メルキュール・ニース・プロムナード・ザングレ
(Mercure Nice Promenade des Anglais)
2014年12月に滞在したホテル
同じ建物の4階から上階が、ル・メリディアン・ニース
2~3階がメルキュール・ニース・プロムナード・ザングレ
値段は1部屋につき1~3万円違ってた。
だったら、安い方がいいよね!と泊まったメルキュール(^^♪
プロムナードザングレ沿いのホテルは高級ホテルが多い。
でもこのメルキュールは比較的お得(^.^)
しかも、年末は夏休みより安い(大晦日は別)
ホテルの前にニース空港行きのバス停があって便利(^^♪
到着時はマルセイユからTERで来たので、駅からはちょっと距離があった…”(-“”-)”
チェックインして部屋へ。
オーシャンビュー指定したものの、オーシャンフロント指定ではなかったので、
オーシャンフロントの隣のお部屋。
部屋からの景色
オーシャンビューの部屋なので、文句は言えないが、
予約したBooking. comの予約表に掲載されていた部屋の写真を見せる。
スタッフは「この部屋はオーシャンフロントの部屋ですよ。」
「この部屋がいいです!!(^.^)」
するとスタッフは、パソコンで予約状況を調べる。
「今日は満室だから無理だけど、明日ならなんとかなるかも。明日もう一度来て(^_-)-☆」
本当か?(-_-)
疑いながら、翌朝フロントに行ってみる。
昨日とは違う人。
大丈夫かなあ~”(-“”-)”
駄目もとで聞いてみる。
「はい、聞いてるよ~(^^♪ 部屋ありますよ~(^^)/」
と用意されたのは、プロムナードザングレ沿いの角部屋(^^♪
ベランダから左側
視界を遮るものがなくていい(^^♪
ベランダから右側
ちょっと木が邪魔だけど、まあこれぐらいなら…(^^)
夕方外出しようとすると、フロントスタッフに
「Don’t miss the sunset~(^_-)-☆」と言われた(^^)
ニースのサンセット
夕焼けに照らされたビーチ
セピア色でとっても幻想的 ^^) ~~
夜になりました~。お部屋から(^^)/
凄い粘りでオーシャンフロントの部屋をゲットされましたね。もし私だったら、一旦落ち着いてからの部屋の移動は邪魔臭いので、そのままですよ~。そして綺麗な夕焼けにも会えていい旅ですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、こんにちは(^^♪
普通はそうですよね、だから「明日来てっ」て言われたのかなあ?なんて話してました(^^;
でも、話も通じていたし、角部屋で広かったし、まあよかったかな…と(^.^)
知り合いのホテルの人(アメリカ人)曰く、欧米人はもっと要望が強いようで…。
ホテル側からすれば、部屋を替えてほしいというのは、たいしたことないそうです。
そう言われてから、海外では要望することが多いです(*^^)v
いいねいいね: 1人
まさに絵葉書のような風景ですね〜
眼福です😊
いいねいいね: 1人
KYOさん、こんにちは(^^♪
ですよね~(^.^)
後から、写真を見ていても、綺麗だなあ~って思います(*^^)v
いいねいいね: 1人
めちゃくちゃきれいなサンセットが見ることできたじゃないですか~(^^♪
お部屋からの景色もばっちりだし、お部屋もよかったんじゃない(^_-)-☆お高かった?!
いいねいいね: 1人
astro26さん、こんにちは(^^♪
きれいなサンセット、見れました~(*^^)v
メルキュールはあの通り沿いのホテルにしては、比較的お手頃価格なんですよ(^^)/
閑散期ではないので、すごく安くはなかったですが、そんなに高くもなかったです(^o^)
いいねいいね