ハワイには、ハッピーアワーという、幸せな時間がある(^^♪
それは、食事や、お酒がお得に飲める時間のこと(^.^)
基本的には、夕方や夜遅い時間と、時間制限があったり、
場所がカウンターのみだったり、とかあるけど、断然お得(*^^)v
そこで、もうすぐハワイ渡航歴40回近くになる、自称ハワイ通?が、
独断と偏見でランキング!!\(^o^)/
1位、シグネチャー・プライム・シーフード&ステーキ
(The Signature Prime Steak & Seafood)
最近、一番お気に入りのハッピーアワーのお店。
ハッピーアワーとはいえ、十分すぎるほどのステーキが食べられる。
ビールは$5~6、フードは、最大半額で料理を楽しむことができる。
また、アラモアナホテル36階からの景色も圧巻!
→詳しい記事「シグネチャープライム~ハッピーアワー」
→最新記事「シグネチャープライム~ハッピーアワー2019.9」
2位、ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ
(Wai’olu Ocean View Lounge)
トランプタワー6階にあり、開放感があっていい。
15:00~18:00までは、ビールやカクテルが$4~9。
夜21:00以降は、お寿司も含め、フードがすべて半額!!
→詳しい記事「ワイオル・オーシャンビューラウンジ~ハッピーアワー」
→最新記事「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ~ハッピーアワー2019.9」
3位、ノイタイ・キュイジーニ
(Noi Thai Cuisine Honolulu)
僅差で3位は、私がハワイで一番おいしいと思っている、タイ料理のお店。
ハッピーアワーだけでなく、ランチもディナーもお薦め(*^^)v
スタイリッシュな内装もおしゃれ~(#^^#)
→詳しい記事「ノイタイ・キュイジーニ~ハッピーアワー」
→最新記事「ノイタイ・キュイジーニ~ハッピーアワー2019.9」
4位~6位も僅差(^^)/
4位、ウルフギャング・ステーキハウス
(Wolfgang’s Steakhouse)
ポーターハウスで有名なこのお店。
通常メニューだけじゃなく、ランチメニューのハンバーガーやロコモコもおいしいが、ハッピーアワーもなかなかのもの。
フードが$7という安さも魅力。
また、ポーターハウスからフィレを除いた部分が提供される、ニューヨークサーロインは、付け合わせのポテトやほうれん草、デザートのチーズケーキもついてお得(*^^)v
→詳しい記事「ウルフギャング・ステーキハウス~ハッピーアワー」
→ディナーメニューの記事「ハワイ~ウルフギャング・ステーキハウス」
→最新記事「ウルフギャング~ハッピーアワー2019.9」
5位、ルースズクリス・ステーキハウス
(Ruth’s Chris Steakhouse Waikiki)
フィレミニオンが有名なこのお店。
ハッピーアワーでは前菜がお得に食べられる(^^♪
ミニサイズのフィレミニオンを含むパートタイムメニューもある。
→詳しい記事「ルースズクリス・ステーキハウス~ハッピーアワー」
→ディナーメニューの記事「ハワイ~ルースズクリス・ステーキハウス」
→最新記事「ルースズクリス~ハッピーアワー2019.9」
6位、ヤードハウス(Yard House)
100種類以上のビールが飲めるお店。
このほとんどのビールが、種類やサイズによって$1~4オフ。
フードはスパイシーツナロールやピザなどが、$5~8で食べられる。
→詳しい記事「ヤードハウス~ハッピーアワー」
7位~9位は、軽い感じで飲めるお店。
7位、マウイ・ブリューイング・カンパニー
(Maui Brewing Company)
ハワイ島のクラフトビールのお店。
自社ブランドのビールのほか、珍しいビールが飲める。
ハッピーアワーは、ビールがすべて$2オフ。
→詳しい記事「マウイ・ブリューイング・カンパニー~ハッピーアワー」
8位、100sails
プリンスワイキキ2階にあるお店。
ハッピーアワーは奥の席なので、
ヨットハーバーを眺めるには少し遠いがそれでも十分(^^)/
→詳しい記事「ハワイ~プリンスワイキキ」
→最新記事「100sails~ハッピーアワー2019.9」
9位、ラム・ファイヤー(Rum Fire)
シェラトン・ワイキキにあるバー。
