ハイズ・ステーキハウス(Hy’s Steak house)
クヒオ通り、ワイキキパークハイツ1階にある、
一見、どこにあるか分からないお店。
トロリーに乗ってた時、偶然ハイズの看板は見つけたけど、入り口が分からない。
何年か前、予約なしで駄目もとで行ったのが最初だった。
入口はここか?と恐る恐る店内に入り、
入った途端、豪華な内装に思わず
「ごめんなさい、場違いで…」と思ってしまったお店(^^;
内装、サービス、料理、すべてにおいて素晴らしく、
ワイキキではハイズステーキハウスが一番好きだ(^^♪
そしてここで絶対食べるのは、シャトーブリアン\(^o^)/
日本人にどこのステーキハウスがいいか?と聞くと、
「ウルフギャング」または「ルースズクリス」と答えるが、
アメリカ人に聞くと、「ハイズ」と答えるらしい。
それもそのはず、客層は日本人よりもアメリカ人のが多い。
初めて行った時は、予約なしで行ってしまったが、
それ以後はopen tableで必ず予約する。
服装も正装とまではいかないが、
それなりの恰好じゃないと少し浮いてしまうかもしれない。
女性であれば、ロングワンピースとかで大丈夫だが、
男性であれば、襟付のシャツ、靴で行く必要はある。
ドリンクは地ビールのロングボード。
ハイズのワインは少し高い”(-“”-)”
まずはサーブされるガーリックブレッド
これが結構おいしい(^^♪
Seared Scallop with Pistachio $20
ほたてのピスタチオソースだったかな(^^;
オイスターロックフェラー $23
カキの下にほうれん草がある
ルースズクリスは火が燃えてるけど、こっちは違った(^^;
エスカルゴのグラタン $20
パンを浸して食べるのだが、これでお腹いっぱいになっちゃう(^^;
シャトーブリアン\(^o^)/ $110
2人用で付け合わせの野菜もついてかなりお得(#^^#)
こんな感じでワゴンで運ばれてきて、目の前でカット。
一人分になりました~(^^♪
付け合わせのベイクドポテト。
マッシュポテトか、フライドポテトかベイクドポテトかが選べる。
味付けはバター、サワークリーム、ベーコン、葱の全部のせ(^^♪
日本では高すぎてシャトーブリアンなんて食べれないから、
ハワイに来た時だけの贅沢~(^^♪
あ~、また行きたいな~(^.^)
こちらもお薦め
→「ハワイ~おすすめステーキハウス5選」
ガーリックブレッドが見るからに美味しそうです! ホタテとピスタチオソースの組み合わせは初耳で、面白いと思いました。エスカルゴのグラタンあたりで十分だろうと思うところにステーキと付け合わせの野菜って、凄まじい食べっぷりですね :(;゙゚’ω゚’): ステーキの隣にあるトマトっぽい焼いたものも美味しそうです。
いいねいいね: 1人
Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
ガーリックブレッドは、注文しなくても出てきて、おいしいのですが、腹持ちはいいです。
ホタテはウエイターさんにお薦めしてもらったもので、おいしかったです~。ここで食べた前菜の中で一番よかった気がします。
エスカルゴのグラタンは前菜には向いてないですね…。どっかりします(>_<)
いえ、すさまじい食べっぷりではなく、別の日に行ったものを、一緒に載せちゃいました…(^^ゞ
はい、トマトのグリルです。おいしかったです(*^^)v
いいねいいね: 1人
やっぱりトマトのグリルだったんですね。ただグリルしただけでなく色々乗せているのでこれまたどっかりしてそう。
いいねいいね: 1人
チーズがのってますね。でも、これはそこまで重くないですよ(^^)/
いいねいいね: 1人