京都~高島屋でとんかつランチ~鴨川~京都南座~先斗町

「日曜日、暇なら比叡山に行かない?」
と、親に誘われ、ふらっと、いや、いざ京都へ(^^)/

比叡山延暦寺に行く前に、まずは腹ごしらえ。
京都タカシマヤにある「とんかつ恵亭」でさくっとランチ。

おかわり自由の漬物。
長芋の漬物(右上)が個人的にヒットだった(^.^)

両親と私は、一口ひれかつご膳と豚汁。1430円

「一口」ってあったので、期待してなかったが、厚みがあっておいしい!!
豚汁も具沢山でなかなかのもの(^.^)

旦那はロースかつ御膳としじみの味噌汁。1330円

汁物は、豚汁かしじみの味噌汁かが選べる。
ロースとしじみの味噌汁の組み合わせは、正解だったと言っていた。
間違いがあるのか??(^^ゞ

キャベツとご飯はおかわり自由。
ふわっふわのキャベツは、おかわりしてみた。

このお店は、高島屋友の会の会員カード1枚につき、
オレンジジュース又はウーロン茶が2人分サービスされる。

私と母親の会員カードで、オレンジジュースが4人分無料に(*^^)v
そして、食事をすれば駐車場2時間無料はうれしい(^.^)

食後、鴨川までちょっと散歩。
DSCN0490.JPG

鴨川を超えると、京都南座。
なんだか凄い人だったので、近寄ってみると、ちょうど開場中だった。

公演は歌舞伎ではなく「サクラヒメ」
どうりで、お客さんは若い人が多い。

ポスターをよく見てみると、サクラヒメを演じるのは、純矢ちとせ。
彼女は元宝塚歌劇団宙組娘役。

歌も芝居もなかなかよくて、そこそこのところまでいったが、
トップ娘役にはなれず、退団した彼女。

男役ファーストである宝塚は、
どんなに上手くても、男役トップスターと合わなければ外される。

そのため男役以上に理不尽な人事が多い娘役だが、
そんな彼女が主役を演じているのがうれしくなった(^^♪

南座だけでなく、北座もあった。

再び、四条大橋を通って戻る。
橋の手前には、出雲の阿国の銅像

1603年出雲の阿国は、この四条河原で男装して「かぶきをおどり」を披露した。

橋を渡ると、先斗町。
なかなか風情があるが、一見さんはお断りかな…?(^^ゞ

高島屋まで戻り、いざ、比叡山延暦寺へ\(^o^)/
→「京都~比叡山延暦寺

京都~高島屋でとんかつランチ~鴨川~京都南座~先斗町” への21件のフィードバック

  1. 食事!私もご主人派で絶対ロースとシジミ(^_^)間違いではなく好みですよ。比叡山へ行かれるのに四条河原町で食事をされ先斗町を歩いて、ゆっくりですね~。なんだか肝心の比叡山がせわしくなりそう?御朱印だけかな。宝塚は能力があっても娘役は厳しいんですね。それなら途中で男役への鞍替えって無理なのでしょうか?

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      ロース&しじみ派でしたか~。確かに好みの問題ですね(^.^)
      比叡山といっても、根本中堂へ行くだけなので…(^^ゞ
      宝塚の娘役は気の毒な子も多いですね。
      男役から娘役に転向するケースはありますが、逆は、ほぼないですね…(@^^)/~~~

      いいね

      1. 根本中堂だけなら余裕で行けますね。いつも写真で行くと、東塔、西塔、横川すべてのゾーンを回るので自分本位で考えてしまいました(^^;)宝塚の厳しい一面を知りました。観客が女性が多いから男役の方が脚光を浴びるのでしょうか?

        いいね: 1人

      2. 横川までですか!(゚д゚)!
        それは時間が足りませんね…(^^;
        今回はもともと他は行く予定はなかったのですが、どのみち寒くて無理でした…。
        次回、もう少し暖かくなったら、巡ってみたいです(*^^)v

        宝塚は、主役は男役なんですよ。娘役はあくまで相手役。
        なので、男役にはトップスター、若手スターと、スターが付きますが、娘役はトップであっても、トップ娘役でスターとは言わないんです。よく、テレビで娘役トップスターって書いてあると、いやいや違うから…って思ってます(^^;
        最近は男性客が増えましたが、仰る通り観客は女性のが多いので、男役のファンのが多いですね(^^)/

        いいね: 1人

      3. 比叡山は広いですが、山全体が境内なので何処へ行っても厳粛な雰囲気で好きです。車で行かれるなら十分に三区域を回れます。
        トップスターと呼ばれるは男役だけなんですね。それなら演技とともに身長も必要ですね?娘役スターには厳しい現実ですね(^_^)

