ハワイといえば、海\(^o^)/
買い物も、エステも、ステーキもいいけど、ビーチはやっぱり外せない!!
そこで、もうすぐハワイ渡航歴40回近くになる、自称ハワイ通の私が、
独断と偏見で勝手にランキング~(*^▽^*)
1位 ラニカイビーチ!!
栄えある1位に輝いたのは、天国の海といわれる、ラニカイビーチ(#^^#)
ハワイ語で、ラニ=天国、カイ=海
全米で最も美しいビーチに選ばれたこともある。
ラニカイビーチへは、ワイキキから車で1時間かかる。
しかし、ラニカイビーチに、駐車場はない。
近くのカイルアビーチ駐車場に停めて歩かなければならない。
路駐している人もいるが、絶対にしないでほしい。
そしてビーチにはシャワー、売店なども何もない。
そこにはただ、美しい「天国の海」がある!!
交通は不便だけど、一見の価値がある海(#^^#)
→「ハワイ~天国の海・ラニカイビーチ」
2位、ロイヤルハワイアンホテル前のビーチ
2位に輝いたのは、ロイヤルハワイアンホテル前のビーチ(*^^*)
1位がカイルアなので、ワイキキでは実質1位のビーチ♪
ワイキキ交番近くのワイキキビーチは、人だらけだが、
ここはそんなに混んでいない。
ホテルのビーチなので、宿泊客のパラソルやチェアーもあるが、
プライベートビーチではない。
ハワイの海は自由!!
ハレクラニ、シェラトン、エンバシー、ハレプナ、インペリアルに宿泊の際は、
このビーチがお薦め。
→「ハワイ~シェラトンワイキキ」
→「ハレクラニ~オーキッズ」
→「ハレクラニ~ハウス・ウィズアト・キー」
→「ハワイ~ワイキキパーク」(ハレプナホテルにリニューアル)
→「ハワイ~インペリアルワイキキ」
ここがいいのは、そこそこ波があること(*^^)v
アラモアナビーチパークやヒルトンラグーンは波がない。
(ヒルトンラグーンは人工の池なので、当たり前なのだが…)
小さい子供がいれば、波がない方が安全だが、
そこそこ大きくなったり、大人であればやっぱり波がないと(^_-)-☆
→「ハワイ~エンバシースイーツ2019.9」
(記事後半に、ビーチの詳細あり(^.^))
3位以降は、ほぼ同列…(^^ゞ
3位、フォート・デリーオシービーチ
フォート・デ・ルーシー前、
アウトリガーリーフホテルから、ハレコアホテル(米軍専用)前あたり
ここは、本当に人が少ない。
波もそこそこある。ただ、遠浅ではなく、すぐ深くなる。
バーベキューエリアがあり、地元の人にも人気。
初めて来た時、日本人は私達だけで、
米兵らしきアメリカ人しかおらず、何やら見られてた感があったので、
「駄目なんじゃないの?!(゚д゚)!」って少々ビビッて、早々に退散した(^^ゞ
しかし、ハワイの海は自由!!
米軍関係者じゃないから駄目っていうことはない(^-^;
ハレクラニ、アウトリガーリーフ、エンバシー、ハレプナに宿泊だと、
このビーチがお薦め。
ただ最近は、ここから少々歩くが、
2位のロイヤルハワイアンホテル前のビーチへ行くことが多い。
→「ハワイ~エンバシースイーツ2019.9」
(記事後半に、ビーチの詳細あり(^.^))
4位、アラモアナビーチパーク
波が穏やかで(ほぼない)小さい魚が泳いでいたりする。
若干、水たまり感があり(←失礼(^^ゞ)、爽快感はあまりない。
(↑あくまで、個人的感想(^-^;)
しかし、人も少なく、砂浜も広い。
アラモアナビーチパークからワイキキの眺めは最高(^_-)-☆
アラモアナホテルに宿泊した時はぜひ!!
