ウルフギャング・ステーキハウス ワイキキ店
(Wolfgang’s Steakhouse Wikiki)
ロイヤルショッピングセンター3階にある、人気ステーキハウス。
NYに本店があり、日本にも支店がある。
→「New York~ウルフギャング・ステーキハウス」
→「ハワイ~ウルフギャング・ステーキハウス」
ハッピーアワーは、開店11時から18時まで!!
太っ腹~(^.^)
ハッピーアワーは予約不可。
最近は、日本人に知られるようになってきて、結構混んでいる。
それでも、15時前後であれば、比較的短い待ち時間で入れる。
場所は右側のバーカウンターのみだが、
運がよければ、右側のテーブル席も利用できる。
これは込み具合と順番なので、完全に運次第。
テーブルのが落ち着けるが、
バーカウンターは、バーテンダーさんの動きが見れておもしろい。
フードは$7か$10
ドリンクは生ビールが$5、ワインは$7
物価の高いワイキキでこれはうれしい(#^^#)
ビールは、マウイブリューイングのビキニブロンドをはじめ、
バドワイザー、バドライト、ハイネケン、キリンがある。
シーフードコンボ $10
左から、カニ、ロブスター、まぐろ(^^♪
テンダーローインケバブ $7
前回は、焼き方を聞かれたが、今回は聞かれなかった。
そして、皿が小さくなり、ご飯の量が減った。
まあ、食べれないからいいんだけどね…(^^ゞ
ハッピーアワーではチップスのサービスがある。
また、ハッピーアワーでは、
ポーターハウスのフィレの部分を除いたお肉も、お得に食べられる(^^♪
ニューヨークサーロイン、付け合わせ、チーズケーキをお得に(*^^)v
→「ウルフギャングステーキハウス~ハッピーアワー」
ウルフギャングは、結構おいしいので、割と好きな店。
ただ、立地がいいため、いつも混んでる。
夕食時であれば、必ず予約した方がいいが、
予約ができないハッピーアワーは、空いていたらラッキーって感じかな(*^^)v
多分、空いていたら、また行くと思う(^.^)
こちらもおすすめ(^_-)-☆
「ハワイ~おすすめハッピーアワー9選」
「ハワイ~おすすめステーキハウス5選」
店の名前からして美味しい肉が想像出来ます?それにしてもtabisurueiyoushiさんはハワイのステーキハウスを総なめですね(@_@)シーフードもあるんですね~。もし中腹の時だったら助かります。チップスはアメリカ人は好むのでしょうか?日本人だけの食べ物と思っていました(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
はい、ここは熟成肉で有名なお店です。
ジューシーで食べ応えがあるポーターハウス(1㎏2人分)は一度は食べた方がいいメニューです(*^^)v
ただ、小腹、中腹?が空いてる時は、ハッピーアワーがお薦めです(#^^#)
そうなんですよ、シーフードもあるんですよ~。
ハッピーアワーなのでタルタルの状態ですが、通常メニューだとちゃんとしたシーフードもあります(^.^)
チップスはアメリカ人も大好きですね~。
これだけでお酒がすすむから、バーカウンターには置いてあったりしますね(^^)/
ステーキハウス、まだ総ナメではないんですよ…。
まだ行けてないお店がいくつかあって…(^^;
滞在中には行けるお店が限られてくるので、なかなか難しいものですね…( ;∀;)
いいねいいね: 1人
一人500gですか(@_@)美味しい熟成肉でも私の胃袋がパンクしてしまそうですが残しても食べてみたいです。チップスはアメリカ人も好物ですか。塩分が適度に効いててビールがガンガン進みそうですね。来年あたりには全店征服されそうです(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
骨が付いてるので、実際には500gよりは少ないですが、日本の霜降り肉とは違うので、多分食べれると思いますよ。ただ、前菜とか頼むと食べれなくなるので、私はポーターハウスを注文する時は、付け合わせのブロッコリーしか頼まないです。ここは前菜は頼まないのか?とかいろいろ聞いてこないので、良心的です(*^^)v
もし残したとしても、お持ち帰りできます(^_-)-☆
全店征服…。
では、それを来年の目標?にします(^^ゞ
いいねいいね: 1人
骨も含まれているんですね。それでもかなりの量です。私はお持ち帰りになると思います。何回も体験しないと分から無いから失敗も必要ですね。授業料かな?はい、頑張って下さいね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
ウルフギャングのハッピーアワーメニュー、美味しそうですね😊シーフード好きな主人には最高だと。もちろん主人以外は肉中心ですが😊
いいねいいね: 1人
lealeabinさん、こんにちは(^^♪
ここのハッピーアワーは安いし、お得だと思います(*^^)v
ハッピーアワーのメニューではないですが、シーフードプラッターっていうのがあるんですよ。オマールエビとかあって、食べたいな~とは思ってるものの、いつも2人なので頼まないのですが、4人ならいけそうですね(^^)/
いいねいいね: 1人
シーフードプラッターはハッピーアワーじゃないんですね。承知です。全然食べれますよ。Tボーンも子どもと私でペロリと食べちょいましたから😊
いいねいいね: 1人
こんばんは
凄いタイトルのハッピーアワーですね、ウルフギャング
wakasahs15thさんの仰るようにハワイのステキー店総なめね^^;
ご飯の上に十字架、♰違うか^^;
いいねいいね: 1人
makoさん、こんにちは(^^♪
熟成肉のポーターハウスが有名なお店です…(^^ゞ
でも、シーフードもあるから、makoさんでも大丈夫ですよ(*^^)v
総なめ…。いえいえ、まだまだ修行が足りません…(^^;
十字架!
言われてみればそうですよね。気が付かなかった~(^.^)
改めて写真を見ると、なんだか儀式に使いそうですね…(^^ゞ
いいねいいね
シーフードコンボ、このボリュームで$10は素晴らしいですね。ケバブもライス付きだとこれ一皿で十分お腹が満たせるかも。ハッピーアワー様様ですね。
いいねいいね: 1人
Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
そうなんですよ~、このお店は安くてお得なんですよ~(#^^#)
ケバブもライスの量が減りましたが、それでも全然多いですよね(^_-)-☆
ほんと、ハッピーアワー様様です(*^^)v
いいねいいね: 1人