ハワイ~シェラトンワイキキ

シェラトンワイキキ
(Sheraton Wikiki)
スターウッドグループのオーシャンフロントのホテル。

ここの売りはなんといっても、立地のよさと、
USAトゥデイ紙「2017年全米ベスト・ホテルプール10」の投票で
第3位に選出された「インフィニティ・エッジ・プール」

他のオーシャンフロントホテルの、
モアナサーフライダーやロイヤルハワイアンほど高くないのもいい(*^^*)

ただ、ワイキキのホテルの部屋のランクは、細かくカテゴライズされており、
部屋を指定しないと、大変なことになる(と思う。)
掃除中の、海側じゃない部屋を覗き見たら、(@_@)だった~(^^;

 

デラックスオーシャンフロント
ダイアモンドヘッドとワイキキビーチを独り占め\(^o^)/

まず部屋に入ると、目に飛び込んでくる、ダイアモンドヘッド!!

窓に近づいていくと…、

目の前に邪魔な高い建物もなく、絶景~~(^^)/~~~
ハワイに来た~~!!って実感させてくれる(^^)

天気によって海の色が違う!!(^^♪
↓これは8月 雲で海が影になってる…。

↓これは10月 上ほど青くない…(-_-)

下を見ると、ヘルモアプール(^^)
毎晩、夜8時からと、9時から行われるプロジェクションマッピングを
部屋から見ることができる(^^)/

一つ気に入らないのは、ラナイの柵。
ブロックなんだよね~~”(-“”-)”

9階、12階、15階、18階、21階、24階、27階、30階~(だったかな?)
だと、フェンスになるから、そっちのが断然いい。

ベッドと枕はシェラトン・シグネチャー・スリープ。エクスペリエンス。
これ、ホントに寝ごこちがいい(-。-)゜゜゜

枕、購入しようかと思ったけど、通販しかなくて、
アメリカ本土から送ってもらうと、枕$100+送料$100!!

ハワイのホテルなら送料いらないだろうって思ったら、
本土じゃないから、送料$50らしく、あきらめた(>_<)

部屋は改装されているので、
トイレはウォッシュレット(←これやっぱり重要(^^ゞ)
でも、それ以外、どこを改装したのかよくわからなかった(^^;

 

オーシャンフロント
ダイアモンドヘッドが見える部屋をリクエストしたら、こうなった。
しかも、フェンス塀(^^♪

部屋に入った瞬間、ダイアモンドヘッドが目に飛び込んでくるわけじゃないけど、
こっちの部屋は、西日があたらず、日陰時間が長く、
午後、ベランダで寝れる ^^) ~~

 

ラナイから。
左側、シェラトンの壁が邪魔”(-“”-)”
下に見えるのは、インフィニティプール。

インフィニティプール
16歳以上の宿泊者のみが使える。
プールのそばに日本語で「大人専用」って旗があるのは笑える ^^) ~~

黄色いフロートは先着順。
このフロートに乗って、水平線を眺めてるだけで癒される(^^)/~~~
ただ、午後は日差しが強いので、かなり焼ける”(-“”-)”

朝だと誰もいない。
ちなみに、プールの中のベンチは、
SPGのゴールドメンバー以上しか利用できない…(+_+)DSCN5651.JPG

朝食:カイマーケット
そこそこ品数多く、外で食べると気分もよい(^^♪

ハード面に関しては、ほぼ文句のつけようのないホテルだが、
ソフト面に関しては、やや問題が…(やや、かな??(+_+;)

部屋の冷房が壊れていた。
部屋のランプが切れた。
バスルームの天井から雨漏り。
頼んだものを一度ですべて持ってくることができない。
などなど…”(-“”-)”

大型ホテルであるため、スタッフが来て対応されるまでに
かなりの時間(1時間以上)待たされる(+_+)
まあ、これはまだ許せる…。

去年は、部屋にあった洗濯物を持っていかれた~(>_<)

バスタオルにくるんでいた私もいけないのだが(^^;
問い合わせをしたら、
「バスルームに出てたものを持って行ったと、ハウスキーパーは言っています。」
と言われる始末(・・)/~~~

バスルームじゃなく、部屋の棚の上にあったんだけど…(-“-)
前日は大丈夫だったから、置いちゃったんだよね~(-_-;)

「今、スタッフで探していますけど…多分…。(無理です)」
というような回答をもらった…(*_*)

チェックアウトした後も、別のホテルに滞在してたから、
どうなったか聞きにいった。←しつこい??(^^;)
だって、メールで回答するって言ってたのに連絡なかったから…(~_~;)

英語で言うのが面倒だったから、アジアセンターの日本人スタッフに言ったら、
「誤ったら損」てな感じで、「よくあるんですよ~」って言われた(゚д゚)!

すみません、って感じで対応してくれたら、
こっちの気持ちも少しは晴れるのに~(>_<)

結局ハワイ滞在中に何の連絡もなく(><)
帰国したら「なかったです。」って連絡くるんじゃないか~?
って思ってたら、なんと帰国した2日後、メールが!!

「すいません。みつかりませんでした。今後もよろしくお願いします。」

え?
これだけ??

どうしてこうなったか、報告レポート出すって言ってたじゃん!!
それはどうなったの??