20年くらい前、ここで泳いでいた時、
現地在住のアメリカ人女性に話しかけられ、
「カルフォルニア・ピザ・キッチン」がいいよと教えてもらったのだが、
30分近く立ち泳ぎのまま会話していて、非常に疲れた経験がある(^-^;
→「ハワイ~アラモアナホテル」
(記事後半に、ビーチの詳細あり(^.^))
そんな思い出?のあるアラモアナビーチパークは、
毎年5月28日にハワイ灯篭流しが行われる。
流される灯篭は5000個を超え、誰でも参加できる。
2年前、並んで灯篭をゲットし、灯篭流しを体験した(^.^)
→「ハワイ~ハワイ灯篭流し」
5位、クヒオビーチ
ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ前にあるビーチ。
この日は、あいにくの天気で、海が綺麗ではなかった…”(-“”-)”
ワイキキビーチから北西側に宿泊することが多く、
このビーチに来たのは初めてだった。
ダイアモンドヘッドは近く、砂浜もいい。
人もそんなにおらず、波もある。
そして、このビーチは、
毎年、アメリカドラマ「Hawaii Five-O」のイベントが行われる。
→「ハワイ~Hawaii Five-O」
去年、イベントが行われた日に、偶然マリオットに宿泊!!
しかし、そのイベントがあったと私が知ったのは翌日…。
逃しました…(+_+)
その時間、ハイズでほろ酔いの私でした…( ;∀;)
→「ワイキキビーチマリオットリゾート&スパ2019.9」
(記事後半に、ビーチの詳細あり(^.^))
6位、カハナモク・ビーチ
ヒルトン・ハワイアンビレッジ前のビーチ
ホテル宿泊客、そのほか観光客だけでなく、地元の人も多い。
バーベキューをしている現地の人を多くみかける。
ドラマ「Hawaii Five-O」のカマコナのお店があるあたり(#^^#)
プリンスワイキキに宿泊する時に利用するビーチ。
→「ハワイ~プリンスワイキキ2019.9」
繁忙期だと混んでいるが、
それでも、ワイキキビーチと比べると空いている。
波もそこそこある。
しかし、ただ1つ問題が…。
それは、砂浜じゃない!!( ;∀;)
珊瑚なのだ~(+_+)
裸足で泳ぐビーチで、これは死活問題(←ちょっと大げさ?)
20年以上前、妹はこの珊瑚で足の裏を切った( ;∀;)
ぱっくり切れていて、珊瑚の威力を感じた…(-_-)
泳ぎたいけど、珊瑚が…というビーチ。
アメリカ人おばあさんが、泳げるビーチサンダル?を履いており、
私もそれが欲しいと思った(^-^;
5位のクヒオビーチと迷ったが、ビーチの砂加減でこちらを6位に。
7位、ワイキキビーチ
ハワイのビーチの代表、ワイキキビーチ。
(ハイアットリージェンシーのプールから撮影。いい写真がなかった(^^;)
ワイキキのシンボルである、ドゥーク・カハナモク像や、
パワースポットである魔法使いの岩などがあり、
大勢の人でにぎわい、ハワイを紹介する番組で必ず登場する場所。
→「ハワイ~魔法使いの岩」
なぜ、ここが1位じゃないんだ???
