京鼎楼
台北市中山駅から近く、長春路と林森北路の交差点からすぐ。
宿泊したリージェント台北、オークラ台北からも近い。
鼎泰豊出身のシェフが作るお店。
営業時間は、火~土曜11:00~15:00、17:00~24:00 、
日、月曜日11:00~15:00、17:00~22:30
16:00ごろ行ってみると、まだ開店前(←当たり前(^^;)
近くの「足道養生会館」で足つぼマッサージで時間つぶし
足道養生会館 24時間営業
1階と地下があり、かなり広い。
私達は、地下の半個室のようなところでの施術。
60分+10分の首肩サービス付き。NT$990(3762円)
TV「世界が驚いたニッポン!スゴ~イですね視察団」を台湾語字幕で見ながら(^^;
初めて見たけど、すごいなこの番組、自画自賛…。
肝心の施術は、なかなか上手だった。半分寝てたけど…(^^)/~~~
17:40すぎ、京鼎楼に行くと、すでに並んでる~(@_@)
しまった~( ;∀;)
恐る恐る聞いてみると、「2階どうぞ~」と案内された。
最後の1席。
ラッキ~(*^^)v
京鼎楼の小籠包マスコット?かわいい~(#^^#)
まずは小籠包 NT$200(760円)
あなたを食べるために、台北に来たのよ~(^.^)
期待に胸高鳴り~(言い過ぎ?!)
食べると…
ん?(゚д゚)!
熱くない( ;∀;)
肉汁もそんなに出ない…”(-“”-)”
こういうものなのかなあ~(@_@)
空心菜炒め NT$150(570円)
量は多い。山盛り~。
味は普通…。
もう少し、歯ごたえのある感じにしてほしかったな~(^^ゞ
エビワンタンスープ NT$140(532円)
北京のホテル北京国際飯店の朝食で食べたワンタンスープが美味しかったので、
台北も同じだろう、と推測して注文。
味は違ったが(←当たり前(^^;)まあ、おいしかった。
写真では分かりづらいが、かなり大きなどんぶりで、
食べても食べても、ワンタンが減らず、つらかった~”(-“”-)”
総合的には、美味しかったけど、期待しすぎたかな…(^^;
*レストランは、10%のサービス料が付加されます。
*1NT$=3.8円で計算してます。
首肩のサービス付きは良いですね。足つぼマッサージは痛くなかったですか?痛く無かったら何処も悪い所なしだそうです。寝ておられたんですから痛いはずはないですね、聞くのは野暮でした(^^)/ 小籠包は私も大好きですが、熱くなくて肉汁も出ないのはスリル感がなくておかしいです( ^)o(^ )空心菜とエビがほぼ同じ値段?エビの方が高いと思ったけど、そうではないんですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
wakasas15thさん、こんにちは(^^♪
首肩サービスはうれしかったです。慢性肩こりなんで(^^;
痛い所ありましたよ。聞いたら、心臓と肝臓と言われました”(-“”-)”
やはり、お酒の飲みすぎかもしれません(^^;
でも心臓は??って感じですが…( ;∀;)
小籠包、アッツ~っていうのをやりたかったので、残念でした(>_<)
値段不思議ですよね~。でも、空心菜は安かったんですよ。
青梗菜は小籠包より高かったのでやめました(*^^)v
いいねいいね: 1人
えっ!有りましたか(@_@)良くスヤスヤ出来ましたね。肝臓は素晴らしい数値なのに、これは当たってないですよ。心臓も同じだと思います。小籠包は熱々の出汁がスリルが面白くて味と共に楽しんでいました。私は上海で良く食べました(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
う~ん、痛いなとは思ってましたけどね(^^;
日本でもよくマッサージに行くので、痛みには慣れている部分もあります(^^;
肝臓と心臓の反射区…、よく歩いて疲れていたから痛かったことにしておきます(^.^)
小籠包、やっぱり熱々がいいですよね~(^^)/
上海で食べられたのですね~(^^)/~~~いいなあ(#^^#)
私は、上海ではツアーだったので、あまりおいしくない小籠包でした(>_<)
いいねいいね: 1人
マッサージ師の力の入れ具合によっても痛さが変わりますね。私は宿泊が多かった杭州の決まった店を利用してましたが、いつも強力パワーのマッサージ師さんを指名してお願いしてましたので良かったです。楽しみの小籠包の味のバラツキがあるのは残念ですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
強力パワーのマッサージ師さんですか…。効きそうですが痛そうです”(-“”-)”
小籠包…、たまたま私達のがそうだったのか、他もそうなのか…分からずじまいです(>_<)
いいねいいね: 1人
小籠包、ディンタイフォンに行こうと思ったのですが、あまりの混雑に行けませんでした。
また台湾に行きたいですが、今度はきちんと調べてから行かないと。
夜市は、行かれましたか?私達は臭豆腐のにおいに負けて、すごすご帰りました。
いいねいいね: 1人
meechan2020さん、こんにちは(^^♪
私も鼎泰豊は行ってないです。壮絶な混み方でしたよ(-_-;)
混むと思っていたので、あえて鼎泰豊じゃないお店を選択しました(*^^)v
夜市行きましたよ~(^^)/~~~ こちらも激混みでした(>_<)
臭豆腐はきついですよね~( ;∀;)
私も大概のゲテモノやにおいには慣れてますが、無理でした"(-""-)"
でも、お店によって臭豆腐の匂いが微妙に違うんですよ。
臭いけどいけるかも?と思ったお店だったら食べられたかもしれません。
食べてないけど(^^;
いいねいいね: 1人
小籠包美味しそうですね。私も大好きです。
いいねいいね: 1人
hebihimeyukiさん、こんにちは(^^♪
小籠包おいしいですよね~。
でも、今回はアツアツじゃなかったので、少しがっかりしました(>_<)
いいねいいね
ここって日本にあるんじゃなかったでした?!
小籠包おいしいですよね~( ^^) _U~~
いいねいいね: 1人
日本にもありますね、でも行くまで知らなかったです(^^;
小籠包おいしいですよね~。でも、アツアツじゃなかったんですよ~”(-“”-)”
逆に日本のお店だったら、アツアツ、肉汁プア~ってなるのかな?
いいねいいね
小籠包食べたくなりました(^^♪
いいねいいね: 1人