返信しようかと思ったけど、また「すいません」で済ますだろうなって思って、
親会社のスターウッドグループに「宿泊した感想」を送ってみた。
(私はSPG会員で、SPGから予約していた。なのでフィードバック(^^))

ついで?なので、洗濯物がなくなっただけじゃなく、
滞在中に起こったそのほかのトラブルも書いてみた(^^ゞ

チェックインしたら、なぜかベビーベッドがあった。
掃除が終わったはずの部屋なのにバスルームが掃除してなかった…etc
まあ、滞在中に対応はしてもらったけどね…時間かかったけど…”(-“”-)”

すると、翌日、なぜか、アジアセンターから再びメールが!!
そこには、今回の件に対して、「すいません」的な長い文章と、
滞在中に支払ったリゾートフィー(5泊分)を返金するとのこと。

翌日にこのメールが来たってことは、これって、マニュアルじゃないの??
だったら、チェックアウトの時、対処してくれたら、
帰国した後もモヤモヤしなくてもよかったのに~(>_<)

っていうか、アジアセンターの人がもっと、
申し訳なさそうな態度で対応してくれたら、
そんなに嫌な気持ちにならなかったのに~(ーー;)

謝罪のメールはもらったが、
あれから約8か月経つが、まだ報告レポートは来ていない…(-_-)

とまあ、ソフト面ではいろいろあるが、
立地と、眺めのよさ、そしてプールはやっぱりいい(*^^*)

スタッフもそう思ってるから、雑な態度になるのかなあ~(-“-)
「そうは言っても、うちに泊まりたいんだろ~」みたいな…(^^ゞ
まあ、全員がそうってわけじゃないけどね(^^)/

広告

ハワイ~シェラトンワイキキ” への12件のフィードバック

  1. 本当に素敵な眺め〜でも宿泊料金が高そうです。もうちょっとだけスタッフのプロ意識が高かったら、海に癒されて気持ちよくホテルを後にできたんでしょうね。

    いいね

    1. 宿泊料金は高いですが、他のオーシャンフロントに比べると少し安いです。
      目の前に視界を遮るものがないというのは、本当に気分がいいです(*^^)v
      ただ、それと同様にソフト面がよければ…。
      あれだけの眺望&プールで泊まりたいホテルなんですが、迷うところです(^^;

      いいね: 1人

    1. Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
      わざわざ読んでいただきありがとうございます(^^)/

      シェラトンワイキキは、何年か前に日本人経営になってから、おかしくなってきたような気がします。日本人の団体客を大量に入れて部屋を埋めるのは、経営としていいのかもしれないけど、個人客をないがしろにしてるな~と、数年前より感じていました。そのせいかどうかわかりませんが、今やシェラトンワイキキは日本人だらけ、欧米人はほとんどみかけません。スタッフの対応もばらつきがあり、日本人スタッフはとても冷たいように感じました。

      スタッフの数も、あれだけの大型ホテルにしては少ないようで、対応はとても遅いです。最近はオークラ系に泊ることが多いのですが、その差は歴然です。とはいえ、他のオーシャンフロントのホテルに比べると、比較的安く場所もいいので人気があり、満室率は高いです。お金があれば、ハレクラニに泊まりたいものです(^^ゞ

      いいね: 1人

      1. 写真で見る分にはステキなホテルなのにねぇ。シェラトンってちょっと高めの良いホテルっていうイメージがあるけれど、立地によって随分差があるように思います。うちの近くのシェラトン、モーテルっぽいんですよ^^

        いいね: 1人

      2. ハードは素敵なんですよ。でもソフト面が…(+_+)

        近くのシェラトン…そうなんですか(゚д゚)!
        まあ、たしかにマリオットのホテルカテゴリーで、同じシェラトンでも3~6くらいまであった気がします。そういえば、フランクフルトの空港のシェラトンはよかったですよ。トランジットで使ったんですが、とてもきれいで、スタッフも親切で€100くらいだったと思います(#^^#)

        いいね: 1人

      3. アメリカだからなのかなぁ、だいぶ前に泊まった事のあるシェラトンも、フロントデスクのあるメインの建物の外観だけは立派だったんですが、大半のお部屋はその建物内ではなく、裏側にある外観も中身もモーテルそのもののような棟だった事がありました。宿泊客は自分たちの泊まっている棟ではなく、立派なメインの建物の前でのみ写真を撮っていました。東南アジアでもシェラトンって言うと高級ホテルの部類に入っていたし、アメリカのシェラトンは事前に口コミや写真をチェックしないとモーテルっぽいのに当たっちゃうかも^^; シェラトンはマリオット系列なんですね。

        いいね: 1人

      4. そうなんですね…。ホテルは改装年が重要ですよね。ハワイのホテルも近年、いろんなホテルで大規模改装が行われ、リニューアルするたびに$100また$100と値上がり…”(-“”-)” きれいなホテルがいいですが、高いのはつらいですね(^^;
        ニューヨークでもシェラトンに泊ろうかと思ったのですが、口コミがよくなかったので、ウェスティン・ニューヨーク・タイムズスクエアに泊りましたが、良かったですよ。口コミ重要ですね(*^^)v

        シェラトンやウェスティンなどのSPGグループは去年、マリオットに買収されたんですよ。マリオットやセントレジスとかも同じグループになりました(^^)/

        いいね: 1人

      5. 100ドル単位で値上がりしていくのは痛いですね。ホテル特典目的でSPGグループのカード作ろうか考えた事がありました。そもそも特典得られるほどホテル泊まらないなぁと思って作らずじまい。マリオット、シェラトン、ウェスティンもとなると、どこの地域へ行ってもホテルの選択肢ありそうですね。

        いいね: 1人

      6. SPGアメックス、私も作ろうかと迷ってました。マリオットと統合前は特典もかなりよかったみたいですが、統合後は悪くなったものもあるそうです。シェラトン系列も統合してから高くなった気がします。ポイントも使いにくくなりましたし…(-_-) とはいえ、どこにいっても系列のホテルはあるわけで、お得はお得ですよね~。ただ、年会費が高いから迷うところです(>_<)

        いいね: 1人

      7. 以前に比べると改悪になってしまったんですね。しかも年会費が高いとなると、今のところは年会費のかからないもので間に合いそうです。

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中