と、ほとんどの人が思うだろうが、これは私の独断と偏見のランキング(^.^)
こんなにランキングが下位なのは、
その人の多さ( ;∀;)
すごく人が多い場所ではあるけど、
ハワイに来た~!!というのを実感させてくれる場所(#^^#)
プリンセスカイウラニ、ハイアットリージェンシーなど、
ワイキキビーチ周辺のほとんどのホテル宿泊者はここにくる。
→「ハワイ~シェラトン・プリンセス・カイウラニ」
8位、カイルアビーチ
ラニカイビーチに行くために寄るようなビーチ(←失礼(^^;)
駐車場がないラニカイに行くには、このビーチに行く必要がある。
しかし、このカイルアビーチも綺麗なのだ。
ラニカイまで歩くの面倒だから、ここでいっか、とさえ思ってしまう(^-^;
では、なぜ8位なのか。
ビーチはとっても綺麗だけど、
ラニカイビーチに行くために必要なビーチであり、
(正確には、駐車場が必要なだけだが…。)
カイルアビーチに行こう!と来る所ではないから(^^;
(↑あくまで個人的見解)
でも、そうはいっても、とっても綺麗なカイルアビーチ。
ラニカイビーチに来る際は、一見の価値はある。
(↑上げたり、下げたり…(-_-;))
→「ハワイ~カイルアビーチ」
番外編 カヴェヘヴェヘ
真水と海水が交わるパワースポット。
天国にふさわしい館、ハレクラニの前にある。
(ワイキキパーク(現・ハレプナ)の客室内から撮影)
真水が湧き出している不思議なこの場所は、
パワースポットとして知られ、病気治癒などに効果があるとか。
(色が薄くなっているところが真水)
行く度に入ってはみるが、真水のせいか、他より冷たい(>_<)
病気治癒は…、もう少し時間がかかりそうだ…(^^ゞ
→「ハワイ~カヴェヘヴェヘ」
以上、独断と偏見で選んだランキング。
ハワイお薦めビーチとしながら、ほぼワイキキなのはご愛敬(^^ゞ
だって、私は観光客ですから(^_-)-☆
本当だったら、今日からハワイ~♪のはずだった…(-_-)
今は…というか、年内はおそらく無理かもしれないが、
行けるようになったら、行くから、待っててね、ハワイの海~(#^^#)
こちらもおすすめ、おすすめシリーズ(#^^#)
→「ハワイ~おすすめハッピーアワー9選」
→「ハワイ~おすすめステーキハウス5選」
40回近くもの渡航歴が有る方の評価ランキングなので説得力十分です。しかし凄い回数ですね(゚∀゚)ブログタイトルにも頷けます。私はハワイと言えばワイキキビーチしか知らないし僅か3回の渡航歴を振り返ると一度も海で泳いだことが無いんです(プールのみ)(^^;)どのビーチも写真で拝見すると素晴らしい景色です。珊瑚礁のカハナモク・ビーチは、やはり潜りの方向きで一般の海水浴客は行かない方がいいですね(^_^)
いいねいいね: 2人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
もうすぐ40回で、まだ40回じゃないんですけどね(^^ゞ
海で泳いだことないのですか!(゚д゚)!
もったいない~(>_<)
私は基本的に午前中は海で浮かんでるんですよ~(^.^)
といっても、30分から1時間くらいですけど(^^ゞ
でも、プールでも楽しいですよね(*^^)v
ありがとうございます。
ハワイのビーチはどこで写真を撮っても綺麗に映るんですよね~(#^^#)
カハナモクビーチは、撮影した場所は珊瑚ゴロゴロですが、ホテルに近い方の砂浜はそうでもないんですよ。でも、ところどころ珊瑚があって、気をつけないと大変なことになります(^^ゞ
いいねいいね: 2人
3回とも家族と一緒で、海なら若狭で嫌になるほど泳いだでしょう!何もハワイへ来てまで!と一喝されました。若狭の海とハワイの海とはまた別なんですが、、、ね(^^;)
いいねいいね: 2人
えぇ~、そんなあ~( ;∀;)
若狭も素敵ですが、ハワイの海とはまた違いますよね~。
ハワイは日本と違って、海から出てもベタベタしないですよ~(#^^#)
次に行かれた時はぜひ!!(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
次は一人で行って楽しみたいですね。
ところでハワイへはどの航空会社を利用されますか?特にサービス面を教えて戴きたいのです(^_^)
いいねいいね: 1人
私はいつもJALを使ってます。
ハワイの場合、JALだと、現地で特典があったりするので、おすすめです(*^^)v
航空券予約の場合だけですが、「JAL OALO(ジャロアロ)カード」というのが申請できて(無料です)、レストランやショップのサービスだけでなく、レインボートロリー(JALチャーター)も無料で乗れます。
JCBカードでも、無料でワイキキ―アラモアナ間はピンクシャトルに乗れますが、激混みです。
その点、レインボーはいつも空いてて、いいですよ(*^^)v
また、空港送迎の優待サービスもあるので便利だと思います(^_-)-☆
やっぱり日系のが親切でいいですよね。
昔はどこへ行くのも、外資系を使ってましたが、今は、ハワイだけでなく、どこの国でもまずJALかANAですね(*^^)v
いいねいいね: 1人
良いな〜。
出来るものなら移住したい。
そして毎日スキンダイビング、スキューバダイビングしたい。
良いな〜。
いいねいいね: 1人
Rumikoの日記さん、こんにちは(^^♪
いいですよね~。私も移住したいです(#^^#)
ダイビングされるのですか!(゚д゚)!
