去年4月、約60億円!!の大改装を経て、
リニューアルオープンしたプリンスワイキキ。
場所はワイキキとアラモアナの中間あたりにある。
今まで宿泊しなかったのは、その立地。
ワイキキに行くのも、アラモアナに行くのも、歩くには少し遠く、
トロリーに乗る必要がある。
滞在が短いと不便さを感じる部分もあるが、
最近は2~3か所のホテルを巡ることも楽しみの一つとしているので、
生まれ変わりきれいになったプリンスワイキキに2泊してみた。
エントランス
広くて、開放感があって気分がいい(^^)/
プリンスワイキキは全室オーシャンフロント(^^)/
部屋の壁に描かれているのは、ハワイに自生する花「ナイオ」
再生力、浄化力がある花なんだとか。
写真が暗くて分かりにくいけど…(*_*;
目の前はヨットハーバー。
右側にはアラモアナビーチパーク、マジックアイランドまで見える
プリンスワイキキのツインタワーが影になってる…(*_*;
左側はヒルトンのラグーンが見える
目の前を遮るものが何もないので、見晴らしはとてもいい\(^o^)/
生まれ変わったインフィニティプール!!
プリンスワイキキは日本のプリンスホテルの系列だけど、日本人は少ない。
プールは欧米人ばっか。
ホテル内のレストラン:100セイルズ
今回は朝食とハッピーアワーを利用した。
朝食 運よく、窓際の席に座れた(^^)/
ハッピーアワーはカウンターとちょっと奥の席のみ。
カラマリ(イカのフライ)$4(通常$8) ウニのカルボナーラ$5.5(通常$11)
味はイマイチ…(*_*; 器が想像と違った…(^^;
100セイルズのハッピーアワーは、毎日14:00~17:30、20:00~22:00
おつまみメニューが半額!!になるほか、
ビールも通常$8のものが、種類によって$4~6になる。
ウェルカムドリンクはビールでもOK!なので、1杯は無料になった(^^♪
プリンスワイキキは、さすがリニューアルしたばかりとあって、きれいだった!!
ウォッシュレットだったし!!(←これ重要)
アメニティはマリエオーガニックだった(^^)/
日系ホテルの割に日本人が少なく、日本語もあまり通じないけど(話せる人もいる)
全体的にストレスは感じなかった~( ^^) ~~
ウォッシュレットが壊れて(電池切れのようだった)電話したけど、
メンテナンスがすぐ来て驚いた(^^;)
ワイキキの大型ホテルだと電話しても1時間くらい待たされるから…”(-“”-)”
多分、次に行っても、プリンスに泊まると思う(#^^#)
チェックアウトの時、フロントスタッフに「また来るね!」って言ってきたし(^^♪
こちらもお薦め
最新記事→「ハワイのホテル~プリンスワイキキ2019.9」
ウニのカルボナーラ、器よりも麺の色が気になる。イカスミを練りこんだパスタかな?
いいねいいね: 1人
Pro Foodie Orlandoさん、こんにちは(^^♪
そうです!(#^^#)
イカスミを練り込んだパスタでした~(^.^)
いいねいいね: 1人
見た目は食欲そそらなさそうだけれど、イカスミとウニとイクラで旨味のある味に仕上がってそうですね!
いいねいいね: 1人
そうなんですよ~。一般的なウニのパスタを想像してたから、目の前に来た時は、え?(゚д゚)!って思っちゃったんですよ。でも、おいしかったですよ。安いし(^^)/ 欲を言えば、もうちょっと濃厚にウニ感があった方がいいなあ~って思いました(^_-)-☆
いいねいいね: 1人