        いいね: 1人

      4. 車で行けるのですね…。てっきり全部歩くのかと思ってしまいました(^^ゞ

        身長の基準は大体167㎝くらいで、それより低いと娘役、それ以上だと男役って感じですね。
        ただ、170㎝くらいないと男役は難しいので、最近は167㎝くらいだと娘役さんですね。
        今のトップスターは173~175㎝の人もいますので、大きいですね。
        ただ、身長はあくまで自己申告なので、嘘をついている人はたくさんいますが、舞台で並べばわかります(^^;
        ちなみに、娘役スターとも言わないんです。スターは娘役にはつかなくて…。娘役は娘役です(^^)/

        いいね: 1人

      5. 境内の循環バスもありますが時間のロスが出来るので車が便利です。京都南ICからだと京都市内の混雑があるので京都東ICで下りて琵琶湖側から入った方がスムースです。
        167cmでも娘役とは演技も出来た上ですからかなりの狭き門ですね。嘘をつく人が沢山いるんですか(゚ω゚)並べばすぐばれますよね。娘役にはスターはいない(^^;)益々、厳しいです(°0°)

        いいね: 1人

      6. なるほど、京都東ICから琵琶湖側!ありがとうございます(*^^)v

        タカラジェンヌの身長は、みんな公称身長なので、退団すると2~3㎝は小さくなります(^.^)
        ただ171㎝以上の表示の人は嘘ではないですけどね(^^)/
        背が低くても男役がやりたいと、164㎝でも168㎝といいますし、背が高いのに娘役がやりたい人は、167㎝でも164㎝になってます。暗黙の了解なので、みんな知ってます(^_-)-☆
        たまに、天海祐希さんのように、小さくいう人もいますけど、稀ですね(^^ゞ

        いいね: 1人

      7. 身長の鯖よみは高く申告する人の希望は男役を、低く申告する人の希望は娘役をと言うことで通っているんですね(°0°)

        いいね: 1人

  2. 新型肺炎の影響で空いているとは聞いていたけれど、本当に人少なそうに見えますね。お食事もとても美味しそう。ヒレカツとふわふわのキャベツ、今すぐにでも食べたいです😭 宝塚の人事事情、サラッと書いているけれど根が深そう。

    いいね: 1人

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      実は、行ったのは2月2日なんですよ。だから日本人だけでなく、中国人もいましたね。
      お店も並んで入りましたが、親に言わせると、前に来た時よりは空いていると言ってました。
      やっぱりカツは揚げたてが一番おいしいですよね~(#^^#)
      ふわっふわのキャベツとの相性も最高です(*^^)v

      宝塚、トップ娘役は上手い人も多いんですよ。でも、どうして駄目なんだろう?それでそっち??というケースもあり…。男役トップスターが人気があれば、相手役を選べたりするのですが、そうじゃない場合、劇団が当てるケースがあり、その場合は財力が…(^^;
      まあ、そうは言ってもポストが限られてるので、何人もトップにさせたい人がいる時もあれば、誰もいない…という時もあり…、難しいものですね。(←って私が決めるわけではないですが…(^^ゞ)

      いいね: 1人

      1. 財力 (゚ω゚) 宝塚の裏事情いろいろありそうですね。財力が関係してくるって政治家みたいな話ですね、派閥とかファンと言う名の支援者とか表沙汰にはならない根回しやらバチバチやらありそうですね。今ちょっと気になって「宝塚 トップ 決め方」で調べてみました^^ AKB総選挙みたいにはいかないんですね。

        いいね: 1人

  3. こんにちわ~
    親子4人仲良く、いつもいいですねぇ~~
    え、~高島屋の友の会いいねこちらにはないが
    友の会はお得よね^^積み立て分が駐車料もね
    お得は利用しなきゃね、
    へぇ、宝塚ってそうなんですか
    華やかな世界も厳しいですね

    いいね: 1人

    1. makoさん、こんにちは(^^♪
      高島屋、そうだったんですね。札幌にもありそうなのに…。
      デパートの友の会はお得ですよね。
      今は高島屋だけですが、以前はいろいろ入ってました(^^;

      宝塚…、そうなんですよね。
      観てる分には、華やかでいいんですけどね~(#^^#)

      いいね

  4. 高島屋友の会、そんなお得なことがあるんですねー。それにしても美味しそうなランチ。お漬物がお代わり自由ってうれしいですねー!(^^)!

    いいね: 1人

    1. slecfarmさん、こんにちは(^^♪
      全国の高島屋で使えるので、いいですよね(*^^)v
      お漬物、すごくおいしかったです。
      さすがは京漬物!です(^_-)-☆

      いいね

  5. 高島屋友の会いいですよね♪主人のお母さまが入っているので、よく特典利用させて頂きますよ。
    ランチおいいしそうですね!!

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中