すごいです!!
いいねいいね
はい!
58歳でオープンウオータ(沖縄)
60歳で1月〜6月の半年かけて、ドライスーツでアドバンス。(静岡)
オープンウオータで潜水できるのは確か18m。
どうしても海の底まで潜水したくてアドバンス取得しました。
水深30mの世界は無音の世界でした。
浅いと波の音とか色々な音が混在しますよね。
スキンダイビングは、御蔵島のイルカさんと潜るために、東京辰巳国際水泳場のダイビングプールで練習していました。
イルカさんと一緒に潜水するには、タンクなどの装備は禁止されています。
あくまでも素潜りです。
ハワイで住めたら、両方出来ますものね。
宝くじ当たらないかな〜。笑
いいねいいね: 1人
わぁ~、すごい!!
グランブルーの世界ですね!(#^^#)
私は浅い海に浮かんでるだけだから、いろんな音がしますが、そこまで深くなると無音なんですね(^^)/
しかし、水深30mって、私だったら怖くて無理そうです…”(-“”-)”
いや、18mでも無理だな(^^;
そっか、イルカと泳ぐためには、タンクなどは禁止なんですね。
イルカと泳ぐのはちょっと興味があります。
確かに、ハワイだったら両方できますね(^.^)
Rumikoさんが宝くじ当たったら、是非、ハワイの海沿いの別荘を買って下さい。
そして、そこへ私は遊びに行きます(^_-)-☆
いいねいいね
ラニカイビーチがやはり1位に輝いただけあって素敵です!!
でも確かにカイルアビーチで満足していそう(^^ゞ
泳げるビーチサンダル私も欲しいです!
サンダルって泳ぐと脱げてぷかぷか浮いてきてしまって邪魔なイメージ。
でも珊瑚って足には凶器ですよね・・・(って、伊豆大島とか東北の岩場ビーチしか体験したことないけれど)
海外旅行は、やっぱり年内は厳しいですよね。。。
いいねいいね: 1人
tiro1222さん、こんにちは(^^♪
ラニカイビーチは本当に綺麗でした~(#^^#)
私達も最初、カイルアでいっか…でした(^^;
でも、頑張って歩いてよかったです(*^^)v
泳げるビーチサンダルいいですよね~。
かかともしっかりバンドとかがあって(上手く表現できない(>_<))いいなあって思ったんですよ。でも、もしかしたら、普通のサンダルを履いて、おばさんが泳いでただけかもしれないけど…(^^ゞ
はい、珊瑚"(-""-)"、痛いって思うだけならまだしも、切っちゃうと…( ;∀;)
海外旅行…。
最初は夏なら…って思ってたんですが、年内は難しそうです(+_+)
いいねいいね
こんばんわ★★☆
hawaii40回とは凄い!凄い!
tabisurueiyoushiさんならではのおすすめビーチですね
素晴らしい所ばかりですね^^
ホントは、今日からの予定でしたか
海外は年内無理かしらね、国内だって・・・・家から出れない
寂しいね^^;
いいねいいね: 1人
makoさん、こんにちは(^^♪
もうすぐ40回で、まだ40回ではないんですけどね…(^^ゞ
はい、気持ちだけハワイに…”(-“”-)”
写真を見て、いいなあ~(#^^#)って思いつつ…。
確かに、海外どころか国内も…、家からさえ…。
ホント、寂しいですね(+_+)
いいねいいね
いえいえ、もうこれだけ行っていたなら
「50かい」って言っても・・・・・?
