「オペラ座の怪人」(The Phantom of the Opera )
アンドリュー・ロイド・ウェイバーの傑作
初めて見たのはいつだったか…
何十年も前の話だ… (^^;
劇団四季の「オペラ座の怪人」
私が初めて見たミュージカルだった。
衝撃を受けた私は、物販で「オペラ座の怪人」のCDを購入し、
擦り切れるほど聞いた。
聞きすぎて、歌詞を全部覚えてしまったほどだ…(^^♪
15年ほど前、ロンドン・ウエストエンドで初めて見た。
その後、ロンドンや日本、上演されていれば見ていた。
そして今回は初ブロードウェイ。
チケットはマジェスティック劇場のボックスオフィスで購入。
1階14列、センターブロックの席をゲット(^^♪
マジェスティック劇場は、
滞在したウェスティン・ニューヨーク・タイムズスクエアの裏。
超近かった(^^♪
左側のお土産物屋さん「I ♡NY」
自由の女神の置物やキーホルダーなどが売っていた。
友人に頼まれてた自由の女神のキーホルダーをここでゲット(^^♪
「オペラ座の怪人」
公演は素晴らしい。
ロングランになってる理由もわかる。
でも私のお気に入りは「オペラ座の怪人25周年記念コンサート」で、
怪人を演じたラミン・カリムルー&クリスティーヌを演じたシエラ・ボーゲス。
この2人の歌唱力は半端ない(←あ、別に意識したわけじゃなく…(^^;
この2人がコンビを組んだ「オペラ座」だったら絶対見たいな。
多分、超プラチナだろうけど…”(-“”-)”
ブロードウェイ!ステキですね 私もCD持ってましたよ😊
いいねいいね
いいですよね~\(^o^)/
癒されます(^^♪
いいねいいね: 1人