オーシャンビューで開放的。いつも混んでる。
→詳しい記事「ラムファイヤー~ハッピーアワー」
ハワイには、まだまだたくさんハッピーアワーのお店があるけど、
結局、いつも同じお店に行ってしまう…
そんなもんだよね…(^^)/
ハワイ渡航歴40回以上ですか(@_@)凄いですね。自称でなくても堂々たるハワイ通ですよ~。ベスト9でタイ料理のお店1軒を除けば全てステーキ関係のお店が多いですね。tabisurueiyoushiさんに選んでもらおうとしたら美味しい肉とビールをお得な価格で提供する事が必須のようですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
ハワイ通というか、単なるハワイ好きです(^^;
恋してますから、ハワイに(#^^#)
ステーキ関係は、シグネチャー、ルースズクリス、ウルフギャングだけであとは違いますよ~。
いえいえ、要望を言っていただければ、アレンジできますよ(*^^)v って代理店か!(^^ゞ
ハワイは物価が高いので、ハッピーアワーはお得ですね。ランチでも1品$20前後ですから…”(-“”-)”
いいねいいね: 1人
そうでしたか!あまりハワイの知識がないので失礼しました。私は3回しか行ってないですが確かに物価は高かったです。旅行なのでまぁいっか程度で終わりましたが40回も行かれると積もれば大きいですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
いえいえ、3回行っていれば、立派なリピーター、ベテランですよ(^.^) 3回以上で「たくさん」ですから!
金額もそうですが、量も多いんですよね。朝を食べて、昼を食べてだと、お腹がど~んとしてしまうので、朝食べて、昼過ぎにハッピーアワー、または朝食べて、そのままスルーして夕食って感じがちょうどいいです(*^^)v
いいねいいね: 1人
いえいえ3回では全くハワイの知識が蓄積されないです。私の歳になると量はそんなに要らないです。なのでtabisurueiyoushiさんが仰るように昼食スルーが丁度良いかもです。
いいねいいね: 1人
わぁ~~hawaiiは40回になるんですか凄い!!
他にも色んなとこ行ってるでしよ、1年の半分は海外?・・・羨ましいわぁ~
それでハッピアワーですか
肉とビールが好きならなぁ~~~
もう1度行きたいけどねぇ~~
いいねいいね: 1人
makoさん、こんにちは(^^♪
1年の半分ってことはないですよ~(^^;
でも、1年の半分海外生活っていいですね~、夢です(^.^)
そっか、makoさんはお肉だめでしたね。
ただ、ステーキのお店はシグネチャー、ウルフギャング、ルースズクリスの3件だけで、あとは違いますよ。2位に選んだワイオルオーシャンラウンジは、シュリンプサラダ、アヒポケ、夜の時間だとカルフォルニアロールがお薦めです(*^^)v あれ、魚も駄目でしたっけ…?
ハワイの地ビールが濃くておいしいので飲んでますが、ワインやカクテルもありますよ(*^^)v
ハワイはびっくりするぐらい量が多いので、軽い感じで食べれるハッピーアワーはいいなあ、と思ってます(#^^#)
いいねいいね
すごい渡航歴ですね!羨ましい(*^^*)
私はハワイ行ったことすらないです(^^ゞ
1と7と8のお店が気になりましたー
いつか行く時があれば候補に!
いいねいいね: 1人
tiro1222さん、こんにちは(^^♪
ハワイ、いいですよ~、何もしない休日です(#^^#)
行く時の参考になれば、うれしいです(*^^)v
いいねいいね
結構高級なお店ばかりでリッチ~♪
先日長嶋一茂さんってハワイ大好きでしょ?彼がハワイの店紹介してましたけど、見てた?!
いいねいいね: 1人
え?そうだったんですか??(゚д゚)!
見逃した~( ;∀;)
いいねいいね
ハワイ、行ったことありませんがおしゃれなお店がいっぱいあって素敵ですね!
ぜひ行ってみたいです。
いいねいいね: 1人
maldivesjocvさん、こんにちは(^^♪
ハワイはどんどん新しいお店ができてますよ。再開発も思いっきり進んでます(^^)/ ホテルもコンドもどんどん建設されてます(^.^)
実は昨日までハワイにいたのですが、また新しいお店も開拓してみました。またおいおいアップしていきますので、よろしくお願いいたします(*^^)v
いいねいいね: 1人