ギリシャ神話で、
牛頭人身の怪物ミノタウロスが閉じ込められたとされる、迷宮は実在しない
アメリカ・シンシナティ大学の考古学者アントニス・コツォナス氏の論文が、
アメリカの考古学専門誌に掲載されたことを、イギリスのタイムズ誌が報じた。
クノッソス宮殿は、長い間、伝説だと思われていたが、
1900年に始まったイギリスの考古学者アーサー・エヴァンスの発掘によって、
それが実在の宮殿であったことが判明した。
クレタ島クノッソス宮殿の記事はこちら
→「クレタ島~クノッソス宮殿」
しかし、アントニス・コツォナス氏は、
「神話は特定の場所や記念碑とは結び付いていないようだ」と結論付けたという。
特にクノッソスでは、
古代ギリシャ人が「迷宮」と信じていた場合、見つかるはずの儀式の痕跡がなかったという。
神話だと思われていた「トロイの木馬」は実在した。
クノッソス宮殿は実在したが、ミノタウロスは神話だと思っていた。
だって、牛頭人身の怪物だよ…(^^;
実在した迷宮は、神話をもとに作られたか、
迷宮を元に神話が作られた、かな?と…。
それが全く関係なかったってこと??
アーサー・エヴァンスのクノッソス宮殿発見によって、
考古学者や歴史ファンでいろいろ議論されてきたそうだが、
これからもさらに議論されていくんだろうなあ…。
タイムマシンがあったらなあ~(^.^)