ハワイ~ラムファイヤー~ハッピーアワー

ラムファイヤー(Rum Fire)

シェラトン・ワイキキホテル1階にある。
海を見ながら、ランチや軽いディナー、お酒が楽しめるお店。

以前は、シェラトンワイキキの宿泊者に、
ウェルカムドリンクドリンクを提供していたが、今はない(>_<)

ラムファイヤーは、バーなので、深夜まで営業している。
これが結構やっかいだ…。

なぜなら、金曜日と土曜日は、深夜0時まで大音量の大騒ぎ
上層階の客室で窓を閉めていても騒がしい(-_-;)
でも、深夜0時にはピタっと止むから、まあ、いいのだが…。

とはいえ、宿泊すると何かしらトラブルが起こるシェラトンには、
ここ1~2年宿泊していないので、今はどうだろう…
→シェラトンワイキキに宿泊した記事「ハワイ~シェラトンワイキキ

海外ドラマ「Hawaii Five-O」にも登場した、このラムファイヤー。
ランチやディナーだけでなく、ハッピーアワーもある。

ラムファイヤーのハッピーアワーは、毎日15:00~16:00

15:00すぎに行くとほぼ満席。
というのは、このお店の営業時間は、11:30~24:00。
15:00開店というわけではないので、お客さんは結構いる。

空いている席に座ると、ドリンクを聞かれる。
このお店は空いている席に座ると、オーダーをとりにくる方式。

ドリンクは、マウイの地ビール「ビキニブロンド」$5(通常$7)
海風を浴びながらの、ビールはおいしい~(^.^)

メニューは、少ない。
枝豆、チキンウィング、チャーハン、ナチョスの4つのみ。
迷った挙句、1つ選んで、次のお店に行くことに(^.^)

コリアン・フライド・チキンウィングス$6(通常$12)

手羽先っていうより、手羽元だった(^^;
濃いめの味で、ビールのお供に!って感じ(^.^)

この後、「ワイオルオーションビューラウンジ」へ。
ここはお気に入りのハッピーアワーのお店(^^♪
→「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ~ハッピーアワー

15:00から1時間と短いが、次のお店に行けばいいわけで…(^^ゞ
場所もいいし、風も心地いいし、ちょっと休憩するには最適かな(*^^)v

こちらもお薦め
→「ハワイ~おすすめハッピーアワー9選

広告

ハワイ~ラムファイヤー~ハッピーアワー” への10件のフィードバック

  1. 大音響が深夜0時に止まっても、それまでが大騒ぎだったらやはり宿泊はしないです。ラムファイヤーへ行って飲むだけなら良いですよね。ビールが目的なら肴が4種でも私は大丈夫です。海風浴びながら疲れを癒してくれるビールは確かにいいですね。ハッピーアワーの梯子が楽しそうです(^_-)-☆

    いいね: 1人

    1. wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
      大音量…週末だけなんですけどね…。でも、もう少し小さい音でも…とも思います”(-“”-)”
      確かに、ビールメインであれば問題ないですね。ビールは地ビールの生ビールなのでおいしいです(^.^)
      ハワイは暑いですけど、日本と違って湿度がないので、日陰や建物の中であれば涼しいですし、時折吹く海風は心地いいです(*^^)v

      いいね: 1人

  2. そっちのラムね^^ タイトルだけで炎に包まれた羊肉が出てくるのを想像しちゃっていました。シェラトンで何があったのかも気になるので、今から読んでみますね。

    いいね: 2人

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      ははは(笑)、確かに(^^)/ 前回の記事もファイヤーでしたし(#^^#)
      炎に包まれた羊肉の料理…、モンゴルとかでありそう!って違うか(^^;
      初めてこのお店に行った時は、ラムバックを飲みました(*^^)v

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中