もう、40回でいいですよ!凄いわ
いいねいいね: 1人
じゃあ、50回で(^^)/
いやいや…(^^ゞ
では、しばらくは40回ということしておきます(^_-)-☆
いいねいいね
ラニカイビーチですよね!最近は行っでないですね(><)うちはまだ子ども小さいので、ワイキキで波がないときビーチ⛱でのんびりです。もう少ししたらいけるかなと。
いいねいいね: 1人
lealeabinさん、こんにちは(^^♪
やっぱりラニカイビーチですよね~(#^^#)
確かに、子供さんが小さいと、波がない方が安全ですよね(^.^)
もう少し大きくなって、波で遊べる日が楽しみですね(^^)/
いいねいいね: 1人
サンディビーチ🏖も波強いですが好きなビーチでしたね♪
いいねいいね: 1人
サンディビーチ、通り過ぎたことはありますが、降りたことはないんですよ~”(-“”-)”
ボディボードスポットとあるだけに、波は強そうです…(^-^;
また行けるようになったら、ゆっくり眺めたいものですね(^^)/
いいねいいね: 1人
独身の時に少しボディボードやっていたので、サンディビーチにいってました☺️去年はバス窓から眺めましたが、相変わらずいい波でした!
いいねいいね: 1人
そうなんですね~、すごい!!(#^^#)
子供さんたちが大きくなって、一緒にやれるようになるといいですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
たくさんのビーチ、それぞれに違う特徴があるんですね! ビーチでバーベキューができるっていいなぁ。7位の写真、ちょっと引いたところから全貌が見られて私は好きですよ^^
いいねいいね: 1人
Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
ビーチによって、観光客多めとか、地元の人多めとかありますね。
多分、裏の方に行けば、もっと特徴があるビーチもたくさんあると思うんですけど…(^^ゞ
バーベキュースペースがある所は、楽しそうにワイワイやってるのを見ます(^_-)-☆
7位の写真、ありがとうございます(^.^)
なかなかいい写真がなくて…。
激混みの中心の写真じゃないけど、ま、いっか的な感じです(^^;
いいねいいね: 1人
ビーチによって、雰囲気がちがいますね!おすすめのホテルも知りたいです〜😊
いいねいいね: 1人
minakoさん、こんにちは(^^♪
載せたビーチは、カイルアとラニカイ以外はすごく近い場所なんですが、雰囲気違いますよね(^^)/
おすすめホテル、やってみま~す(*^^)v
いいねいいね: 1人
ハワイのビーチそりゃいいですよね( ^^) _U~~
どれも魅力的だし、行けないのが残念(-_-;)
いいねいいね: 1人
astro26さん、こんにちは(^^♪
ハワイのビーチいいですよね~(#^^#)
行けないので、気持ちだけハワイに行ってみました…(^^ゞ
いいねいいね
ハワイは行ったことがないのですが、家にこもっている今、この画像群の海の綺麗さは癒されますね〜😭 おすそ分けありがとうございます!
いいねいいね: 1人
naturalwinetuscanyさん、こんにちは(^^♪
ハワイの景色は、実際に目で見ても綺麗ですが、写真を撮って後から見ても、綺麗だなあ~って思えるんですよね~。不思議です(^^)/ たまに太陽の光が強すぎて液晶画面が見えず(>_<)、感覚で撮影しますが、それなりに撮れてます(#^^#)
写真で行った気分に…はなれないと思いますが(^-^;、少しでも癒されていただけたならよかったです(#^^#)
いいねいいね: 1人
はじめまして!
凄い渡航回数ですね😲✨
早くハワイに遊びに行ける日が戻りますように祈っています💕🌈
いいねいいね: 1人
高木亜記さん、こんにちは(^^♪
ハワイに魅せられ、今に至ります(^^ゞ
ありがとうございます(^^)/
ハワイに行ける日まで、亜記さんのブログで英語を勉強します(*^^)v
いいねいいね: 1人
素敵~…
みんなハワイに行かれる訳が、よ~く分かる!
仰る通り、1位のビーチがとんでもなく美しいですね!
行った事無い私は、「気分だけでも」と、リボンレイを作って遊んでおります(^^;
いいねいいね: 1人
みもーさん、こんにちは(^^♪
ハワイは何度行っても行きたくなる場所です(^.^)
1位のラニカイビーチは、とっても美しいです(*^^)v
リボンレイですか!(゚д゚)!
それは楽しそう!!
私は、ベランダから外を見て、ここはワイキキビーチだ~、と妄想してます(^-^;
いいねいいね: 1人