マルセイユからTERでアヴィニヨン

2014年12月に訪れた南仏マルセイユ、ニース
滞在していたマルセイユからTERでアヴィニヨン1日観光。

本当はイフ島へ行こうと思ったのだが、
「波が高いから欠航」と言われ、急遽変更。

地下鉄VIEUX PORT駅からマルセイユ・サンシャルル駅へ
そこでアヴィニヨン行きのTERのチケットを購入した。

マルセイユからアヴィニヨン・サントル駅まではTERで約1時間10分。

アヴィニヨン駅

アヴィニヨンは城壁に囲まれた町
こんな感じで城壁が街を囲んでいる

アヴィニヨンの教皇庁を目指して歩く(^^♪

法王庁宮殿(Palais des Papes)

教皇庁宮殿を通り過ぎて

「アヴィニヨンの橋で、お~どろよ、踊ろうよ♪」で有名なサン・ベネゼ橋
法王庁がやってきた14世紀、喜んだ民衆はこの橋の上で夜な夜な踊ったという。
DSCN1240.JPG

さらに上に登って、高いところからサン・ベネゼ橋
1177年から8年の歳月をかけて造られた。

建設当時は長さ900m、22のアーチがあり、対岸まで達する橋だった。

戦争やローヌ川の氾濫で破壊され、その都度、修復されてきたが、
17世紀以降、修復は打ち切られた。

現在は4つのアーチと小さな礼拝堂を残すのみ。

 

来た道を戻って、教皇庁の前を通って

街に戻ってきた

小腹がすいたので、クレープを食べながら(^^♪

アヴィニヨン駅(^^)/

TERに乗って、マルセイユに戻りました(^.^)

 

マルセイユからTERでアヴィニヨン” への11件のフィードバック

  1. アヴィニヨンですか。私はこの町の名前は知りませんでしたが歴史がいっぱい詰まった街のようですね。城壁に囲まれた街なんて古い戦禍の厳しさを感じます。世界の隅々まで良くご存じですね(^_-)-☆

    いいね

  2. つい2ヶ月前に私もアヴィニョンに行きました!収穫祭りを見て回ったので、実は街中は全然見れてないんです。法王庁目の前にあると迫力がありますよね!お写真拝見して懐かしくなりました。( ^ω^ )

    いいね: 1人

    1. naturalwinetuscanyさん、コメントありがとうございます(^^♪
      2か月前ですか~。だと、気候はよさそうですね。あ、暑いのかな?
      でも、8月だと寒かったりしますよね?
      収穫祭り、楽しそうですね(^^)/
      法王庁は、確かに迫力がありました。
      ただ、写真ではその迫力をあまり伝えれず、残念です”(-“”-)”

      いいね

      1. そうなんです!あの迫力は写真だと半減ですよね。目の前に現れた時は石畳にひれ伏そうかと思いました(笑)
        8月終わりに行って六日間全日晴れ、いろいろあの地域を回ったのですが、美味しいし、見所たくさんですよね。
        でもマルセイユは行けてないんですよ。本場ブイヤベースなど食べられました?お話ししてたらまた行きたくなってきました(>人<;)
        またブログおじゃまさせていただきますね(^^)

        いいね: 1人

      2. 6日間ですか(^^♪それはアヴィニヨンを堪能できましたね(^^)/
        私は日帰りだったので、そんなに見れてないんですよ”(-“”-)”

        ブイヤベースは、食べてないです。
        日本人には有名ですけど、現地では??という感じだそうです。
        有名だと言われているお店に行きましたが、
        ブイヤーベースを食べている人を見てこれは違うな、と思い食べるのやめました(^^;
        どこか、おいしいお店を知ってたら教えてください(^_-)-☆

        でも、魚介類はおいしかったですよ(*^^)v
        これからもよろしくお願いいたします(^.^)

        いいね: 1人

      3. 実は六日間で11の町を回ったのでアヴィニョンは私もちょこっとだけなんです〜 そっか、日本ではブイヤベースはオーソドックス?なんですね。ありますよオススメのブイヤベース!!ブイヤベース憲章のお店は数が少なくて、カシの町で食べました。良かったら(^^;;↓
        (https://naturalwinetuscany.wordpress.com/2018/08/19/絶景の町、カシのワインと本場のブイヤベース/)
        もどきでなくて本場は格別です!いつか食べてみ
        てください♪

        いいね: 1人

      4. 日本では、マルセイユ=ブイヤベースって感じです(^^;
        カシの街のブログ見ました。素敵な街ですね~(^^♪
        行ってみたい。そして、ロゼワインとブイヤベースを堪能したい(^.^)

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中