    1. makoさん、こんにちは(^^♪
      はい、燃油サーチャージ…。もう、やけくそでした(^^;
      ふしぎ発見とかでよくやってますね。私も見ます(^^)/
      ピラミッドを実際に見ると、その大きさに圧倒されます!(゚д゚)!
      ただ、砂漠の中にポツンとあると思ってたので、意外に都心にあり驚きました(^^;
      ありがとうございます。
      楽しんでいただけてよかったです(*^^)v

      いいね

    1. KYOさん、こんにちは(^^♪
      マクドナルドもケンタッキーも似たようなものですからね~(^.^)
      (あ、お店に失礼??(^^;)
      ピザハットやケンタッキーがあるところは、普通に街なので、近くにマクドナルドがあってもおかしくないな~って思いました(*^^)v

      いいね: 1人

  7. ピザハット、全く予想外の答えでした (°▽°) 他の遺跡とか聖なる場所とか太陽に関係する場所かな?なんて予想しちゃいました。600万tで日本人の総体重と同じって、わかりやすそうでありながら想像のつかない重さですね。

    いいね: 1人

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      ピザハット。確かにそうですよね~(^^;
      太陽に関する何かとか、ありそうです(^^)/
      日本人の総重量…、仰る通り!!(^^ゞ
      とにかくすごく重い!!ということで(^_-)-☆

      いいね: 1人

  8. カフラー王の見ているのがピザハットね( ^^) _U~~
    何だか突然現代に引き戻されちゃった感じよね♪

    宮様に似てる旦那様きっと優雅な生活されてるのかもね~

    エジプトも観光業ができてないだろうし、ピラミッドもさみしいだろうね( *´艸`)

    いいね: 1人

    1. astro26さん、こんにちは(^^♪
      そうなんです、ピザハット(^^ゞ
      あらら…、って感じですよね(^-^;

      宮様に似てる旦那様、きっと優雅な生活してると思います。
      だって、宮様ですから(^^;

      ホントですね…。
      誰も来ないピラミッド。
      ファラオ達もびっくり!(゚д゚)!でしょうね(-_-)

      いいね

    1. CHIRICOさん、こんにちは(^^♪
      私も死ぬまでに一度は!って思ってました。
      今の状況では、しばらくは無理そうですよね…”(-“”-)”
      コロナ落ち着いて、エジプトの情勢が安定したら、ぜひ!(#^^#)

      いいね: 1人

  9. エジプト!主人も私も是非とも一度は訪れてみたい所ですーーー!!!ブルガリアからは結構近場のはずなのに、ここ数年は危ない感じ満々でまだ行けずにおります。去年だったか、ようやく治安も落ち着いてきたかと思いきや、また事件があったりで、なかなか難しいですわぁ。。。絶対いつか行きたいです(#^.^#)

    いいね: 1人

    1. chebadgenaさん、こんにちは(^^♪
      やっぱりエジプトは、一度は訪れてみたい場所ですよね~(^.^)
      情勢が不安定なことも多く、なかなか行く機会が難しい場所ではありますが、いつか行ける日が!そう願いたいものですね(^^)/

      いいね

  10. ピラミッド、凄い~!でかい~!!!
    いつか行ってみたいと、いつも思っております(^^♪
    外出自粛の今、ちょっと旅した気分になりました。ありがとうございますm(__)m

    いいね: 1人

    1. みもーさん、こんにちは(^^♪
      はい、ピラミッド、想像をはるかに超えるほど、でっかっいものでした(*^^)v
      みもーさんも、いつかぜひ!!
      少しでも旅した気分になっていただけたらよかったです。
      ありがとうございます(^_-)-☆

      いいね: 1人

    1. ゆっちさん、こんにちは(^^♪
      ピラミッド、1つ1つの石が大きくて、ピラミッド自体も大きくて圧巻でした~(#^^#)
      機会があればぜひ!!(^_-)-☆
      でも、リピートが多いので、国はそんなに多くないんですよ~(^.^)

      ピザーラのがお好きなんですね(^^)/
      私は、…、実はピザハットもピザーラも食べたことなくて…(^-^;
      今年の目標にします!!(*^^)v
      (↑そんなに気合いを入れる必要が…?(^^;)

      いいね: 1人

      1. 機会…あるといいな。ピザのデリバリーしないんですか⁈ こんな時でも? じゃあ是非この外出自粛機会に‼︎ モントレーが一推しです。

        いいね: 1人

      2. ピザのデリバリーしたことないんですよ…(^-^;
        モントレー調べました~(^^)/
        おいしそうですね(^_-)-☆
        モントレーのデリバリー、チャレンジしてみます(*^^)v

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中